• ベストアンサー

シーチキンの油や汁のきり方

こんにちは。 主婦歴4年目になる私ですが昨夜 晩御飯を作っていてふと思ったのですが シーチキンを使うとき缶の中にシーチキンと一緒に入っている油や汁はどうされていますか? 料理に一緒にしようしていますか? 私は油や汁は缶の蓋でぎゅ-っと押して絞って捨ててしまうのですが、皆さんはどの様に処理されていますか? たまにレシピでも汁ごと入れると書いてある場合もあるのでその時はレシピどおりにしますけどね。 ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66624
noname#66624
回答No.4

ツナ缶は大別して2つあるそうです ・食用油とスープで漬けたもの・・・油漬け ・水煮もしくはスープで漬けたもの・・・水煮だけど魚の油はでます ザワークラウト風のキャベツの酢漬け 用意するもの キャベツ 1/4 ツナ缶油漬け 1個 コンソメキューブ 1個 酢 適量 ローリエ 1枚 作り方 ツナ缶を油ごと軽く炒めます ザク切りのキャベツと酢と溶いたコンソメ、ローリエを入れて蓋をして極弱火で10分程煮ます キャベツから水分が出るのでコンソメをわざわざ溶く必要もないです 時々かき混ぜて出来上がりです ザワークラウトは本当なら数日漬け込んで寝かしますがこれは荒熱が取れれば食べれます 残ったら冷蔵庫へ

kiyoppimay
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めての料理の紹介です。 嬉しいです。 早速作ってみます。

その他の回答 (4)

  • MarRis
  • ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.5

私も蓋でギューッと絞ります。 ノンオイルの場合は、もったいないので小さな容器にとっておいて、 味噌汁やスープに足しています。 とても良い「だし」なので、重宝しています。捨てている人、ちょうだい!と思います。 油漬けのものはあまり買わないのですが、 サラダドレッシングを作るときに使いそうだなあ。 お捨てになるのなら、そのまま捨てると下水の汚れるもとになりますから、 紙にしみ込ませて捨てるのがよいかと思います。

kiyoppimay
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 返事が大変遅くなりすみません。 シーチキンの汁をお味噌汁などに入れているのですか・・・。 勉強になりました。ありがとうございました。

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.3

私もkiyoppimayさんと同じで、缶の蓋でぎゅ-っと押して絞って捨てます。 「もったいない、何か使い道無いか」と一応は考えたり悩んだりしています。 しかし再利用のアイディアが出てきません。

kiyoppimay
質問者

お礼

あまり再利用のアイデアは浮かんでこないですよね。 缶の蓋で押すと油で缶の外側も手もべたべたになってしまうので、缶の処理にも困りますよね。 何か良いアイデアが浮かびましたら教えて下さいね。 回答ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2

サラダのドレッシングの油代わりに、ツナ缶ごと混ぜてしまいます。 魚の脂は、体に良いですからね。 最初からじゃまでしたら、水もあぶらもはいっていない、ドライ缶というのも、あります。

kiyoppimay
質問者

お礼

あの油が魚の油だったとは知りませんでした! 体に良いのですね・・・ そうそうドライ缶もあること知っています。 以前買ったのですが、ツナが缶の中で固まっていて使用するのに少し不便でした・・・ 何か上手に油を利用できるレシピをインターネットで検索したいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#29458
noname#29458
回答No.1

こんにちは。 私は、料理によって使い分けています。 おにぎりやサンドイッチの具として使う場合は、クッキングペーパーなどで油を切って使います。 オムレツにはそのままです。 生野菜と混ぜたりするときもそのままですね。 たまに、残りご飯で「シーチキンおじや」を作るのですが、その時もそのまま全部入れてます。

kiyoppimay
質問者

お礼

シーチキンおじや おいしそうですね。 私も作ってみたいです。 料理によって使い分けて、上手に利用したいものです。 回答ありがとうございました。