• 締切済み

関東南部の積雪

 東京に住むものですが、質問させて頂きます。  東京を始めとする関東南部の平野部は例年なら雪が2~3回降って積もりますが、去年は異常に雪が降りませんでした(全国的に、でしたが・・・)。  今シーズンも、もう一月になるというのに未だに雪を見たことがありません。これはやはり温暖化と何か関係があるのでしょうか?また、今後関東南部の平野部に雪が積もる可能性はあるのでしょうか。  回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • alexoxo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

関東で雪が降るときは、 台湾周辺で発生した低気圧が 関東の南の海上を発達しながら通過し、 また、寒気があることですね。 雪の基準は低気圧のコースで決まります。 八丈島が基準と言えそうです。 八丈島のやや北を通過すると大雪、 八丈島の南を通過すると少量の雪、 関東周辺を通過したときは雨が主体です。 寒冬よりも暖冬の方が、関東で雪が降りやすい と言えそうです。 海水温が高いと低気圧が発生しやすいため。

  • stripe-k
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.2

東京に雪が降るのは、東京の南に前線を伴った低気圧があり、かつ寒気団が関東平野南部まで南下した時です。低気圧の進路も、寒気団の南下も予測不能ですので、降雪がない=温暖化と言えません。 しかし、1月の平均気温が観測史上○番目の高さとかいうのでしたら、温暖化と多少関係あるかも知れません。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.1

関東南部に雪が降るときは、かなりのかくりつて、移動性低気圧が新潟あたりを通過したときです。 寒くなり始め(年末年始頃)とあたたくなりはじめ(2月から3月半ば)です。 東京は、都市型気候という巨大な高気圧がある(電力使用量と石油消費量から)ので、大きな低気圧が来ないと雪がよっていきません(那須連山からの風に乗って落ちてくる)。これを「温暖化」といえるかどうかはわかりません。 低気圧の通り道なんて、予想が立ちませんから、わかりません。

moricock
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A