• 締切済み

前期繰越金額について

前期繰越金額についてですが、ここに入力されている金額は何を意味するのでしょうか? 青色申告は2回目なのですが、1回目の最初に前期繰越はなにも入力せずにスタートしてしまったのですが、問題ありますか? 今回は前回の金額を引き継いでいるみたいなのですが、修正するべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • suzu-nyan
  • ベストアンサー率53% (44/82)
回答No.1

会計ソフトなどを利用されているんでしょうか。 私も青色申告は二度目(決算は初めて!)なので、詳しくはないので恐縮ですが、 前期繰越とは、その項目について、前期決算時(締め日)の段階で何かしら残高があった、 ということですね。 例えば、現金や預金。 前期の締め日で残高を0円にしていなければ、 その金額が今期に繰越されているはずです。 逆に、経費などは残高がないので(今期は今期で全くの0からの計上)、 繰越はないですよね。 というわけで、修正が必要ではないはずです。

yusha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 はい、昨年の期末の分が自動で入力されております。 しかし、昨年の申告の際に前期繰越を0で入力していたのでそれが引き継がれて金額が小さくなっています。 資本金という意味でしたら銀行口座の金額とあいません・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A