• ベストアンサー

里帰り出産ではない場合上の子はどうしてましたか?

現在上の子は2歳で第二子出産を控えています。 初産のときは誘発剤だったので予定分娩でしたが、 今のところ第二子は自然分娩の予定ですが経産婦の場合予定日って数日早まったりするのでしょうか? 当方実家より遠方に住んでおり、産後すぐは夫婦でのりきるつもりでした。 分娩の日に上の子をどうするか・・だけがネックだったのですが、 そういう場合みなさんはどうされているのでしょうか? ウチはシッターさんに最悪頼むしかないかな?と思っていたんですが、 普段私が面倒を見ているためいきなりその日だけ見知らぬ人と二人きりって大丈夫か不安です。 また病院に一緒に連れて行くことも考えましたが2歳だとやはり病院の雰囲気が怖いようで先日連れて行ったら泣いてしまい、これでは私自身の分娩にも影響があるしたった2歳の子供にも酷・・と思いました。(ちなみに夫は立会い希望。私も心細いのでできれば夫にそばにいてほしいです・・) そこで本来産後2~3週間してから実家の母に来てもらうことにしていた予定を早めて予定日前に母にスタンバイしてもらったほうがいいかな?という話になりました。 母の予定は大丈夫なんですが、その場合私が入院中、夫と二人きりにな るでしょうし、お互い気を遣うだろうな~と私も少しきをもんでいますが、その場合は予定日からどれくらい早めに来てもらうのがベストでしょうか? 何かいい手がないかな・・と思って考えあぐねています。。 本来なら体調も少し落ち着いてから母に来てもらいサポート程度をお願いして私たちが住んでいるあたりの観光も少ししてもらいたいと考えていたのですがさすがに予定日あたりに来てもらうと本当に家にいるだけになりそうでかなり遠方なので心苦しい気もします。 そうそう長くはいてもらえないし、悩んでいますがやはり上の子のことを考えると慣れている母に見てもらいたいとも思います。 みなさんのご意見をお聞かせ願えますか? お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

第二子出産の時上の子が2才になったばかりでした。 夫も立会いでしたので、上の子を抱いて私の側にいてくれました。 これは産院の方針によるかもしれませんが、私の出産した産院では 家族なら誰でも何人でも立会いOKでしたので。 産院にはちょくちょく連れて行っていたので泣く事がなかったのでできたことかもしれませんね。 もしお子さんが泣かないでいてくれるなら、実母さんには産気付いたら連絡して来てもらい、ご主人には出産当日と翌日休んでもらってお子さんと一緒に立会い…となれば合理的でしょうが…難しいかしらね(汗) 私は4回の出産をしていますが、初産で7日早く産まれ、4人目で予定日近くになったので、徐々に遅く産まれていった感じです。 質問者さんは初産が誘発だったということは、予定日を過ぎていたということでしょうか? もしそうなら実母さんに来てもらうなら、予定日の1週間前くらいが良いかな?と思います。 この辺は担当医の先生と相談して決められても良いかと思いますよ。 入院中にご主人と2人きりといっても仕事が終わった夜だけのことですし、孫もいるわけだから”2人きり”じゃないですよね。 大丈夫、孫がいれば間が持てますよ。 もう一つの案としては、出産予定日前にご主人に頼んでお子さんを実家に連れていってもらう方法です。 産気付いたら来てもらえれば、ご主人が休まずにすみます。 お子さんがお泊まりができるなら、ですが。 母親としては寂しい方法ですけど(T T) 観光までできるかどうかはわかりませんが、実母さんも遊びに行くわけでないことは承知でしょうから無理しないで(^^)

premamameg
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 上の子のときは小さかったので早めに出しましょうということで誘発になり、結局予定日よりも早く産んだ次第です。 今回、病院に確認したら上の子は連れてきてもよいとのことでしたが、 何せ、本人が動揺してしまって・・(赤ちゃん返りしているので何か察知したのかもしれません・・)そんな反応が意外でした。 私としては分娩の日連れて行きたいな、と軽く思っていたのですが急遽予定を変更したほうが・・と思うほどでした。 nene42さんの時のようにウチも主人が抱っこして立ち会ってくれるのが理想なんですが・・・ 主人は当日休んでくれるつもりなんですが、遠方のため、実母のほうは事前に調整が必要で・・日程を考えなくては、と思ったんですが、 本当に出産はひとそれぞれですね。徐々に遅くなるひともいれば、早くなる人もいて・・こればかりは「かけ」だわ・・と思いました(苦笑) 上の子のときも実母には来て貰っていて、同じような時期&何もできない状態だったので今回はもう少し滞在を楽しんでほしいと思っていたのですが・・なかなか難しいですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.4

こんにちわ >>>上の子をどうするか… 24時間保育はダメですか?今から週に1回でも通わせて先生に慣れていたら、保育所の方も預かりやすいでしょうし、お子さんも気持ちの上で楽だと思いますよ。 もしくは、一緒に入院するか…うちの場合、一緒に入院する予定で、産院に、申込しました。結局、出産した日は、出産が重なり、病室が満員で、1泊処置室で寝なければならない状況になったため、急きょ、24時間保育に預けました。臨月に入ってから、週に1、2回預けて、先生に事情を話してあったので、スムーズでした。 翌日、病室に移れてから、夫に頼んで、子どもを病院に連れてきてもったんですけどね。 お母さんに来てもらうなら、子宮口が開いてきてるって言われたらすぐってどうですか? うちは36週目の検診の時に4センチ開いてるから、もうすぐだって言われて、結局その検診の翌日に陣痛がきて、2日後には出産でした。 予定日から4週も早い出産でしたよ。 >>>お母さんに対して… 観光は帰る前にしてもらったらどうでしょう?? そうか、上のお子さんが2歳なら、近所はお子さんと散歩しながら…とか、ちょっと電車でお出かけしてみたり…できるんじゃないでしょうか? オムツが取れてたらトイレがちょっと心配だけど、オムツならOKじゃないですか? 入院中は…旦那さんと2人じゃなくて、お子さんがいるじゃないですか! お孫さんと一緒となれば、お母さんも楽しいはずですし… お見舞いにも来てもらえばいいんじゃないでしょうか? 2人目の産後は比較的楽な場合が多いようですから、たくさんお見舞いに来てもらえばいいと思います。 寒い日が続いていますので、お体大事にしてくださいね!

premamameg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予定日から4週も早かったのですね。本当にひとそれぞれですね~。 自分がどうなるかちょっとどきどきしてきました(笑) なるようにしかならないし、いただいたご意見を参考に、 前向きに対処したいと思います。 ちょっと思い悩んでいたんですが、こればっかりは分娩がいつになるかわからないし・・ みなさんに質問させていただいてよかったです。 ありがとうございました。

noname#63784
noname#63784
回答No.3

子どもも一緒に宿泊できる個室のある産院を選びました 食事も頼めるということでしたので。 個室にしたんですが結果的には、こどもはとまらなかったので、実際にやったらどんなものかはわからないのですが。 上は幼稚園児だったので幼稚園までも徒歩数分だったのでいざとなったら自分で通えると思って・・・ もし、シッターさんを頼むのであれば、同じ人が継続して来てくれるところで、週1回ぐらいお願いしてみて、慣らしていかないといきなりは無理ですよね 24時間保育の保育園などもありますが 時間がたてば、ご主人が手配するなり、誰かが迎えに来てくれるなり、何とかなるかも知れないのですが 入院のときが問題ですよね うちはたまたま日曜日だったので、夫が私を病院に送り、そのままこどもを祖父母のところにつれていき、、、とやってくれたので やれましたが 夫のいない日中にお産になったら病院に連れて行って待たせておくしかないのでそれも心配でした 経産婦かどうかというより、月経の周期などにもよると思います 私の場合は、一人目が5日早く、2人目が3日早く、3人目は20日ほど早かったので・・・・3人目のときはちょっとあせりました うちの親も、うちの妹は里帰りしないで産んだのですが、私は小学生でしたし、ある程度計画的に入院したので(自然分娩ですが)祖母が1日遅れできてくれましたけど それほど困った記憶はないです 上のお子さんが2歳なら臨月に入ったらお母様に来ていただいたほうがいいと思います

premamameg
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 ウチの場合は遠方なので祖父母のところに預ける・迎えに行くということが簡単にできず難しいです。 3人目のお子さんが20日ほど早いっていうこともあるんですね~。 心しておかねば・・ シッターさんにしても何にしても慣れがどうしても必要ですね。 頼れる人がいないわけでもないのでよく考えてみます。 きっと終わってしまえばなんとかなったなぁ・・となると思うのですが、やはり今は心配です(苦笑) いろいろと参考になるご意見をありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.1

おめでとうございます!! 経産婦さんの場合早くなるといいますよね。 入院から退院まではご主人方のお母様に来てもらい、退院後は自分のお母にバトンタッチというのはどうですか? 若しくは予定日近くなったら(若しくは当日)上のお子さんを実家に預かってもらい、退院の時にお母様と一緒に自宅に戻ってきてもらうとか。 空きがあれば、緊急で保育園に1週間だけ預かってもらうということも可能です。 その場合、泣いてしまうのはし方が無い事と思って諦めるしかありません。 どこの自治体も子育て支援として月に数日園を開放しています。 開放日に参加して雰囲気にお子さんを慣らしておくといいですよ。

premamameg
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 遠方なかなか簡単に来て貰えないので事前の調整が必要で簡単に頼れないのが現状です。 泣いてしまうのは仕方ないとあきらめるのもひとつの手ですね。 本来家族が増えるのはうれしいことなので上の子供に 悪い思い出として思ってもらいたくないのですが いたし方ないのかもしれません。 どちらにしても他の人に慣れてもらうのは必要ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A