ベストアンサー 寝ている間は血行は悪くならない? 2008/01/31 20:49 じっとしていたら血行は悪くなりますが、 夜中に寝ている間は基本的にあまり動かないと思うのですが、 血行は悪くなっているようには感じません。 気づいていないだけでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rimurokku ベストアンサー率36% (2407/6660) 2008/01/31 21:54 回答No.2 血行は悪くなります。 病気などで長期間寝たままの人は、しょっちゅう向きを変えないと床ずれになりますし、下側の血行が悪くなり壊死を起こしかねません。 でも、健康な人は寝返りを打つことで筋肉の疲れを取って居るので、通常は睡眠中に相当寝返りを打っています。 また、熟睡していて血行が悪くなるようなままで寝ていても、しびれなどがおき無意識のうちに寝返りを打って解消しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) oimsoq ベストアンサー率43% (68/157) 2008/02/01 16:02 回答No.3 血行は悪くなります。 手術をした際、手術後に麻酔から覚めたら「寝たままでも足は動かすようにしてください」「できれば寝返りをうってください」と言われました。でも切ったところが気になって動きにくいんですよね^^; それと、エコノミークラス症候群予防のため、マッサージポンプのようなものを脚に取り付けられました。 なので寝ていても起きていても、動かなければ血行は悪くなると思います。 質問者 お礼 2008/02/01 19:57 みなさんありがとうございました。 寝ている間でも寝返りによって動いているから大丈夫なんですね。 そういえば手がしびれたりして起きることがありました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akira-45 ベストアンサー率15% (539/3495) 2008/01/31 21:10 回答No.1 たまに腕が曲がったままになっていていてしびれていることがあります。寝ている間は寝返りをうっていますので目が覚めたら寝たときと同じなのでしょう。心臓は左側にありますので負担がかからないように右側が下(半身)に向いているということなので血行が悪くならないように寝返りをうっているとも言えますね。寝返りし難いソファで寝ると疲れた感じがするようです。 ご参考まで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 血行をよくしたいのですが 血圧が低いため血行が悪いっていうのは関係ないのでしょうか? 血行をよくするにはどうすればいいでしょうか? パソコンの仕事なので血行悪いです^^; 血行をよくしたいです 今顔が赤くてコントロールカラーでもカバーしにくいんです。血行が悪いんじゃないかと言われて今血行をよくしたいんです。一応半身浴はやってます。他にどんな事がありますでしょうか? 血行を良くするには? 血行を良くするには入浴の他にどんな事をすれば良いでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム ストレッチはなぜ血行をよくする? ストレッチはなぜ血行をよくするのでしょうか? また、間接を伸ばすことと血行はどう関係しているのでしょうか? 血行をよくすること以外の効果というのは 血行について 以前から体の部分的な痙攣に悩んでいて、この前内科を受診しました。 血液検査と尿検査をしたんですが、異常は見られず、頂いたビタミン剤を服用していますが良くなりません。 血行が悪いのが原因になっているのかなと思い始めました。 もともと甘いものや味の濃いものは好きで脂質や糖分はもしかすると取りすぎてるのかもしれません。 肥満ではありません。 平熱も平均的で、水分も取るようにはしてます。野菜は少し食べる量が少ないような気もしますが、フルーツは毎日たくさん食べています。 甘いものや味の濃いものが好きな方は沢山いるはずなのに、体の部分的な痙攣を起こしてる人は滅多にみません。 私は血行が悪くなりやすい体質なのでしょうか? それとも血行のせいじゃないんですかね。 血行? この時期になると触った人が驚く程、足が冷たくなります。 夜も足が冷たくて眠れない事があるため、寝る前にお風呂に入って暖めますが、それでも冷たくなります。 手より足の冷えが強いです。 また、左側の首から肩胛骨にかけても、慢性的に凝りと言うか痛みがあり、ひどくなると頭痛や吐き気に発展します。 自分では血行が悪いからそういう症状が出るのかな、と思っています(違うかも知れませんが) これらの症状を楽にするには、また、血行を良くするにはどうしたら良いのでしょう? ご存知でしたら教えて下さい。 体の血行をよくするには・・・。 体の血行をよくするにはどんなことが効果的ですか?? 僕は今、半身浴したりしています。他になにかありますか?? 体の血行がよくなって、寒い冬を乗り切りたいのです^^; ちょっと冷え性なのでそれも治そうと頑張っています。 血行を良くする食べ物なども教えていただければありがたいです^^ 御返答<(_ _*)> オネガイシマス これって血行不良? 最近体がだるくてすごく重いし 手も何となくむくんだ感じがします。 昨日コーヒーを飲んだ後ちょっとだけ力仕事をしたら 汗が吹き出てきたあと、少しの間ですが体が軽くなりました。これって血行不良なのでしょうか?ちなみに私は人より汗をかかない方だと思います。 血行促進 下半身の血行や代謝をあげたいんですがはいたりぬったり仕事中でも血行促進した状態にしたいんですがいい方法ないですか 副流煙でも血行が悪くなるんでしょうか? タバコを吸うと、いろんな害がありますが、そのうちの一つに血行が悪くなるというのがありますが、 これはタバコを吸っていない人が、他人の吸ったタバコの煙(副流煙)でも、血行が悪くなるんでしょうか? 例えば、タバコを吸わないのに、新幹線の喫煙車両のような状態の部屋にいた場合やはり血行が悪くなんですか? 宜しくお願いします 血行をよくするには? こんばんわ。 先日、通っているエステで脂肪吸引のお試しをやってみたのですが『血行の悪い人はアザみたくなって、消えるのに一週間ぐらいかかる』とのこと。実際がっつりアザがつきました; 続けていけばだんだん消えるスピードも早くなるそうなんですが…。 なんかこう、家でもセルフで出来る血行不良解消法ってありませんか? 冷え性だし肩こりだし…。 ちなみにアザは足にはあんましつかなかったんですが、おなか周りとお尻付近にやたらつきました。彼氏は気にしないと言ってましたがやっぱり私が気になるので…。 よい方法があったら教えてください! 血行障害? この間、おそらく血行障害だと思うのですが(運動不足のため)ふくらはぎが筋肉痛をもっと強化したような傷みにおそわれました。水分も不足気味でもあったし、ここ3ヶ月休職中でずっと家にこもりっぱなしでした。 ストレッチやその場マラソンなどで傷みが和らいだのですが、足を中心にたまに血管がドクドクしたようなキリッとした傷みが走ります。 寒い部屋でパソコンばかりしていたせいか、手がわずかにしびれているような感覚があります。しかも肩こりがとてもひどいしずっと正座していました。 自分の感覚では血行障害としか思えないのですが、ビリビリ電気が走っているようなものが気になります。ここ3日ぐらい続いています。 どなたか解消法を教えてください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 血行不良について助けて! 血行不良についてお聞きします。 背中、首、方等が15~30分起きにバリバリに凝ってきます。 背中をねじって凝りをほぐしますが、また、凝るといった具合です。 今、漢方薬を飲んでいて(約一ヶ月)、多少改善はされましたが、まだまだです。 いろいろ受診して、結局血行不良となりましたが、ほんとうに血行不良だけか疑問です。 【質問】 (1)、血行不良って原因は何でしょうか? (2)、どれぐらいの日数で改善されるのでしょうか? 知識のある方、宜しくアドバイスを頂ければ幸いです。 脳の血行を良くするのにはどうすればいい? 脳の血行を良くするのにはどうすればいいですか? 血行が悪いのか集中中力がありません。 ボーとする感じがします。 朝もなかなか起きれません。。。 何か良い方法や食事法があれば教えてください。 血行不良で悩んでいます 血行不良なのか、夏でも手足が冷たく、今からの寒い季節は大変です。 洋服の下に、ババシャツを来たり、スパッツを履いたり、靴下を二枚重ねにしたり、防寒はしていますが、それでも手足が寒くて仕方ありません。 ルイボスティを飲んだり、ストレッチをしたり、半身浴などもしています。 今度、ピラティスをはじめようかと考えてもいます。 妊娠を望んで、病院にも通っていますが、これといって悪い所はなく、血行が悪いことも原因なのかなと気になっています。 私は、PCの前に座りっぱなしの仕事をしているのですが、座りっぱなしというのも血行不良の原因になるのでしょうか? また、血行が良くなる方法があれば教えてください。 頭皮の血行を良くするにはどうすればよいのでしょうか? 最近抜け毛が気になります。仕事などからきていると思うのですが・・・。 抜け毛予防には頭皮の血行を良くするといいと聞きました。 頭皮の血行を良くする方法はどのような方法があるのでしょうか? わかるかた、教えていただきたいです。宜しくお願いします。 血行と血圧の関係 高血圧=血行がいい、低血圧=血行が悪い、でしょうか? これが違う場合、血行を計る検査項目はないのでしょうか? 心拍数が高い=血行がいい、も間違いですか? 血行をよくするには? ここ2~3年なんですが、手足がとても冷たいです(冬だけですが) 靴下履いてひざ掛けかければ、温かくなるはずなのですが、 足は温まるどころか冷たいままです。 手も手袋をしてても、冷たくて・・・ 血行が悪いから冷たいと思うのですが、何かよい方法はありませんか? また食生活で気をつけることもありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 手足の血行について 激しい運動をしたり、 マッサージを受けたりすると、 血行はよくなっている感覚はあるんですが (手のひらの温度は高くなっています。)、 手がむくんだようになり こぶしを作っても力が入りにくくなります。 今度は、朝起きた時ですが、 血行が悪いのか、 いつも手足がしびれてて、 手足に力が入りません。 両者の血行状態は逆のように思われますが、 現象として手のひらがむくみ、 力が入らないと言う同じ結果が生じます。 医学的にこの現象を説明できる方、 どういうことか教えてください。 冷しシャンプーと血行について 皆様のお知恵を拝借できればありがたいです。 だんだんと暑い季節が近づいてきました。 そこで知人が、最近よく聞く 『 冷しシャンプー 』に興味があるようです。 ただ、半年前にくも膜下出血で倒れて復帰したので、頭皮を急激に冷やすということは、血行・血流にどうなのか?という話になりました。 調べたところ、洗うことでマッサージ効果があり血行がよくなると書いてあるところもあれば 頭皮を冷やすことは髪にもよくないし、血行も悪くなると書いているサイトもあります。 実際はどうなのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただければうれしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさんありがとうございました。 寝ている間でも寝返りによって動いているから大丈夫なんですね。 そういえば手がしびれたりして起きることがありました。