• ベストアンサー

水素の回収方法について

酸と金属の反応時における副生成物である水素ガスの回収を考えています。 発生量は15m3/日くらいですが連続していません。 この件に適応可能な回収装置などはあるのでしょうか? また、回収ガスは売却できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chem_navi
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.2

こんにちは.当方,化学工学を専攻する学生です.現場的なお話で大変興味深いのですが,如何せん現場は工場見学レベルの知見しか持ち合わせておりません. 話のつじつまが合わない場合は何卒ご容赦下さい. まず,実際に回収プロセスを組む前に,ガス精製の問題があると思います.ガスに水分が含まれていれば脱水,固体微粒子を伴っていれば集塵をそれぞれ行う必要があります. ガスの脱水につきましては,最近では,ゼオライト膜を介した水とエタノールの膜分離がよく知られています. もともと蒸留でやっていた技術だったため,製造コストが大幅に削減可能とのことです. ガスの集塵につきましては,バッチで15 m3/day程度とのことですので,釜からラインを引っ張ってきて,サイクロンに通すのがコンパクトかつリーズナブルかと思います. 肝心の水素回収につきましては,触媒による吸着回収が第一に考えられます.吸着装置と言えば,最近ではPSAが主流かもしれませんが,そのような大したものではなく,流動層で事足りると思います.もちろん,ここでは気固接触操作を考えております. 吸着触媒としては,合金等が相当するかと思いますが,詳しくは存じません. 流動層を適用する場合,触媒等の粉じんがガスと一緒に飛んでいかないようにするために,通常はサイクロンを一緒につけます. どうせなら,流動層1基で精製と回収を同時に行いたいものです. ゼオライトと吸着用合金をいっしょにのせてやってみたい気がします. 売却先と致しましては,電力・ガス・現場近辺の企業が考えられます.(コンビナート地域では,企業間パイプラインを通じて売買・供給を行う) 限りある貴重なエネルギー資源ですので,ぜひ回収してあげて下さい. 駄文にて失礼致しました.

mokokemu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガスには水分、微粒子が多量に含まれているので、おっしゃられるような設備が必要になってくると思います。実際に試算してコストメリットがあるのか確認してみたいと思います。 売却についてはNo.1の方がおっしゃっているように、製品ガスで50円/m3とのことなのでかなり厳しそうですね。 自社で消費するとか電気に変換するとかの方法を考えたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>回収ガスは売却できるのでしょうか… まずムリでしょう。いまは高純度ガスでもボンベで50円/m3です。↓ http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=41361 集めるには装置の改造が必要でしょうし、売却には圧縮も純度の保証も必要です。 安全に通気して廃棄する方が低コストです。 下手に集めて引火などされるとそれこそ藪蛇になります。

mokokemu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにかなりの設備投資が必要でしょうから収支は難しいかもしれませんね。捨てる方が低コストかもしれませんね。

関連するQ&A