• 締切済み

倉庫や自動車工場での作業員の仕事ですが、将来性や仕

倉庫や自動車工場での作業員の仕事ですが、将来性や仕事内容、職場環境などから転職等にはあまりおすすめできないものでしょうか? ※2年前、自動車工場の下請け会社に転職して今は作業員(正社員)として働いています。いつまでも続けるかは分かりません。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.5

こんにちは 今は正社員でも安泰ではないですが 自動車工場の下請けとなると、作っている部品にもよりますよね? 下請けは100%子会社だったらいいですが そうでない場合は。仕事を切られたらおしまいということもあります。 倉庫はなくならないでしょうけれど オートメーション化されていき 生き残れるのは、理系の頭の切れる人くらいなものです。

noname#244787
質問者

補足

残念ながら私がいるのは小会社ではなく協力企業(赤の他人)でございます…

noname#244420
noname#244420
回答No.4

んー!? 自動車工場ねー、、、組立工場のライン配置なのか? 下請けと言っておっしゃるから車両1台3万点の部品と言われる部品製造なのか? 近年の主流になっている電気或いは電子機器の製造工場なのか? 更には、一般ユーザーに近い自動車整備、車検、鈑金工場に類した工場なのか? どれ??? 自動車関連は私や貴方が生きている間は絶対に消滅しない産業なので、それはそれで安心ですが、働く環境となれば、一番の目安は、現地職場の平均年齢と継続年数がある程度のバロメーターになります。 貴方自身が平均的な体力、知力の方であれば、それに準ずるのが一番でしょう。 ただ「仕事」全般に言えることですが、学力的知識を要しない職場に至っては、40過ぎからの衰え時には、ある程度周囲の社員スタッフの信頼を得て、統括する立場に置いて於かないと、存在そのものが危うくなるのは一緒ですので、いつまでも転職出来るものと思っていると誤算が生じますよ。

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.3

5年後か15年後かにもよりますが、 15年後は自動車はモーターが支配しますから今のエンジンタイプの車は無くなっていき必要な技術も変わっていくでしょう また後7年後には商用のドローン、自家用ドローンが市販されますから、車自体の流通も減るでしょう ここ10年はネットやスマホが進化してきましたが、これから先10年はモビリティが変わります 火星に移住する話も具体化してきていますし、 将来を見据えてどの仕事が安定しているか、というのを心配しても予測できるものでは有りません 自分の労働価値に自信がないなら金融を勉強して資産を増やしましょう 働くのが好きなら、これから必要となるスキルを身につけて世の中をリードしてください 単純労働しかしていない、としたら、今もすごい勢いでロボットやAIに置き換わっていますので厳しいかと思います 公務員方も改正され、一番生産性の低いと言われている役人も全部ブロックチェーンで完全自動化になりますから、この先を変化を楽しむくらいのスタンスがよろしいのではないでしょうか。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

自動車工場の作業員といっても様々です。職工のような人であれば重宝されるかもしれませんが、ライン上の組み立て作業のような仕事は国内では工場の海外移転や集約などでどんどん減っています。受注生産の大型機の生産拠点は残っていますが、結構重労働です。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.1

職場が決まっていたとしても、その職場にずーと定着はできない、 人事異動で違う職務につく事は、普通に有ります。