• ベストアンサー

難関大へ

高2です 難関大へ行きたいのですが 勉強が手に付きません。 このままではまずいというのは感じてますが、なぜか焦らないんです 聞いた話だと、しっかりとした目標を持つとか机を片付けるとかはしてるんですが… いつも弱いほうへ逃げてしまいます。 まわりの友達もだらだらしてるから自分もいいやみたいな感情を持つ弱い自分がいます。でも本当はまわりに流されず、自分で何でも努力できるようになりたいのですが… やる気はどうしたら出るんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

単に統計的な話に過ぎませんので、参考までに。 やる気がないのに、迷っているのに、『習慣的に毎日机に向かっている』という生徒は合格するようです。 焦っているのに『机に向かえない』という生徒のうち、難関大を志望している生徒には、次のタイプがあるようです。  自分はいざとなったらやれるタイプなので、今は大丈夫。  部活や生徒会(もしくは友達との遊び)で勉強時間が取れない。 前者はかなりの確率で危ない。後者は環境・指導者次第というところがあるようです。前者の生徒の「いざ」はほとんどのケースで来ないようです。結構な数、センター試験後、2次試験前でも同じことを言う生徒はいます。 あなたはどちらのケースでしょうか? やる気と勉強を毎日やる・やらないは別の話です。2年生の時点で勉強をする「習慣」ができていない時点で、地力での受験勉強はもうあきらめた方が良いです。 意志が弱いことを自覚されているようですので、強制的に勉強をしなければならない環境に追い込むことをお勧めします。あなたのようなタイプは、「やる気」で受験勉強をするとかなりの確率で失敗しているようですよ。

THKT
質問者

お礼

自分は後者のタイプだと思いますが、毎日やるということの大切さが良くわかりました。 これから継続ということを頭において勉強したいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.4

こんにちは 気持ちはよ~く分かるのですが、やる気なんてあいまいなものを頼りにするのはよくないと思いますよ。 とにかく、あいている時間はすべて勉強にまわしましょう。 逃げ出したい自分を抑えて、とくかくなにかしら手を動かしてください。

THKT
質問者

お礼

今までは気持ちというものばかりにとらわれていました。とにかくこれからは手を動かして勉強したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

いきなりたくさんやろうとしているからではないですか? やる気の前に、とりあえず1日のやる量を少なめにしてコツコツやっていくのが良いと思います。 そうすればやる気が出てくるのでは。

THKT
質問者

お礼

たくさんのことをやることは確かによくやろうとして失敗しています。 確かにそうだなあと思いました。ありがとうございました。

  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.2

模擬試験を受けて、自分の実力の程度を知れば、この1年どのくらい頑張らなければならないのかわかるのでは? または、もう2年生も終わりということは、難関校の試験問題なんかも解けなければだめですよね?だって普通難関校受験する人は、1年間受験対策なんですよね?赤本買って解いてみてはどうでしょうか。 友達が遊んでいるとしたらもしかしてポーズかも知れませんし、塾等で先に進んでいて余裕なんてこともあるかもしれませんよ。最近はみんな秘密主義ですから・・・。 悔いのないように頑張ってくださいね。

THKT
質問者

お礼

そうですね、そういう時期ですよね。よくわかりました。 ありがとうございました。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

やる気が出ないということは、別にその難関大学に入学できなくてもイイと思っているんだよ。

THKT
質問者

お礼

はっきり言っていただき、渇が入りました。 ありがとうございました。