- ベストアンサー
会社のひどい扱いに悩んでいます。
現在就職し5年目になります。 社長が昨年変わったのですが、 固定給を時給制に変えて、休みを減らすと言いはじめています。 会社自体に有給休暇がありませんので、突然の休みなどは一切とれない 中で働いてきました。 このような突然の話に戸惑い、困惑しています。 怒りのあまりに辞める事も考えています。 どのような対処をしたら良いのか、このように突然時給制にする などの行為は許されるのかなどをお聞きしたいと思います。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 従業員数は10名未満です。。 小さな会社ですので、ワンマン体制は昔から続いており、 若い社長になったものですから、とんちんかんな事ばかり 言うので振り回され困っています。。 有休については5年間全くない状態でしたので、風邪などもうかうかひいていられない生活です。 相談してみます。