- ベストアンサー
円満調停について教えてください。
以前こちらで「主人に一方的に離婚をきりだされて困っている」と皆様にお世話になった者です。 何名かの方にアドバイスいただいたように、法テラスに相談をしました。 その結果、円満調停(夫婦関係調整調停)を勧められたのですが、いくつかひっかかるところがあるので、再度皆様に教えていただきたいのです。 ①費用はどのくらいかかって、夫婦どちらが負担するのか? ②家庭裁判所は平日のみの開所だと聞きましたが、円満調停の申立てをしたら、何回くらい通わなくてはいけないのか?また日時の都合は聞いてもらえるのか? ③そもそも効果は見込めるのか? 以上です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に円満調停を行ったので書き込ませて頂きます。 まず(1)に付いてですが、これは#1さんの言われている通りです。 質問者様の状況では、質問者様が申し立てを行われると思いますので、費用は質問者様が支払います。 次に(2)ですがこれも#1の言われている通りで大体4週間~5週間に1回のペースで進みます。 次の調停日時は調停の最後に決めますから、一ヶ月後位の予定はハッキリとさせておく必要が有ります。 最後に(3)に付いてですが、確かに相手次第ですが間に第三者を入れているので比較的話はしやすいと思います。 でもあまり期待はしない方が良いかと思います。 質問者様の場合・・ご主人が別れたいと言っておられる様なので、その辺の理由等を調停委員が聞き出してはくれるかも知れませんが、あくまでもご主人が「別れたい」と言えば調停不調となり・・質問者様も離婚やむなしとなれば離婚調停に移行させます。 私の恥を晒すようでなんですが、昨年5月の別居し妻から9月に婚姻費用請求の調停を起こされました。 私は今一度双方の悪い所を洗い出してやり直したいとして円満調停で進みましたが、結局妻は無理難題を突きつけて来て3回目の調停で離婚を決意し今月5回目の調停ですが前回より離婚調停に移っています。 調停の場はあくまでも間に調停委員が入って話をしてくれるだけと考えルべきで、調停委員が何とかしてくれる場では有りません。 でも良い方向にも悪い方向にもどちらかには進む事は出来ますので、うまく利用される事を願います。 調停の入る前に自分の考えを紙に書き出しておくと調停委員も解りやすいのでまとめておかれる事をお勧めいたします。 乱文にて失礼いたします。
その他の回答 (1)
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
1:収入印紙¥1200+切手。支払いは申し立てた方。 2:月1回ペース。期間は長短あり。日時の都合は聞いてもらえます。 3:相手次第ですから、わかりません。 参考 平成16年版司法統計によれば、調停成立総数30,520件(100%)の内、 調停離婚成立24,474件(80%)、協議離婚届出581件(2%)、婚姻継続別居4,381件(14%)、 婚姻継続同居1,084件(4%)となっています。
お礼
回答ありがとうございます。 費用が低額で安心しました。期間も特に決まってないんですね。 しかし、結果の婚姻継続別居って考えてもみない可能性でした。みなさんそれぞれ事情があるんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合ははっきりした原因を主人が話さないために円満調停を考えています。心のどこかでは離婚やむなしかな…と覚悟は固まっています。 1ヶ月後の予定ですか。これが一番ネックかもしれません。仕事してる身には厳しい条件ですね。