- ベストアンサー
運転免許 教習料金の支払いについて
こんばんは。amamoriです。 現在社会人ですが、遅ればせながら普通免許の取得を考え中です。 料金は分割で支払おうと思っています。 が、残業+休日出勤の多い仕事を持っているため、最後まで通いきる自信がありません・・・。 もし1回目の支払いをした後で教習を続けられなくなってしまった場合、料金はすべて支払わなければならないのでしょうか? 実は友人の友人は、学生時代に6回も入所式に出たとか・・・(笑) ということは、5回挫折しているということですよね?その都度料金を満額支払っていたのか?と不思議に思いました。 それとも教習所毎に違うのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 最初に、入学申し込み金というのを払います。 これは、学科教習の分や教本代etc。。が入ってますが、 途中で挫折したら、これは戻ってきません。 他に、技能教習や、試験の費用などは、受ける時にその都度払うので、 挫折した場合は、その分は戻って。。というか最初から払わない事になります。 ネットで、お住まいの近辺の教習所を探せば、料金プラン等載ってると思います。 余談ですが。。私の頃(10年前)は入学申し込み金8万か9万くらいでしたが、 今は15万以上するんですね。。。(^^; ビックリしました(笑)
その他の回答 (3)
- masao3
- ベストアンサー率23% (74/311)
ちょと乱暴になりますが、試験場の一発試験はどうですか。 私は大型自動車の免許を去年公認教習所で取りましたが、教官が熟年だろうが 若手だろうが同じ扱いなので腹がたちました。 その後、大型二種を試験場で一発試験で行っている間、若い人が一発試験で 普通自動車の免許を受けていました。 話を聞くと一発試験用の教習所(非公認)で練習をし、仮免の学科を試験場で受け 合格の後に実地試験があり、受かれば経験者を同乗して規定時間走り(先ほどの教習所等友人でもOK)の学科試験に挑み受かれば、路上実地試験になるようです。 この様に試験場で受けて見てはどうですか。 教習所もその日の朝に電話して空いてれば乗せてくれたり、公認の教習所の様に 学科30時間ぐらいも聞かなくてすむし、教習料金も乗った分だけですむ、 また、試験場の試験は1回4000円ぐらいですみます(何回受けか分からない)。 試験場の試験も朝受け付けして試験出来る(今は分からない)ので急がして人には いいかも、一発試験なので何時いくかは本人しだい。 一度、管轄の試験場に行って試験を行っている様子と免許を受けに来ている人に 一発試験用教習所等の情報を聞いてはいかがですか。 ただ私個人としては公認の教習所の法がいいと思うけど、 最後に試験場で仮免受験を観てましたが下手な人も受かってましたよ。 普通免許の合格を願ってます。
- yappine
- ベストアンサー率18% (6/32)
料金体系は教習所によってバラバラです。 事情を説明した上で教習所と相談した方が良いと思います。 ちなみに、相場としては、30万円+αといったところです。 東京など大都市の激戦区では、入所時に半額の15万円程度を入金した上で、後は教習の都度に支払いするシステムの学校も多いらしいです。 ただ、その場合、普通に申し込めば受けられるいろいろな特典、たとえば、夜間・休日教習の優先予約が受けられないなどといったデメリットが発生する場合もあるようです。 逆に田舎の方では、入学までに一括あるいは分割で全額を支払わなければならず、医者の診断書などを提出しない限り返金を受けられないといった学校も多いらしいです。 いずれにせよ、受けた教習については有効期限があり、一定の期間内に卒業しなければ、それまでに受けた教習は一切無駄になってしまうので、注意する必要があるでしょう。
- koinotarou
- ベストアンサー率34% (33/96)
#1です。 書き忘れましたが、料金や支払い方法は 教習所によって結構違うと思いますよ。