- ベストアンサー
これ、著作権違法になりますか?
http://www.letter-g.com/example/ 上記のサイトに、「手紙の文例集」があります。もしも、ここから一文を拝借して、自らの原稿に採用することは著作権違法になりますか? 言葉は多少変えている、とお考え下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう話は、一般論はありません。要は、サイトの運営者(文章を書いた人)がどう考えているか、という話ですから。 ご指摘のサイトを覗いた限りでは、文例集とは言え、手紙としてある程度完結した文章になっています。前書き・後書き・時候の挨拶程度でしたら創作性は認められないでしょうが、完結した手紙文としての文例には創作性が認められると思います(ただし、このあたりは最終的には裁判で争う話です)。 で、このような(判断に迷う)場合は、「著作権はある」と思って行動するのが正解です。その方がケガをしないからです。 さて、著作権がある、という前提で次にすることは ・自分がどのように利用もしくは使用しようとしているのか、を考えます。(利用と使用は意味が違います) 手紙文ですから、普通は誰かに宛てた手紙の文章として利用しようとするわけですよね? 宛先は個人でしょうか? それならば、著作権法30条の私的複製の範疇ですから、無断で利用しても著作権の侵害にはあたりません。 ・これが、例えば会社で利用する、あるいは個人でも多数に宛てて(例えば結婚式の礼状などですと100通程度になることもあり得ます)出す場合はどうか、ということです。 「文例集」という性格上、【おそらく】著作権は放棄しないとしても、無断で利用することを了解していると思われます。本来でしたら、サイト運営者がそのように(著作権は放棄しないが、自由に利用して良い)Webに書いていてくれれば、判断に迷わないのですが・・・。 で、このことはあくまでも【おそらく】ですから、慎重にやるつもりなら、サイト運営者にメールを出して問い合わせをすればいいのです。ついでに、「利用フリーと明示してくれれば、他の人も助かるのでは」、と助言してあげてはいかがでしょうか? 著作権というのは、「著作権者に無断で利用できない」ということですから、著作権者が了解する分には、その範囲でどのように利用しても構わないのです。
その他の回答 (1)
もともと「文例集」はある程度まねされることを前提としていますし、著作権として保護される創作性もないでしょう。 著作権法違反には該当しないと思います。
お礼
gohst様、返信ありがとうございました。
お礼
hukuponlog様、返信ありがとうございました。 >慎重にやるつもりなら、サイト運営者にメールを出して >問い合わせをすればいいのです。 そうしてみます。 親切に色々と教えて下さり、深く感謝しております。 重ねて、本当にありがとうございました。