• 締切済み

早起きのコツ

朝どうしても早起きできなくて困ってます。なにか起きるコツを知っていたらどなたか教えてください。

みんなの回答

noname#67989
noname#67989
回答No.9

家の息子のお助けアイテム 『ばか殿目覚まし』 自室のドアの外に置いています。 息子はこれにしてから私が起こさなくても起きてくるようになりました! よろしかったらお試しください。 すごくうるさいのでくれぐれもご近所迷惑にならないように(笑) これです↓ http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17500070

回答No.8

夜のバイト、経験ありますが不規則になっちゃいますよね^^; わたしは入眠障害なので、夜寝ようと思って布団に入っても 何時間も寝れないことがザラです。 そして早起きすることも苦手です。 それでも起きなくてはとわたしがやっている方法は 「朝だけのお楽しみ」を作ることです。 わたしの場合はコーヒー。 コーヒーが好きですが、入眠障害を悪化させると聞いて 1日1杯朝だけ飲むことを自分に許しています。 それが楽しみでなんとか起きれます。 やりたくないことは朝には絶対しないようにしてます。 シャツにアイロンとか、前日の夜に済ませておきます。 早起きがんばってくださいね~^^

noname#49568
noname#49568
回答No.7

私(30代♀)は、低血圧のためか(?)目覚めが悪いですが、以下のようにして克服してきました。 dsmasoさんの生活状況も、どんな工夫をしてきたかも分りませんが、参考までに全部書きますね。 【1】皆さんの書いているとおり、早く寝る。   私の周囲で「朝起きられない~」と愚痴っている人の多くは、宵っ張りです。   そりゃ当然でしょ。   人の睡眠は大体1.5時間サイクルと言われていますので   私は起きる時間の7.5時間前には寝ています。 【2】生活のリズムを一定にする   慣れれば目覚めやすくなりますので。   休日の「寝溜め」も、やり方によっては逆効果です。 【3】目覚まし時計を工夫する。   ・スヌーズ機能のある物にする   ・設定時間をずらして複数置く   ・布団から遠い所に置く   けたたましい音の物は、家族や隣人に迷惑かけるし、自分自身に『不快感』を与えるので   オススメしません。   優しい音や音楽で、徐々に大きくなるのも良いですよ。オーディオのタイマーとかで。 【4】目覚めた瞬間TVをつけ、見ながら(聞きながら)布団の中でストレッチ。    伸びをするとか、手首・足首を動かす程度でも、徐々に数分やると    体が目覚めていきます。 TVの音や光も良い刺激になります。 【5】冬は、タイマーで暖房を入れる    起きる20分くらい前に暖房が入るようにし、部屋を暖めます。    部屋が寒いと、布団の中から出にくく、二度寝をしやすいので。 【6】「早起きする!」と自分に言い聞かせ、意思を強く持つ。   難しいですがね。   私は中学3年生の時、担任の先生に   「君たちは、遅刻をすると『親が起こしてくれなかった』等、人のせいにするが    甘えるんじゃない! 来年から高校生、つまり義務教育ではないのに、    親は君たちを学校に行かせてくれるんだぞ。     自覚を持て!朝くらいちゃんど自分で起きろ!     いずれ社会に出たって、今のままではやっていけないぞ。」   と言われ、ショックを受け、とても反省したのですが   次の日から、パッと起きられるようになりました。    これには自分でも驚きましたよ~(笑) 人間フシギなものですね。   dsmasoさんの歳も性別も分らないし、体質によっては本当にツライかもしれませんが   意識を変えてみるのも一つですよ。 【7】サプリで良質の睡眠をとる(私自身は未体験)   味の素の「グリナ」を、つい先日、知人に勧められました。    http://www.ajinomoto-ff.com/glyna/index.asp?l32-o   睡眠導入剤ではなく、「良質の睡眠を導くアミノ酸」だそうで、知人曰く   「忙しくて寝る時間が少ないときに飲むが、睡眠時間が少ない割に目覚めがすっきり爽快」。   興味あったら見てみてください。 ---------------------------------------------------- 長くなってスミマセンm(_ _)m  頑張ってくださいね☆

参考URL:
http://www.ajinomoto-ff.com/glyna/
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.6

早く寝るためには、昼間「お日様にいっぱい当たることが大切です。」 と聞いたことがあります。 もともと、電気など無かった時、人は「お日様に合わせた生活をしていた」とのこと。 昼間のお日様をいっぱいに浴びた体は、夜になると自然に「寝ることを欲する」らしいです。 仕事などで「家の中に閉じこもってはいませんか?」 「お日様に合わせた、生活リズムを作り上げる」根気が必要ですね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

先日テレビで放送していました 局は覚えていません 熟睡すると体温が約1度下がるのですが寝るときに暖房温度が高いと熟睡できず朝目が覚めにくいそうです 春に気温が上がっているのに練るときの暖房がそのままだと体温が下がらず同様の現象が起きるそうです これを「春眠暁を覚えず」とよぶ 寝るときに寒くない程度の暖房をするのが早起きをするこつだそうです 最近寒くなったので湯たんぽを使うようになってから起きるのが遅くなったのはそのせいかななどとなんとなく納得しています

  • konkonlun
  • ベストアンサー率34% (38/109)
回答No.4

就寝時間は何時ごろでしょう? やっぱり早く寝る!でしょう! 21時ごろ寝たら(眠くなくても無理して布団に入って目つぶる)、 自然に6時ごろには目が覚めますよ。

dsmaso
質問者

お礼

就寝時間は実はバラバラで・・・・。夜アルバイトをしている時は帰ってくるのは12時くらいで寝るのは1時半くらいです。 今度バイトのない日に9時くらいに寝てみますね!お返事ありがとうございます。

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.3

わが家では普段はカーテンをして寝ますが、旅行に行くなど大事なときは、カーテンを開けて寝ます。 これからは「春眠暁を覚えず」の候ではありますけどね。

dsmaso
質問者

お礼

なるほどー!参考になります!光は入ってきたら目覚めも気持ちよさそうですね!どうもありがとうございます。

  • ahuroken
  • ベストアンサー率12% (31/257)
回答No.2

やはり最強なのは早寝ではないでしょうか。 あとはぐっすり眠るとか。リラックスが大事かもしれませんね。

dsmaso
質問者

お礼

言われてみると最近ぐっすり眠れたことがなかったです・・・。 リラックスですね!アドバイスありがとうございます。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

いつもより早く寝ること以外ないと思うが・・・・ あとは普段使っている目覚まし時計と違う音のものを用意するとか。。。 私はラジオと携帯電話を目覚ましにしています。(あと目覚まし時計が2つありました) ラジオがつくと同時に起きれるけどね!

dsmaso
質問者

お礼

なるほどー。確かに普段の目覚ましの音になれちゃったのかもしれないですね。ラジオはもってないのでTVのタイマーで試してみます。アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A