言葉が遅かった子のその後。教えてください。
長男はおっとりとした、マイペースな性格です。4歳1ヶ月になります。
言葉が遅く2歳調度で「パパ」のみでした。
2歳1ヶ月で単語10個ぐらい。心配しつつも様子を見てきました。
3歳半ぐらいから、確かに会話自体は回りに追いついているとは思いますが、すご~く追いついていると言う感じではありません。まあ、普通に見劣りしないという感じです。
親から見て、言葉の面では1年は他の子より遅いのだから、と焦らない様にしてはいますが、言葉の吸収??のようなものが足りないように感じるのです。
例えば「沖縄」は、旅行中4日目にしてやっと覚えました。
それまでは「ここは、お?お?お、なんだっけ?」と言う感じ。
沖縄は親戚がいるので日常会話でも良く出てくる言葉ですが、実際来て見て覚えなくてはと思ってみたいです。
しかし、帰ってから幼稚園の子に(沖縄を知らない子に)「沖縄のお土産~」と渡すと、その子はもう「沖縄のお土産ありがとう」と次の日に私にお礼を言ってくれました。
一度で「沖縄」と言う単語を習得です。
周りに子は単語の習得が早いと感じるのです。
息子は例えば、一つのものを2つに呼び方があると「なんで?なんで?」となって、それを素直に吸収できません。
他の子が1,2度聞いて覚える名詞(例えばかっこうなど)何度耳で聞いても、実生活に関係ないので覚えません。
下の子が2歳ちょうどでで、これがもういっちょまえに普通に話します。3語文は話せます。それを見ているので、長男はスタートが遅いのだから、まだ追いついていないのだと言い聞かせていますが、いつか追いつくのか??
と不安にもなります。
なんとも説明が下手ですが、どのくらいで人並みになれるものなのでしょうか?(ちなみに絵本の読み聞かせは小さいころより努力しています)
教えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、こういう使い方なんですね。