※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:J-popを歌っている際の事なのですが・・・ 太りすぎな為でしょうか?)
J-popを歌っている際の違和感について
このQ&Aのポイント
J-popを歌っている際に喉が絞まるような感じがあり、声が正常に出ない現象が起きます。
特にテンポが速く、思いっきり叫ぶ曲ではこの現象がより顕著になります。
この現象は体重の増加や脂肪肝が影響しており、ダイエットや運動が解決策とされています。
J-popを歌っている際の事なのですが・・・ 太りすぎな為でしょうか?
僕はよくカラオケでJ-popの歌を歌うんですが、
なにか違和感があるのです。
会話する時の声は普通にしゃべれるのに歌になると異常が出ます。
どういう異常かというと喉が絞められているような感じです。
届くキーなのに声を音量に乗せて、大きく出そうとしても、
喉が絞まって、物が詰まったようで、蓋が被さったような歌声になります。枯れているとはまた違います。
叫ばなくて良い曲や叫んでも抑揚が多い曲達ならばこういう事は起きにくいのですが、
テンポが速く、口を満開に開け、思いっきり叫ぶ曲になるとこういう現象になります。
特に例を挙げるとJanne Da Arc のダイヤモンドヴァージンやDestinationなどです。
僕も何故こういう現象が起きてるのかは分かりませんが、普通の人と体系が根本的に違います。
まず体重が100キロを越えていますし、脂肪肝でメタボリックです。
顎が3重顎で喉回りも人間でいう首という部分が見当たらず、普通の成人が付けられるはずの長さのネックレスも付けれません。(長いのは大丈夫ですが・・・)
10代後半で声変わりもしてますし、喉仏があるのが普通なのですが、
僕は脂肪で喉仏が隠れてしまっています。押して触ってみてやっとあるのが確認出来る程です。
そして僕自身会話をする時もデブ声とか声が丸いってよく言われます。「声でデブだとすぐに分かるw」と
デブ声って分かりますか?あの蓋が被さって脂肪が振動するような声です。
このままでは体にも悪いので今ダイエットしてます。食事療法やウォーキング、筋トレを始めています。
カラオケでの現象は首、および頬や喉や声帯の周りに脂肪が巻きすぎて、
脂肪により声や歌声が遮られてしまい、声帯が動きにくくなっているから起きているのでしょうか?
違和感があってカラオケで困っています。教えてください!お願いします!
お礼
回答ありがとうございます。 えええ、やっぱりそうなのですか、、 ダイエットしないと駄目ですね汗