• 締切済み

有名大学卒業の夫

はじめまして。6歳になる息子がいる26歳女です。夫は31歳です。 先日息子が縄跳びを使った体育の授業で友達とふざけていてどういうわけか縄跳びがメガネに当たってしまい、メガネが落ち、それを息子が踏んで壊してしまいました。 幸い息子はほっぺにミミズ腫れ程度で、怪我はありませんでしたが、先生はわざわざ家まで来て事情を説明してくれました。 そのことを帰宅した夫に話したところ、激怒し学校に電話し、担任の先生を呼び出して先生の子供たちへの気遣いが足りないと言い、メガネを弁償しろと言うのです…。 子供たちがふざけてやってしまったことなので先生に責任は無いと思うのですが…。そのことを夫に言っても夫は「お前は黙ってろ」と言ってとりあってくれません。 今週末、担任の先生と教頭先生が再度私たちの家を訪れ謝罪をしてくださるそうです…。 息子は夫の態度を真に受けて担任の先生を少し馬鹿にしている節が最近見られますし…。 夫は俗に言うモンスターペアレントなのでしょうか。 子供を大事にする気持ちは素敵だと思うのですが、どうにかならないでしょうか。 また、夫は私をとても見下します。 夫は有名私立大学の院卒です。私は高卒で就職をしたため、ちょっとでも間違いがあると「学がないな~」と言われます。 さらに、7歳の息子に「絶対に良い大学に行くんだぞ。そうじゃないとお母さんみたいになるぞ」と言っているんです。 いまいち意味が分かりませんが、馬鹿にされているんだな…っていうのは分かります。 息子も「ママなんで大学行かなかったの?おばかだったの?」と冗談交じりに言われてしまうんです…。 昔はこんな夫ではなかったのですが、子供が出来てから変わりました…。 今、二人目を妊娠していて会社の育児休暇をとっています。 夫は「元気な子供を産んでね」とか言って気遣ってくれる半面、「妊婦って生産性がなくて困るねー」、「高卒って仕事よりも子作り人員だよね」とも言っています。 最近は妊娠で体調があまり良くないことと夫の言葉が相まって考え込んでしまう日々が続いています。 どなたか何でも良いのでアドバイスをいただけませんでしょうか…お願いします。 分かりにくい文章で申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.13

こんにちは。教員です(今は育児休暇中です)。 メガネねぇ・・・私も昔、子どものころ、友だちが逆上がりをしたときに友だちのめがねが落ちたのを踏んづけました。 何日かたってから、「あーそういえばねぇ、〇〇ちゃんのメガネふんじゃった」と言ったら、 「何であんた黙ってたの!お母さん、弁償しなきゃいけないのに!」とげんこつくらいました(笑) 別に悪気があって黙ってたわけじゃないんですけど、友だちとも「あーごめんねー壊れちゃったねー」「いいよー別にー」って笑い合ってたし、 親同士の「弁償」云々には無頓着で、「人のものを壊したら・・・」という感覚が薄かったんでしょうね。 お子さんの場合、縄跳びでメガネを落としてしまったお友だちの親御さんに弁償を求めるならともかく、教員に弁償しろってのは・・・。 確かに、学校で起きた事故?ですから、学校側の「監督不行き届き」ではあります。 授業中にふざけていた時間が長かったのなら、ふざけないように指導できなかった担任の責任でもあります。(言っても聞かない子もたくさんいますけど・・・) そういう意味で、学校側は謝罪をすると思います。 私も自分の子が保育園で怪我をしたことがあります。 ブランコを危ないとも思わず、突っ込んでいってけがをしたのですが、保育時間後のことだし、悪いのは息子と、ちゃんと見ていなかった私なのに、 保育園からは「すみませんでした」と平謝りをされて、却って恐縮してしまいました。 でも、教師がちょっと目を離したすきにちょっかいを出して、そういう事故がおこったのなら、 お子さんも同罪ですし、実際壊したのはお子さんですから、「担任を馬鹿にする」以前に十分反省させないといけませんよね。 学校で入っている保険があると思いますが、こういう風に「ふざけていて」何かを壊した場合は保険金も払われません。 結局、「自分の責任」ということなのです。 もし私がこの子の担任だったら、 旦那さんのような方は大変だなぁと思うし、いくら説明しても謝ってもわかってもらえなくて、正直凹むかもしれません。 でも、お母さんの方からNO.10の方のような気遣いをいただいたら、きっと、めげずにがんばろうと思うし、うれしいと思います。 経験の多い先生なら、いろいろな保護者に出会っているだろうから、内心理不尽だなと腹が立つことがあっても軽く流せるでしょうが、 経験の浅い先生なら、気にしてしまうかもしれません。ぜひ、旦那さんに内緒でフォローしてあげてくださいね。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.12

30代既婚男です。 質問者様の選んだ男は典型的なモンスターペアレントだと思います。 そしてうまく言葉にできなくて申し訳ないのですが、質問者様がかわいそうだと思います。 同じ男として情けなくなる男だと思います。 そのままだとお子様の教育のためにもよくないと思いますよ。 質問者様のお父様か義父様などに一言言ってもらう事はできないでしょうか?

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.11

はじめまして。40代の男性です。 高卒で働きながら大学、院と進んだ口です。 立派な大学を出ていても、使えないやつは使えないし、中卒であっても立派な方は立派です。学歴と人柄は関係ないですね。そういうことが分からないやからが多いのは事実です。 大学の教育というのは、自分がやりたいことを深くやらせるための手助けをするんだと思います?大学院はそれをさらに深める。だから、やりたいことをトコトンやるなら、大学院まで行けばいいんです。高校段階で言えば、普通高校に行きたくなければ、やりたいことがある専門学校や、工業高校・商業高校に行けばいいんです。そして、どんなことをやりたいのかを探すのが、小中学校だと思います。 私は、挫折や失敗を繰り返しながら、今まで歩いてきました。そうやって強くなっていくんだとおもいます。ご主人は学歴ブランドにこだわりがあるのかもしれませんね。でも、そうではない部分も有るんだと言うことを折に触れ、時に触れ伝えないといけないですね。それは、お子さんにも同じです。 まあ、安全管理というのがあったかもしれませんが、それでも、めがねをして縄跳びをしなければならないほど、見えないのなら仕方がないことですね。めがねを外す必要が有ったのなら、先生にもその辺りを伝えて以後気をつけてもらって下さい。しかし、お子さんのふざけについてはきっちり、いけないことだと言って下さい。けじめの付かない授業態度を助長する原因にもなりまねませんし、お詫びはお詫びとしてして下さい。 お母さん、この問題に、学歴、関係ないです。お母さんが育ってきた感覚でいいんです。ものの善し悪しの判断は学歴とは全く関係有りません。自信を持ってください。大丈夫。ご主人にも自信を持って対応してください。自信を持って対応することが、それを覆す原動力になります。 「おまえは黙っていろ。」 「いいえ、いけないことをしたのは事実なんだから、謝らせることは謝らせる。私は、母親として子育てしてきて居るんだから。学歴とは関係ないわ。」 先生の来ている前でやらなくてもいいですから、これくらいは、ご主人に言ってやってください。 「学歴を鼻にかけてるとみっともないわよ」 と何となく臭わすのもいいですよ。 頑張ってください。応援しています!

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.10

ご主人の行動は、モンスターペアレントと呼ばれても仕方ない行動であるものと思います。事故というより、ありきたりの「できごと」程度のものだと思います。 先生がたには、あとで質問者様から電話なりで謝っておくのが良いと思いますが、その際にご主人を悪く言うのではなく、 「主人は、とても子煩悩でして、子供が怪我をしたことに興奮してしまって、つい、あのようなことを申してしまいました。申し訳ありませんでした。先生方も気を付けていただいていますし、大したこともでも無かったので、お気になさらないでください。」 といった感じがいいように思います。 学歴については、ひとつ私の場合を。 私の妻は、「自分は4年生大学を出ているのだから、私は転職などしない、だから、夫が転職すべきだ。」と言って私を転職させました。それでも私は世間並みの給料は貰っていますが、妻は「私は最先端の難しい仕事をしている、育児休暇なんて取ってたら損をする。私の方が収入が高い、お前の収入では食っていけない!」と言うなど、自分勝手のし放題です。 ちなみに、妻は実家のある地方の総合大学に受からず、2次募集で地元の小さい国立大に入って卒業しています。 私は、旧帝大の理系で、妻が落ちた大学の医学部よりも偏差値がずっと高い学部でした。それは妻にとって「無価値」だそうで、仕事で自己実現するのは自分、夫は自分の都合に合わせて犠牲になっているのが当然なのだそうです。 私自身は、学歴はあるに越したことはないし、無意味なものでもないけれど、それが人間性を含めた全人格的な魅力だとは思わないし、学歴を誇る行為自体が薄っぺらさを感じるし、人間、何事にも上には上がいるのだから、そんなものを誇示するべきではない、という考え方であり、自分から学歴を言うことはありませんし、妻の物言いに、俺の方が上だから、などと反論することもありませんが、妻の行動は内心、軽蔑してます。でも、「褒め殺し」しないと刃物を振り回します。 (;_; 質問者様は、ご主人を見ていて「良いな」と感じるポイントはありますか? 褒め殺しもいいんですが、あまりに見え見えのものだと逆効果もあるので、「元気な子供を産んでね」と言われたら、即座に「あなたって優しいのね、ありがとう。あなたの子だもの、きっと健康で賢い子が生まれると思うわ。私も気をつけて、元気に生まれるように頑張るけど、最近はちょっと体調が良くないの。だから、いろいろ教えたり、助けたりしてね。」とか、相手の人間性を褒めるような形で対応したらいいと思います。直接に学歴を褒めるのは良くないですが、この例のように、何となく相手の方がモノを良く知っているかのようにほのめかすのは良いと思います。 あと、「学がないな~」 と言われたら、「そうなのよ。やっぱり、あなたと一緒になれて良かったわ。私の足りないところを、あなたが補ってくれて、家庭がうまく行っていると思うの。」などと、学があるという言葉を使わずに褒めるのがいいと思います。カチンと来たときに、相手の人間を貶めない言い方ができることを、「大人」と言うのですから、質問者様の方が、ずっと大人になっていけます。 そして。 そういう風に言っているうちに、単に反発だけではない、ご主人の良いところとしてある程度認められるようになるかも知れませんし、そうなれば客観的にクールに見てではなく、自分自身の見方として納得ができていくのかも知れません。そして、ご主人も(よほど偏った人でないなら)ある程度は軟化していくかもしれませんよ。

nagisaABC
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳有りません。 先生方には金曜日に連絡をしました。 回答者様が仰ったように、こちらに非があることを伝え、謝罪をし、金曜日の家庭訪問を中止していただきました。 そうしたら逆に先生方に気を使われてしまいました…(苦笑) 回答者様の経験を交えて回答をしてくださりありがとうございます。 >学歴はあるに越したことはないし、無意味なものでもないけれど、それが人間性を含めた全人格的な魅力だとは思わないし、学歴を誇る行為自体が薄っぺらさを感じるし、人間、何事にも上には上がいるのだから、そんなものを誇示するべきではない とても納得してしまいました。PCの前で頷いてしまいました。 >「褒め殺し」しないと刃物を振り回します。 だ、大丈夫ですか!? 刃物をと聞いて驚いてしまいました。怪我などをされないように気をつけてください。私が言うのも変ですが、奥様に負けないように頑張ってください!!! >ご主人を見ていて「良いな」と感じるポイントはありますか? たくさんあります(笑) ボロクソに言われてもやっぱり良いところも夫にはありますし…。 相手を褒めながらっていうのは良いですね。相手も悪い気分はしないでしょうし、私も気持ちが楽になれる気がします。 素敵な方法を教えていただきありがとうございました!

noname#85333
noname#85333
回答No.9

まず、御主人が怒る気持ちはわかります。 目に当たれば大怪我ですから。 安全管理を怠っていることには問題ありです。 しかし、小学校1年生(?)ならそういう悪ふざけもよくあることなので、そこまではやり過ぎでしょう。 その上あなたの意見が通らないとなると、あなたが担任の先生にフォローを入れるしかないでしょうね。 「主人が言いすぎてすいません」と言っておいた方がいいですよ。先生も人間だし。 親に対する印象が悪ければ、お子さんへの態度に出るかもしれません。 あと、御主人の高飛車な態度についてですが。 私も高学歴なのは良いことだと思ってますよ。 でも、学歴だけじゃどうにもならないんで。 大切なのは「人に対する思いやり」でしょう。 私自身は、息子には幼い頃から「何も考えないので行動するのはバカ。賢くなりなさい。そのためには、どうしたらいいのかを自分でよく考えるんだよ」 と言ってきました。 自主性があって、思いやりもあって、みんなとうまく付き合いながら自分の言いたいことも言える、ってのが理想なんで。 >「ママなんで大学行かなかったの?おばかだったの?」と冗談交じりに言われてしまうんです。 7歳ですでにそんな風に言えるなんて、なんと利口なお子さんだろうと驚きです。 (うちの息子なんてもっと幼稚ですから・・・。) それだけ頭の良いお子さんなら、「あなたが大切だと思うこと」をちゃんと伝えれば理解してくれるのではありませんか? >「妊婦って生産性がなくて困るねー」、「高卒って仕事よりも子作り人員だよね」とも言っています。 全くぅ、旦那さんには「ダイナミック=チョップ」をおみまいしてやりたいくらいです。 高卒だろうが、大卒だろうが、人間の賢さってのは人に対する態度そのものです。 母親の賢さは学歴ではなく、子供を見ればわかります。 生きるために必要な知恵というか、価値観の基本を育てるのは父親ではなく母親でしょう? 「息子さんは思いやりのあるいい子に育ってますね。」 と言われるようにがんばってください。

nagisaABC
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 >「主人が言いすぎてすいません」と言っておいた方がいいですよ。先生も人間だし。 はい。金曜日に担任の先生に電話をしました。 土曜日に予定していた家庭訪問?を中止していただきました。本当に申し訳ないです。 >自主性があって、思いやりもあって、みんなとうまく付き合いながら自分の言いたいことも言える、ってのが理想なんで。 素敵ですね…。夫も私も初めての子育てなので戸惑ってしまっている部分が多々あると思います。 回答者様の仰るような子供に育ってくれたら素敵ですよね。見習わせてください。 >7歳ですでにそんな風に言えるなんて、なんと利口なお子さんだろうと驚きです。 多分、何も理解してないで発言してるのかな?と思います。 癖のような感じなんです。「ママ=おばか」みたいな。 夫がふざけて「ママはおばかだねー?」みたいなことを言ったりしているので…。 >「息子さんは思いやりのあるいい子に育ってますね。」 >と言われるようにがんばってください。 ありがとうございます。

  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.8

私も、ご主人はお子さんが生まれてから、尊敬される存在でありたい…と思う気持ちから、 そういう行動に出てしまうのかな…なんて感じました。 でも、やっぱり、ちょっと間違ってると思いますけど。 有名な大学を出る事は、それはそれで立派なことで、頑張られ、学はあるのだと思います。 私も主人の勉強に対する集中力や理解の早さ、私では到底入れなかった 国立大学を卒業している事は、 子供に、「お父さんはきちんと勉強を頑張ったからね」と話しますが、 人間の評価はそれだけでは決まらない事は、折を見て話してます。 また、最近はクイズ番組の影響で「お馬鹿キャラ」と言う言葉が流行していますが、 ついつい、「何で、こんなの知らないんだろ?」「どう過ごしたら、こんな風になっちゃうのかな?」なんて、 子供の前で話していると、 子供まで、別の番組で見かけると「あ、あの馬鹿な人だ!」などと言うので、 本当に、子供の前の発言は気をつけないといけないな…と実感するこのごろです。 めがねの件は落ちたとしても、実際に踏んだのはお子さんで、息子も以前めがねを使用していましたが、 何度壊れても、お友達に壊されても、学校に文句を言った事はありませんね…自腹です。 先生がそこまで管理できますかねぇ…? めがねが落ちないように、バンドを使用するとか、そういう家庭側の配慮はあったのでしょうか? また、どんな先生であっても、先生の評価が下がるような事を子供には言いません。 私も現在の担任の不満は主人には言いますが、子供には絶対聞かれないようにしています。 子供が先生を馬鹿にしては、クラスの運営が成り立たなくなり、ますます良くない状況になると思うからです。 寧ろ、先生が間違っていたところも、フォローするぐらいの気持ちですが。 妊婦に対する発言も、きつめのジョークとして捉えたいぐらいですが、 ご主人が可愛がっている子供を生産(と言う言葉は使いたくないですが、あえて)出来るのは、 母であり、妊婦さんだけですよねぇ… すごい事だと思いますが… こちらの相談室で見かけた言葉か、誰かに聞いた言葉か忘れましたが、 「学歴や、ネクタイ(地位など)を外して、なお愛される人間でありたい」と言う言葉が思い出されました。 ご主人様も、そうあって欲しい…と思います。 質問者様の感覚は間違っていないと思いますよ。 どうぞ、お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでください。

nagisaABC
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 先生方の訪問は私が電話をして取りやめていただきました。先生方に感謝されてしまいました。 そして夫は激怒し、会話をしないという手段に出ています(苦笑) 私の家でも、クイズ番組を見て夫はよく芸人さんを小ばかにしています。あまりにも酷い言いようなので私はクイズ番組が嫌いになってしまいました。 出来れば子供には見せたくないです。 >めがねが落ちないように、バンドを使用するとか、そういう家庭側の配慮はあったのでしょうか? 体育のときはメガネを外すように子供に言ってありました。メガネをしないと見えないってほど目が悪いわけではないので…。 >どうぞ、お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでください。 暖かいお言葉をありがとうございます。

  • russia12
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.7

あまりにひどいです。ひどすぎます。 >>妊婦って生産性がなくて困るねー、とか 人間をなんだと思ってるんでしょうか。 人の気持ちを顧みず非常識がご主人だけならいいですが お子さんにもすでに影響されてしまっています。 そこが一番考えなければいけない点ですね。 でも、ご質問者様一人で、ご主人に立ち向かうのも難しいですよね。 たとえば、近くの存在で味方を作られてはいかがでしょうか。 他の方がご回答していただいているように、今回まず間違いなく その行い・考えを正すべきのはご主人です。 急に直すのも難しいとは思いますが、味方をつけて じっくりじっくり改善の方向にはもっていけないでしょうか。 とりあえず、味方・協力者は必要です。 家庭の事情を話すのは恥ずかしい、と感じられるかもしれませんが お子さんいに影響が出ている今、早急に対応すべきです。 カウンセリングに相談に行くのでもかまわないと思います。 いちど第三者を入れてみてください。 ご質問者様が、今後安心して第2子がご出産できますよう願っております。

nagisaABC
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 土曜・日曜とPCには触れられなかったもので…。 土曜日に予定していた教頭先生と担任の先生が我が家に来る件は金曜日に学校に電話をして中止をしていただきました。 そのことを夫に言ったら激怒していました。 たくさんバカと言われてしまいました(苦笑) 先生は何も悪くないということと、子供がふざけていたことだから…ということを説明しまして、なんとか納得はしてくれたみたいなのですが、金曜の夜から今朝まで一言も会話をしていない状態です。 食事も子供を連れて外食しています…。 あまりに酷いようなら夫のご両親に相談をしてみたいと思います。 >ご質問者様が、今後安心して第2子がご出産できますよう願っております。 ありがとうございます。

noname#59149
noname#59149
回答No.6

40代既婚男です。 皆さんの仰る通りです。先生に何の非もありません。 そ言う親が急増していると新聞テレビでも報道されていますよね。 奥さんから学校に連絡して、家の主人が・・・申し訳ありません。と言ったら如何ですか? そう言うご主人でしたら、いつかは対決しないと、家庭内の奥様の立場お母さんとしての立場が息子さんより下とされ、これからの生活において、奴隷(言い方が悪いですが)扱いに発展しかねませんよ。 モラルや一般常識に学歴もクソも無い!ですよ。

nagisaABC
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今小学校1年生なのですが、今回のように夫が激怒したケースは初めてです。 と言っても、何か物が壊れたとか怪我をしたというのが今回初めてだったわけですが…。 しかし、幼稚園のときは怪我をして息子が帰ってきても夫は特に気にしていなかったみたいなんですけど。 >奥さんから学校に連絡して、家の主人が・・・申し訳ありません。と言ったら如何ですか? はい。 とにかく、学校の先生にこちらから謝りたいと思います。そして、週末のことはお断りしようと思います。 >モラルや一般常識に学歴もクソも無い!ですよ。 ありがとうございます。勇気付けられました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

お子さんが出来てから変わったというところからすると 「立派な父親とみられたい」 という願望の現われなのかもしれないなと思いました。 間違ったやり方をしていますけどね。 このまま行くとお子さんも旦那様同様 「比較して相手の欠点を無理やりにでも探し そこを突いて優位に立っていると錯覚し 自分のほうが優れていると自己満足することで 自分自身を肯定する」タイプ になってしまいます。 それは視野が狭く愚かなことです。 自分のパートナーですら比較して侮辱する対象にしてしまっている 旦那様は(「お母さんみたいになるぞ」は明らかにバカにされていますよ) 自分の肯定と引き換えに質問者様の否定をすることによって どれだけの影響が出るのかを理解されていません。 質問者様には「なぜ?」という腑に落ちない思いと 明らかなストレスが溜まっていくでしょうし お子様には「勉強が出来る人が偉い」という狭義な価値観が植えつけられます。 さらに「お父さんのほうがお母さんより偉い」 というのも。 現状は、様々な不安や不満が 積もり積もって、家庭内に不協和音が生じる温床になっています。 「妊婦って・・・」の発言は私ならキレます。 学歴以前の問題です。

nagisaABC
質問者

お礼

貴重なアドバイスをありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 >「立派な父親とみられたい」 >という願望の現われなのかもしれないなと思いました。 初めての子供なので、もしかしたら夫はそういう願望があるのかもしれませんね。 子供のことを凄く可愛がっています。 変な暴言を吐かなければ素敵な夫なんですけど…。 >「お母さんみたいになるぞ」は明らかにバカにされていますよ あぁ…やはり、バカにされているんですね(苦笑) あまりにもにこやかに子供に言っていたもので…。 最近は妊娠していることもあり、夫に問いただすのも億劫になってしまいました。 そのくせ家に一人になると、もやもやと考え込んでしまっていて、どうしようもなくてこちらで相談をさせていただきました。 皆様から意見をいただいて、子供のためにも夫に意見をしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.4

 こういう親がいるから学校も弁護士と契約するとか言うわけですよ。  ご主人は学はあるかも知れませんが、常識に欠けますね。 >息子は夫の態度を真に受けて担任の先生を少し馬鹿にしている節が最近見られますし…。  これはあってはならぬ事です。  殴り飛ばしてでも改善させましょう。  文章を拝見して思うに「冗談は通じない」ご主人だと思いますので、あなたの思うところを毅然とした態度で言うしかないと考えます。  ちなみに、眼鏡の件は教師に非はありません。従って謝る必要もない。  息子さんが一方的に悪いです。  ここだけ「自信あり」!

nagisaABC
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 回答が遅くなってすみませんでした。 息子は先生のことを「あいつ」と言ったりするので、言葉遣いに関してはしっかり注意をしているつもりです。 ただ、学校での態度は良くわかりません…。 こんな状態で、教頭先生や担任の先生がいらしたときに子供の前で夫が何か言ってしまったら良くないですよね。 なんとしてでも夫を説得してみようと思います。 >ちなみに、眼鏡の件は教師に非はありません。従って謝る必要もない。 >息子さんが一方的に悪いです。 >ここだけ「自信あり」! 私もその通りだと思います。 わが子ながら…(苦笑) どうもありがとうございました。

関連するQ&A