- ベストアンサー
不公平はいいことですか?
この世は不公平なことばかりです。 ご飯が食べれない人もいればご飯を捨てる人がいます。 水が飲めない人もいれば水を流しっぱなしにする人がいます。 上記は極論ですが、不公平なことは自分的にはあまり良いことのように 思いません。 この世が不公平で満たされていることでの利点は何かありますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばアフリカ等で生まれながら、飢餓に苦しみ 何も出来ずに唯、死を待つだけの状態のような場合などは 救済し、スタートラインに立つぐらいまでの支援は 歴史的な経緯から見ても、先進国、特に欧米諸国には義務的な 責務があると思います。 唯、結果の平等と、機会の平等というものは分けて考える必要があると 思います。 結果の平等を無理に実現しようとすると 共産主義国家で起こったような歴史的な失敗を繰り返すことに もなりかねないと思います。 唯、機会の平等と言う観点から言えば、親や国などが貧しいために 自分の力ではまったくどうしようもなく奴隷や搾取され続け その境遇から脱却することができないといった状態は改善されなければ ならないと思います。 しかし、現実的には全ての不平等を解消するような 簡単な解決策は無いので自分の周りで不平等なことが なるべく少なくなるように気にする程度しかできないのではないでしょうか? そうでないと、全ての不平等を解消するなどといきまいてしまうと カルト宗教とか革命マルクス主義のような話になってしまうと思います。
その他の回答 (12)
平等って何だろうって考えたことがあります? 最近格差社会が叫ばれますが、 Aさんは1時間働き製品を5個作り Bさんは1時間働き製品を8個作った場合 どのような給料が平等ですか? 1つの平等の裏には1つの不公平が隠されていますよ。
お礼
ご回答有難う御座います。 平等を数字で表そうとすると、 その例のようになると思います。 しかし私が思っているのは数字上の問題ではなく、 人々が生きる精神的なモノの平等を言っております。 誠にファジーな例えになってしまいますが みんなが暖かくなる事 こういった平等が実現できないものかと思います。
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
何もかも全て「平等」が保証されていたら、 人は努力というものを一切しなくなります。 現に、共産主義社会の崩壊がそれを物語っています。 平等であるべきなのは、法とチャンスぐらいでしょう。 あと、これは個人的な考えですが 「お手々繋いで並んでゴール」な運動会は全く平等だと思いません。 比喩的表現ですが、何が言いたいかはわかるでしょうか。
お礼
ご回答有難う御座います。 平等が保証されると人は努力をしない。 まさしくその通りであると思います。 それが人間であり、人間の限界であると考えます。 また法が平等であるべきという意見はとても賛成です。 しかし法は人間が考え、裁きも人間が行うため、 人間社会では法が平等であることはないのだと思うと とても悲しくなります。
- 1
- 2
お礼
ご回答有難う御座います。 機会の平等についての考え。 全くの同意です。 人間という同じ存在なのだから、全ての人間は幸せを感じる事が 出来る生活を営むべきであると感じます。 それが困難である国が存在するなら、自立していけるように世界が 関心を持つことは非常に重要ですね。 有難う御座いました。