- ベストアンサー
お寿司を食べる順番
おすし屋さんに食べに行って(回転しないところ) 食べる順番ってあるんですか? ないといえばないのかもしれないけど、 なんとなくありますよね? 一般的にはどうなんでしょう???
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には淡白で繊細な味わいのネタから食するのが無難かと思われます。 とすると、平目やカレイなどの白身魚でしょうか。 アジ、鯖、コハダなんかの光物もしくはイカや蛸がきて、次に貝や赤身。 ウニ、イクラなどの魚卵系を経て、ハマチや穴子、中トロ・大トロという脂身の多いものに至ります。 途中、芽ネギやお新香、キュウリなど巻いてもらって口直しをするのもいいかも。 最後は玉と吸い物で締めます(そんなに喰わないって。笑) でも本当に良心的なお寿司屋さんは、頼み方で文句なんて言いません。 客の好きな食べ方をしてもらうのが一番いいんだって、そう言ってくれますよ。
その他の回答 (10)
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
NO.6 jakyyです。 小話をひとつ。 熊「ご隠居さん、寿司の食べ方、教えてくんなさい」 「寿司はなあ、あいうえお、の順番で食べるのだぞ」 熊「あいうえお、といいますと」 「あ、アワビ、い、イクラ、う、ウニ、え、エビ」 熊「なるほどね。高いものばかりですね。では、お、何です」 「お、はなあ、お茶だよ、あがり おしまいだよ」 熊「なるほど、上がりですか。じゃ、か、は」 「か、はなあ、金じゃよ、支払いだよ」 熊「き、はどうです」 「き、はな、きょうは散財したな、というとだよ」 ザブトン1枚もらえますか(笑)。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
正統派には鼻ツマミかも知れませんが、ほとんど刺身ばかりいただいてから、[こはだ][いか]を二貫ずついただき、 最後に「ヤマゴボウ」の海苔巻で〆ます・・・要するに歳をとって胃袋が小さくなったと云うことです。。。 刺身は貝類と白身魚が主で、マグロは中とろを少々いただきますが[下魚]に飛びつくほどではありません。 赤貝の生はいただきますが、鮑は生より蒸した方が美味しいと感じる歳になりました、少し寂しい気もします。。。
- ippu
- ベストアンサー率23% (45/190)
食べ物ってお腹がすいている時が一番美味しい時ですよね。 ですから自分は、先ず始めに大好きな大トロを食べて感激します。 後はその時の気分で食べたい物を食べます。 食べる順序などに気を使っていては詰まりませんよ。 ただ、最後は沢庵巻き(手巻きで)で終わることが多いです。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
やはり、自分が好きなもの(一番先に食べたいもの) から食べるのが「順番」です。 玉からは愚の骨頂。 通(私?)は、「小鰭」から食べます。
グルメな方々からお叱りを受けそうですが、 自分は食べたいものから順番にオーダーします。 香りの強いものを口に入れたなら、 ガリ(しょうが)とアガリ(お茶)という 素晴らしい武器があるワケですし。 「高級店だから。。。」とか、 「“通っぽく”ふるまわなきゃ」とか考えると、 おいしさが半減してしまいます。自分の場合。 かなり本気で寿司が好きなので、 1回1回のチャンス、しっかり満足したいです。 最後の口直しに、玉(タマゴ)でしめることも多いのですが、 オイシイ汁物を出してくれるお店では、あまりこだわりません。 その汁物だけで、ホッと息をつけますから。 シロウトまるだしな意見で、申し訳ありません。。。
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
寿司を食べる順番なんてありません。 好きなものをドンドン、頼めばいいでしょう。 有名な話で、三島由紀夫が寿司屋で トロばかり、注文して食べていたので、 寿司屋の親父がネタがなくなるといって 怒り出したというのがあります。 寿司屋の親父が怒り出さなければ、 なにを食べてもいいでしょう。
- seko-keina
- ベストアンサー率3% (3/86)
あるにきまってるじゃないですか!(笑)まず、最初から高級なのは ダメですね。
- Neginebu
- ベストアンサー率43% (565/1298)
最初は淡泊な白身やコハダ等のさっぱりしたモノから入って、脂ののったもの、 味の濃いモノ・・・という感じで最後は巻物で締める。 とか、なんとか言いますが、実際に寿司屋で社会人に成り立ての頃に聞いた時は (寿司屋の大将に直に聞いてしまう自分もどうかと。。(^^ゞ) 『所詮、「寿司」なんだから好きなように腹一杯食べれば良いんだよ。』 って言ってくれました。 「元々寿司は屋台から始まった庶民の味なんだから、緊張して食べる必要は無い 美味しいモノは気楽に食べるのが一番」 って事みたいです。 でも、大将自信のオススメのネタがあると、出したくてウズウズするって言ってました。(笑) 仮に味の濃いネタから食べても、お茶やガリで口をさっぱりさせれば良いわけですから、 変に食通ぶらずに美味しく召し上がるのが一番だと思います。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
さっぱりした物からこってりした物にだんだんに食べていく方が味がよく分かります。 貝類、光り物、白身などから食べてだんだんにこってりした穴子やトロなどの物のようにですね。 しかしお茶やガリで口の中をさっぱりさせていれば順番はそれほど気にしなくてもいいです。
- hatsushio
- ベストアンサー率23% (119/500)
基本は好きな通りでいいんですが。 昔、大半の店が卵焼きを自作してた頃は、まず卵焼きで腕を見る。 というのが流行りましたけど。 あと、逐一お茶で舌を洗えば気にすることもないんですが、 味がわかりにくくならないよう、淡泊なものから始めて脂っこいものは後ろということも言われてましたね。
お礼
みなさん、たくさんの答えありがとうございました。 基本はあるものの、好きなものから食べればよいということですよね!!! 実は先日会社の上司とおすしを食べに行き、最初にひらめを頼んだら 「普通は味の濃いものから食べるだろ!」といわれ、 今までの私のおすしの考えというか、当たり前にしてきた事と 違ったので、ちょっと疑問に思ったのでした。 上司は私に色々とおすしについて語り上機嫌で、 私はおいしい思いができたので、気にすることもなかったのですが・・・ 最後にjakyyさん、ザブトン1枚です!