- 締切済み
LEDの電圧(Vf)・波長・静電の関係
LEDを扱うメーカーの営業をしております。 最近お客さんから、LEDの波長と静電と電圧についての質問を受けましたが、回答に困っております。 1.青色LEDが静電に弱い理由。 他の赤や緑に対して素子の層構成が薄いから、壊れやすいという漠然とした答えを聞きましたが、よく理解ができない。 層構成が薄いというのは、層の厚さなのか不純物の濃度なのか?? また他に分かりやすい回答がありますか? 2.同じ青色でも電圧(Vf)の高低ができるが、VFの値は何に起因するのか。 何がVF値を決める要因になるのかが良く分かりません。またVFと静電の関係(高VF品が静電に強いのか、弱いのか、低VF品が静電に強いのか弱いのか、また関係はないのか) 非常に乱雑な質問で申し訳ありませんが、どんな答えでもいいですので、何か分かる方いらっしゃいましたら、お答えをお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1
LEDを扱うメーカーの営業さんならば、そのLEDメーカに問い合わせるべきです。それが仕事なのです…。 専門技術者が身近にいるのだから、一般知識はもとより、企業秘密や企業特許、企業独自の技術等にも言及してくれるでしょう。 数社に聞くことができ、その違いを理解できれば、それでいっぱしの技術者ですね。