- ベストアンサー
カタクシイワシの美味しい食べ方は?
こんにちは!! 今週の月曜日、8~9センチ級のカタクチイワシを大ざる5杯ほど釣りました。あんまり取れたため、冷蔵庫に入らないので、全部、天日干し中です。 明日のお昼には干しあがります。このあと、どんなふうにして料理したら一番美味しいのでしょうか? なお、釣った後は、氷締めにして鮮度を保ち、海水に漬けておきましたが、小型のイワシを海水に付けたまま干すと塩からいため、地元の漁師さんの助言で、海水を2~3倍に薄めたのにしばらく漬けてから干しています。 鮮度の良いカタクチイワシの持ち味を生かした美味しい料理法をご経験から教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天ぷらの衣についてですが、 粉の量を減らしてみてはいかがでしょうか? ドロッとした衣だと、沢山ついてしまいます。 でも、サラッとした衣だとつきにくいというのも事実。 食材に一度小麦粉をふるって、余分な粉を落としてから衣につけると接着剤代わりになって衣がつきやすくなるとよく聞きます。 この作業をしてからなら、少しゆるめの衣でもつきやすくなると思います。 一度チャレンジしてみてはいかがですか?
その他の回答 (2)
- tenshiki
- ベストアンサー率22% (48/211)
もう少し遅いかもしれないけど、『へしこ』にしてはどうでしょう? 『へしこ』というのはお魚のヌカ漬けです。 私は出張で北海道に行くと『ニシン」、鳥取県に行くと『鰯』か『鯖』のヌカ漬けを買って帰ります。 ニシンはちぎって酢を付けたらおいしいと言われますが、我が家では全て焼いてお弁当のおかずにしています。
お礼
回答ありがとうございます。今回のイワシは寒風天日干しにしてしまいましたが、週末にまた釣行きするので、もし、また獲れたらヌカ漬けに挑戦してみたいと思います。8~9センチの煮干サイズのイワシでも大丈夫でしょうか。作り方を簡単に教えていただければ、そのとおり作ってみたいと思います。 天日干しの素揚げもこのサイトで教えていただいたのですが、中型はともかく、小型のイワシは揚げるのがとても難しくて失敗作が多いため、自分の腕を考えて、他の料理方法を探しておりましたので、助かりました。回答誠にありがとうございました。
- pifukaco
- ベストアンサー率16% (1/6)
単純な調理法になってしまいますが、 我が家では、『煮付け』にします。 煮付けにして余ったものを次の日に焼いて食べたりもします。 後は、『天ぷら』ですね。 頭と内臓を取って普段の天ぷらをする要領で揚げるだけ。 骨ごとパクリッ!ですね
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。今、ちょうど、カタクチイワシの寒干し2日間の丸干しが出来上がりました。 量がとても多くて、小型なので、頭とか内臓はそのまま食べられます。天ぷらはあるかもしれませんね。やってみたいと思いました。回答誠にありがとうございました。
補足
魚を獲るのと干すのは一人前ですが、その先の料理のことは、まったく分かりません。さっそく、天ぷらを作ろうと思うのですが、寒風天日干しの良さを生かしてコロモをほんのうっすらだけにして、揚げたいのですが、私のアーム(腕)では、たくさんコロモが付いてしまいます。どうしたら、ごくごくうっすらとコロモも付けることができるのでしょうか。もしご存知でしたら、そのコツを教えてください。
お礼
追加質問の回答まで頂戴し、ありがとうございます。明日は釣り行きするので、明後日に回答者様伝授の方法でトライしてみます!! 回答、誠にありがとうございました!