- 締切済み
東京の地下遺跡
ミュージックステーションでタモさんが東京には地下遺跡が たくさんあると言っていました。 何処にあるのでしょうか? ご存知の方いましたらお教下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fumkum
- ベストアンサー率66% (504/763)
>東京の地下遺跡 NO1の方の回答のように東京・京都・大阪などの昔からの大都市の場合、どこからでも地下遺跡が現れる可能性があります。江戸城(千代田城)の石垣の基底部や堀の遺構、大名屋敷などの遺跡はテレビ・新聞などでも報道されます。近年の大規模な遺跡の出現は汐留再開発の時にありました。伊達家の上屋敷や鉄道開業当時の旧新橋駅の遺構などが出現しました。 以上参考までに。
- sabashio
- ベストアンサー率48% (55/113)
建築・土木をやっていれば、東京でも平安時代ぐらいの墓や集落跡、芝浦界隈では江戸時代の埋立て地跡から船の残骸が出てきますよ。杭打ちをしてて土の中から金貨(大判小判)が出てきた事もありますし。 仮に人骨が出て来たとなれば、まともな工事現場だとまず警察に通報します。年代の鑑定が行われ、古い年代のものだとなれば文科省の出番です。調査して、重要でなければ調査で終わり、重要であれば調査発掘、必要なものだけ持って帰って保存。超重要であれば現場を保存。となるのでしょうが、私にはチョットだけ重要なものしか出て来た経験しかありません。 遺跡・人骨などが出て来た瞬間から現場は調査の為にストップします。まともでない現場だと見なかったことにして工事を続けます。遺跡が出てくるのは大型重機がいる土工事・地業工事の段階なので、工事がストップしたら職人の手待ち(現場責任による職人の給与補償)に加え重機の手待ちもしくは重機の再搬出入負担が発生します。土の中の事は基本的に施主持ちですが、ゼネコンからは施主に請求し辛いし、職人も面倒な事は嫌なので土の中に埋めてしまい、何も無かった事にします。黙殺されている遺跡は結構多いと思いますよ。 住宅は、ビルやマンションのように深くまで掘り下げませんから、意外と住宅街に遺跡が隠れているのかもしれません。