- 締切済み
意見をください!!
半年ほど前に入社した事務員です。普段は土日祝休みです。 先日社長から「GWに予定があるんだったら、事前に言ってくれたら中日も休んでいい」というような事を言われましたので、後日「5月1と2日に休みを頂きたい」と申し出ました。 それから数日後、初めて『有給』の話がでました。年末年始休暇の時、事務員の私だけ(出社してもすることが無いから)1月4日まで休みをもらえました。他の方は3日までの休暇でした。 なので今回の5月1と2日も有給ではなくGW休暇としてもらえるのだと思っていたのですが、有給だったのです。 それなら「有給を使ってGW休みを取っていい」というべきではないのでしょうか?社長に騙されたとしか思えません。 この件に関して意見を頂きたいので是非よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyoxxx
- ベストアンサー率19% (157/822)
御社の就業規則に夏季、冬季、以外に「GW休暇」なるものが存在しているのでしょうか。存在すれば有給休暇を使わずともそれが適応されるかと思われます。 それ以外の休暇については「有給」か「無給」の選択ができます。 御社社長は極めて普通、もしくは優しい部類に属されるかと文面からは推察できますが。
- v_mullova
- ベストアンサー率21% (62/285)
私もGWに休みをとるとしたら 何も言わなくても「有給」になると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- joshuapk
- ベストアンサー率16% (26/161)
あなたの雇用が社員なのかバイトなのか派遣なのかわかりませんけど、 有給を使いたくなかったという事ですか? それとも、休暇にして有給も使わず、給料も頂戴という事? 出勤日なのに休むというなら休暇には普通ならないと思いますけど。 むしろ、正月がイレギュラーじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、年始の休暇が例外だったのですね。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
騙してはいないと思われる。 雇用契約時の条件や年末年始の時の扱いが不明なのですが、社内規定などに休暇の規定があると思われるが、それに準拠していれば取り留めた問題はない。 普段は土日祝休みであれば5月1と2日に休みをとるのは有給消化と捉えて問題ない。 年末年始の時は有給付与前であったので、サービスとして休暇を認めた形?
お礼
回答ありがとうございました。 有給消化します。。
え~ どう見ても有給を使ってGW休みを取っていいってしか思えませんけど 欠勤にしてもらいたいってこと?
お礼
回答ありがとうございました。 ただ初めから有給なら有給だと言って頂きたかったのです。
お礼
回答ありがとうございました。 もっと就業規則を調べてみようと思います。