• ベストアンサー

義両親と私の言い分

義両親と同居中の29歳1児の子持ち主婦です。いつもこのサイトでお世話になっています。 ここ5日程、義両親が私を避け、口を聞いてくれずとても雰囲気の悪い状態です。 前後色々あるのですが、下記の部分だけ考えるとやはり私たちの対応が悪いでしょうか? 2日程前、主人に来客がありいつも子供をお風呂につける7:30頃にもまだ居られ、義父母が入る8時までおられました。義母はカンカンで来客がいるのにノックもでず「疲れてクタクタなんだけど先お風呂にはいっていい?」と真っ赤な顔で怒鳴りながら部屋に入ってきたそうです。主人はあっけにとられ「いいよ・・・」の一言。来客も「すみません・・・」とこんな感じで、私が2Fに居たにも関わらずどうして来客のある主人にわざわざ行くんだ?と主人が後で母に言ったら、父が大声で怒鳴り出しました。「おまえらが一言先に入っていいよと言うべきだ。私の旦那であるおまえ(主人)に言うのが筋だ」と。主人の来客も8時には話が終わり帰るとこでした。義両親は30分すら待つ事が出来ないのか・・・と私は思います。さらに、疲れてクタクタと言いますけど、前日は雪の中ゴルフに行き、今日ちょっと1件仕事が入っただけ。明日から5日はお休みなのです。そこまで疲れているなら次の日にお風呂に入ればいいし、主人の来客も昨日から伝えていたしそこまで怒る事かと思います。しかもこんな事は今回が初めてでいつもいつも遅れているわけではありません。私としては、入りたいのなら私に言ってくれればいいし、30分いや20分くらい我慢してほしかったのですが・・・ 皆さんのご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiji1219
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.13

あなたと義両親とお互い言い分があり、お互い日頃から、我慢等ある。 同居とはこんな風にして、うまくいかなくなるのです。 友人たちもそうでしたよ。あなただけが悪いのではもちろんなく、むこうだけが悪いのでもない。 つまり若夫婦と老夫婦の思考回路及び生活形態等があわないせいで、よくこういういざこざがおきます。 同居すれば、生活行動が若夫婦と老夫婦と違うのですから、何か問題が起きるのは、当たり前です。これが嫌ということで、最初同居してても、途中から別居される方おおいですよ。 別居したら、いかがですか? そうしたら、生活においての、お互いの時間のづれ、感覚のづれにより、お互いがストレスためることなくなりますよ。

その他の回答 (12)

回答No.12

No,5です。 なんだか誤解される表現だったかもしれないので再び書きます。 別に、夜遅くまでの来客がいけないとは言っていません。 ただ、何時に来客があったのかわかりませんが、一般にだいたい帰るであろう時間の予測を超える場合は、気遣いが必要だと言いたかったのです。 例えばお客さんが食事しに来ると言ったなら義両親もある程度予測できたでしょうから、「お風呂はどうする?」って事前に聞けたかもしれませんしね。 いつ終わるかわからないものを待つのは長く感じますから。 昔、公衆電話とかでイライラしたことないですか?^^; とまぁ、書きましたけど、それにしても怒鳴り込むのは失礼だしご主人の面子もありますから、そこは批判してももいいと思いますけど、お風呂に明日入ればいいでしょ、はないかなと。 同居おつかれさまです。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2158/5099)
回答No.11

私の親もにたようなもんです。 自分の来客なら20分でも1時間でももてなすけど自分が我慢させられる状態ならそれを打破するためにはどこへでも怒鳴り込む。 年寄りって我慢が出来ないし手がつけられないって感じがします。 年が上なぶんこちらをたてて当然だと思っているみたいです。 しょうがないですよ。ご両親だって気を使って待ったけどいつまで待てば良いのだろう?待っているのに嫁は「お先にどうぞ」の一言もない客なんて早く帰れば良いのにここは一つ強く出て行ってやろうと思ったかも。 これから先緩和する事は内容に思います。ますますかたくなになるかもしれません。よっぽど理不尽でない限り相手をたてていくしかないと思います。

noname#97655
noname#97655
回答No.10

怒鳴り込むことは必要ないでしょうが・・・でもいくら家族でも入れないなら「先に入ってください」の一言って必要では? 親しき仲にも礼儀ありとはこのような事を言うと思いますよ。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.9

>そこまで疲れているなら次の日にお風呂に入ればいいし、主人の来客も昨日から伝えていたしそこまで怒る事かと思います。しかもこんな事は今回が初めてでいつもいつも遅れているわけではありません。私としては、入りたいのなら私に言ってくれればいいし、30分いや20分くらい我慢してほしかったのですが・・・ 皆さんのご意見お願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どんなことでも、相手に「我慢しろ、ソレが当然」というのは間違いですね。 まずは、我慢させなくて、すむ方法を模索すべきです。 いつもと同じでないことをしているのはあなた方ですから(来客) 来客が8時過ぎまで居るのがどうとかいう方もいらっしゃいますが、 これは、別に、12時過ぎまで居ても、ソレはそれで、 迷惑かけないように、談笑でも、商談でも、酒盛りでもすればいいのです。 タダ義両親サマの日常はなるべく確保したままという条件付です。 ソレがたとえ、20分でも我慢するのが当然というなら、 事前に「○時まで」という承認は必要なので、お願いしておくというのは 共同生活の知恵、マナーでしょう。 何も、2世帯ということでもなく、ただの、他人との共同生活でも同じでしょう。 「来客といっしょの人」以外は、「日常」なのです。 この、お風呂ということだけで言うなら、 間違っているのはあなた方、若夫婦。 20分が待てないのか、疲れているならお風呂は明日に・・・という のは、正に、あなた方の理屈。 彼らは、今夜が、毎日と同じでないということを言っているに過ぎない。 皆さんの一人として、言わせていただきました。 【主人の来客も昨日から伝えていたしそこまで怒る事かと思います。】 確かにね、怒るほどのこと?とは思うが、 ソレをしたほうが、「逆切れ」に等しいようなことを言うのは 明らかに間違い。 手は先に打っておくのが当然。 「日常の確保」というのはそれほど難しいのもなのです。 朝食の支度がなぜだか遅れるようなときでも、 連絡・相談はしませんか? 黙って、20分がなぜ待てないといいますか?

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

お年寄りとはわがまま,勝手なんです. もう同居は考え直した方がいいですね. お客さんが居られるのに非常識もいい所です.別所帯にするしかありません.

  • surfside6
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.7

「30分すら待てないのか」というお考えは間違いではないかと。 やはり「お先にどうぞ」の一言があればよかったんだと思います。 質問者様が、気が利かないとは思いませんが、 義父母さんのお気持に立てば、 「自分たちより先に、まず孫をお風呂に入る」順序を飛ばしていいのかどうかの躊躇があったんだと思います。 いつ帰るか判らない客を待って、「孫が入り、それから自分達が入り」って考えると、待つ身になれば、結構長いですよ。 かといって自分たちが先にお風呂を使っている間にお客が帰れば、お子さんを待たせることになって、ゆっくりお湯に漬かれないじゃないですか。 「こっちは孫の就寝時間まで気をもんでるのに、ええい、気の利かない客&息子夫婦だ」・・とイライラ待つうちに、噴火しちゃったんだと思いますよ。

  • salor_qp
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.6

これまでうまくいってたのなら、一刻も早く謝って、義両親様との溝を埋める努力をしませんか? 同居で雰囲気悪いのは、お互い嫌な感じですもんね。 前後の事情も、質問者様のお気持ちももっともだと思いますが、義両親様のいい分ももっともで、筋も通っていると思います。 「一言言ってくれたら・・・」というだけの問題です。 質問者様も、「自分たちは悪くない!」とかたくなに思ってる訳ではないですよね?なら、謝っちゃいましょう。 時間がたてばたつほど、謝るのがむずかしくなります。そして、信頼がその分崩れます。筋を違えたのは自分たちなのだから、と謝るのが先決です。

planete
質問者

お礼

義父に怒鳴られた段階で、主人はその点は俺が悪かったと言ったそうです。しかし、義母からの謝罪の言葉はありません。 でも、私の配慮不足もあるので私も謝ったほうが良さそうですね。

回答No.5

結果20時に帰ったから2、30分くらい・・・と思うんでしょうけど、事情もよくわからず待つほうからしたら、いつまで待てばいいのかもわからないからイライラしたんじゃないでしょうか。 このまま待ち続けたら21時になるかもしれないんだから。 来客のことは伝えていたとしても、義両親はさすがに20時までいるとは思っていなかったのでは? 質問者様だって同じではないんですかね。 19:30までいた時点で、質問者様も長居してるなって思ったのではないんですか? あらかじめお風呂の時間が遅くなると予想できていたなら、義両親にも伝えるはずですもんね。 ということは、少なくとも19:30を過ぎた時点で一言言うべきだったのではないかと思います。 一緒に接客していたわけでもないようだし。 まぁ、お客様の前での義両親の行動は確かに恥ずかしいしそこまで・・・とは思いますが、質問者様側が「明日入ればいいじゃん」なんて思うのは筋違いだと思います。 私はお風呂に入らないで寝るなんて、気持ち悪くて落ち着かないので絶対嫌です。 だいたい、一緒に食事をしたのならばまだわかりますが、そうでないのならば20時までの来客って一体?と思いますよ。 食事会だったのですか?

planete
質問者

お礼

契約を結んでいました。主人からは19時ごろには終わると言われており、私ももう少しもう少し・・・と待っていました。19:30頃より私が呼ばれ(主人は一端退席)19:50に退席し、主人と交代し主人に後は日にちを決めるだけの旨を伝え主人が行きました。とこんな流れでした。 冬は冷えるから、夏は汗をかくからと日に何度もお風呂に入り私は子供を寝かしつけてようやく入れる!と思っても義両親が入っている事が毎日。義両親の絶対入らない時間に私が入っていると3日目でその時間にドッキングしてきました。なんで?と疑問で一杯。結局主人に話してもらい上記の時間帯に落ち着いたのですが、私だっていつも待ってたの!!と言う気持ちがありました。 でも、確かにこのヤキモキした状態を知らない義両親からしてみたら20~30分なんてまてませんよね。 私の配慮不足でした。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

あなたが先にどうぞと言えばすむのに

planete
質問者

お礼

気が利かなかったです・・・お恥ずかしい・・・

noname#224892
noname#224892
回答No.3

どういうお家の間取りなのかが分からないのですが、完全二世帯住宅ではないということですよね? そうであれば20時を過ぎてもなかなか帰らない自分とは関係のないお客様って他の家族からすれば迷惑ですよね。 その事をお客様の前で態度に出す義両親も大人げないとは思いますが・・・ ただ私だったら一言いつもと違う状況だったわけですから、いつも自分達が入る時間帯に一言、 「まだ○○さんのお客様が帰らないみたいなので、お義父さん達から先にお風呂どうぞ」と声をかけます。 やっぱりそれが一緒に生活している以上の思いやりだと思いますし。 疲れてクタクタという表現はあくまで嫌味で仰ったんじゃないでしょうか? お風呂がどうこうよりも、遅い時間になってもなかなか帰らないお客様に業を煮やしたんだと思います。

planete
質問者

補足

少しくらい待ってくれるだろうと言うのが甘かったですね。 思いやりにかけていました。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A