• ベストアンサー

退職理由は採用に関わりますか

退職理由は採用に関わりますか。 「会社に娘さんが戻ってこられ、以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」というのは不利でしょうか。 実際は、会社に娘さんが戻ってこられ、奥さんも働く予定となり、その奥さんからパワハラをうけ。娘は人前でしか働かず。我慢をしても解決はない、役員同士のもめ事なのに、そちらで話し合ってもらえないので。会社を信頼できなくなり辞めました。 退職理由で本当のことを言っても雇ってはもらえない。 会社だって辞めていった人の本当のことは言わない。 なのに、退職理由を聞くのはおかしいと思うのは私だけでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atom1974
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.5

No1です。 なるほど。 難しいところですね。 余談ですが、私も一度、人間関係で会社を辞めたことがあります。 ※上司の偏った評価に飽き飽きして辞めました。 その後の会社の面接で退職理由を話す際に 「これを言うと愚痴っぽくなるので、普段は言わないのですが、正当な理由として話をさせて頂きます」 とハッキリ言って、内容を話しました。 ※採用になりました。 主観ですが、質問者様の退職理由は決して、質問者様に非が有るものとは思えないのですが。 私なら「少々愚痴っぽく聞こえてしまうかも知れませんが…」といった語り出しで伝えますね。 面接官の感覚も有るかと思います。 神経質そうで粗探しを得意としそうなタイプだった場合は、無難に「以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」が良いと思いますよ。 面接頑張って下さい。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきりといっても採用になることもあるのですね。マニュアルどおりでなくても大丈夫なんですね。ちょっと自信になりました。 隠すと、「たったそれだけで辞めてしまったの」と言われることもあり、話すと前の会社が怖い。1対1になるところを狙って(正当でないことを)怒鳴る方でしたので。 迷ってる分、伝わらない気がしていました。 面接官の感覚。自分のコミュニケーション能力。しっかり見て、しっかり伝えることが大切なんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 380okweb
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

以前勤められていた会社の状況がよくわかりませんが、 >「会社に娘さんが戻ってこられ、以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」 のであれば、 「会社に娘さんが戻ってこられ」の部分だけを言わず、 「以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」 と言えばいいじゃないですか。嘘じゃないですし。 >会社だって辞めていった人の本当のことは言わない。 なのに、退職理由を聞くのはおかしいと思うのは私だけでしょうか。 おかしくないですよ。 面接する会社には、人を選ぶ権利があります。

12a
質問者

お礼

勉強だけに短縮する。のもいいですね。「娘が」の時点が愚痴かもしれません。 私は会社に、今回の募集の理由を聞くようにしています。それが企業が聞く理由と同じなのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

基本的に、(前の会社が)「嫌だからやめました」というのは採用には不利になります。 そうではなく「より大きいことをやりたくなったから」などとステップアップのための理由で退職したという話が聞きたいのです。 というか、そういう人を求めています。 嫌で逃げてきた人を採用したいとは思いません。前の会社ではできなかったことが、この会社なら実現できると思って入ってきてくれる人を求めています。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際、ステップアップしたいですね。私の退職理由は、嫌だからに、聞こえるのですね。わかりました。改善します。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

良くない理由ですね。人間関係でやめるというのは、どこにでも、相性の会わない人がいますし、忍耐力に欠け、人間関係に不向き、集団の営利追及が、会社ですので、やめないでほしいが、どうしても辞めざるを得なかったという理由を、作り話でいいですから、かんがえてください。たとえば親族が病気になりその世話を頼まれ、ほかにいなかったので、仕方なく引き受けざるを得なかったといえばいいでしょう、それから、もう完治して必要なくなったので、今後は、引き受けません、仕事が大事ですからといって、親類の人、を説得しました。これから同様のような事があれば、世話する人が、きまったのです。これなんか、最高でしょう。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘さんが戻ってこられた、というのは、人間関係で辞めるということになりますね。親族の病気は以前勤めていた会社をその理由で実際に就職が遅れています。なので使うことはできないです。

  • atom1974
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

こんにちは。 うーん、ハッキリ言ってその考えはまずいと思いますよ。 新しく一緒に働こうという人のキャリアを聞くのは当然かと思います。 この場合のキャリアとは当然退職理由も含みますよね。 質問者様に非が無いのであれば、質問に書いたとおりを伝えれば良いんじゃないですか? それに面接官は退職理由もそうですが、それを理論的に的確に伝える事が出来るかどうか、所謂コミュニケーションスキルも同時に見ていると思うのですが… それくらいは推測しましょうね。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一言、書き忘れました。 会社から、「奥さんのことは、(地元には)(会社が誤ったのだから)言わないで欲しいといわれています。」それでも喋ってもいいと思いますか。 全て話す方が、私は楽です。でもそれは愚痴にしか聞いてもらえないような気がして、事実の理由一つと、前向きな理由一つを考えてみました。

関連するQ&A