- ベストアンサー
失業保険の給付について。
先日失業保険給付を受ける手続きをして、現在就職活動中です。 ハローワークで失業保険を受ける為に、認定日までに就職活動をしないといけないとの事ですが、その就職活動の内容とはどの程度までの事を言うのでしょうか? 現在は面接までは行っていませんが、希望する企業宛てに必要書類(履歴書、紹介状等)を送付する程度の事はしています。 その就職活動の内容について決まっているものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用保険説明会にはまだ出席されていませんか、説明会にて認定される就職活動の説明があります また、不明点は終了後、質問すれば教えてもらえます 1.求人への応募・・インターネット・電話で求人に応募すればok・・応募日・会社名・電話番号等は記載します(失業認定申告書に) (○/○応募、面接連絡待ち・面接、条件合わず辞退・面接、不採用等) 2.ハローワークの職業相談、職業紹介 受付で相談、紹介の申し込み・・その後面談 (雇用保険受給資格証に内容・印が捺されます→失業認定申告書に記載する) 3.許可・届出のある民間事業者等(民間職業紹介業者、労働者派遣業者、地方公共団体)が実施するもの (登録だけではだめで、実際に紹介、相談、セミナー参加等が必要) 4.公的機関が実施するもの 5.再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受検 参考 1.ハローワークのパソコン検索は、就職活動と認める所と認めない所があるので注意・・説明会で説明があるはず、認める場合は雇用保険受給資格証に印が押されます 2.お勧めは、ハローワークが行なう、就職セミナー ハローワーク以外の講堂・会館等で行なわれ、2時間位・・講師のお話が主体 1~4(地域によっては1~3)に分かれているので、順に参加していけば3回~4回の就職活動になる・・終了後に印を押したカードみたいのをくれる (参加は先着順でハローワークに申込み、定員があるので早めに申込む事) (よくわからなければ、同じ回を再度受験してもかまわない)
その他の回答 (1)
単なる新聞、インターネットなどでの求人情報の閲覧、 単なる知人への紹介依頼だけでは、この求職活動の 範囲には含まれません。 就職活動とは (1) 求人への応募 「就職活動計画書に印をもらうように なっていませんか、面接をしないと印はもらえないと思います。 (2) ハローワークが行う、職業相談、職業紹介等を受けたこと、 各種講習・セミナーの受講など (ハローワーク内にあるパソコンによる求人票閲覧も含む) (3) 許可・届出のある民間機関(民間職業紹介機関、労働者派遣 機関 )が行う、職業相談、職業紹介等を受けたこと、 求職活動方法等を指導するセミナー等の受講など (4) 公的機関等(雇用・能力開発機構、高年齢者雇用開発協会、 地方自治体、求人情報提供会社、新聞社等)が実施する 職業相談等を受けたこと、各種講習・セミナー、 個別相談ができる企業説明会等の受講、参加など (5) 再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験 すべて、「就職活動計画書に印をもらうことで就職活動と みなされます。
お礼
詳しく説明して頂き、とても分かりやすかったです。 後日、説明会があるので予備知識としても、とてもお役に立ちました。 どうもありがとうございました。
お礼
こちらも非常に分かりやすい説明でとても助かります。 とても勉強になりました。 後日説明会があるので今後の疑問点などがあれば、こちらの情報を元にいろいろと考えたいと考えております。 どうもありがとうございました。