- ベストアンサー
交通事故 保険会社 弁護士 訴状
一昨年に主人が交通事故をしました。雨の中視界が悪く、年配の女性に接触し、その女性が転んで、骨折をして2~3ケ月の入院をされたのですが、こちらが誠意をみせようと、お見舞いに行ったところご家族の人たちから 「絶対に会わないでいただきたい。電話もしないでほしい。病院にも来ないでほしい」等 強く言われ・・ですが、退院したあとで「病院にもこなかった。誠意もみれない」と訴えてきています。で、入院費用や、事故にまつわる金額数百万円が、保険会社から(計算上妥当な金額)出たようですが。先日 訴状がきました。あと800万円払えと書いてありました。被害者側も有能な弁護士をたててきています。こちら側としては 保険会社さんに全てお願いしてありますが、答弁書みたいなものに「和解をする意志がある場合、月々の支払い額、ボーナス払い額を記入すること」などと書いてありました。正直びびっております。保険で全てまかなえると思っていたので。保険も無制限に加入しております。保険会社さんはとてもよくしてくれていますが、主人と被害者の家族の方がお会いしたときに「このままじゃすまさない。今に見ておけ」と暴言をはいていたとも聞いております。こちらも家族がありますので、ストレスを感じています。怖いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これはまた悪質な人と事故を起こしてしまいましたね。 でも、他の方が回答されているとおり、たとえ敗訴しても保険会社が賠償金を支払いますから、お金の面では心配ご無用。裁判の開始により完全決着への道が敷かれましたので、むしろよかったと思ってもよいのではないでしょうか。 とはいえ、悪質な被害者は、いろんな手段を使って圧力をかけてきます。中には勤務先に電話してきたり押しかけてきたりする者もいます。サラリーマンにとって、勤務先への圧力は非常につらいものであり、私の知人もこれでノイローゼ寸前の状態に追い込まれました。特に、公務員、教職員、銀行等の大企業の社員などは悪質被害者によく狙われます。ここに、お金だけでは済まない交通事故の大変さがあります。 とにかく、今は、相手方の威圧に屈しないことです。被害者としての謙虚な姿勢を示すことは重要ですが、補償問題については何を言われても、「保険会社や弁護士に任せてある」と主張すべきです。こういう人は取れると見ると、とことん付け込んできます。今後、相手方からアクションがあれば会話は録音し、その内容をノートやパソコンに分かりやすく時系列で整理しておきましょう。分かりやすく整理しておくと、警察の人からも理解が得られやすいです。がんばりましょう!
その他の回答 (2)
- doll2007
- ベストアンサー率35% (127/359)
ANo.1の回答者さんのいうとおりです。 保険会社だってプロですから、有能な弁護士をかかえています。 裁判になれば、保険会社が受けて立ちますよ。 敗訴した場合、保険会社に支払い義務があるんですから。 >和解をする意志がある場合、月々の支払い額、ボーナス払い額を記入すること」などと書いてありました。 絶対に、よけいなものを書いたり、約束をしてはいけません!! 勝手に和解したら、本人に支払い義務が発生しますよ。 録音がベストですが、無理ならちゃんとメモを取っておきましょう。 いつ、どこでどんな状況でどう言われたかです。 いざというとき、脅迫の証拠になります。
お礼
ありがとうございます。 回答を見てすごく ほっとしています。 全て保険会社さんにお願いします。 昨日 裁判所から届いた書類をまるごと保険会社さんに渡します。 書類を見るのも怖かったです。 「○○円払え」とか。他にも理解しにくい文もありましたが・・ 被害者のご家族の方と会うことは今後は無いと思いますが もし 会うときは録音するようにします。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
保険会社に任せておけば良いです。 敗訴しても保険会社が支払いします。 相手の言動はできる限り録音しましょう。 脅迫めいた言葉を発したら警察へゴーです。
お礼
回答をありがとうございました。 勝っても負けても、保険会社さんが全てやってくれるのですね。 安心しました。 友達がうちと似たような事故をおこしましたが、そちらは すんなりと話が終わり、裁判ざたも、もめることもなかったようです。 色々なパターンですね。交通事故って・・・。
お礼
ありがとうございます。嬉しい回答に胸をなでおろす思いです。 こちら側も弁護士さんが決まったそうです。保険会社さんが 笑顔で「大丈夫ですよ」と言ってくれるのも心強かったです。 今回の事故で思ったことは、やはり保険ぬきで車は乗れないという ことですね。「保険」「飲酒」これだけは 気をつけなくては いけませんね。田舎に住んでいるため、車なくしては生活できないので 毎日の運転にも気をつけています。 ご丁寧な回答を本当にありがとうございました。 裁判は長いものになるかもしれませんが、頑張ります。