• 締切済み

関数電卓の選び方

今月に入って 機械製造の学校に行く事になりました 製図から始まって旋盤、フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタ こんな流れで授業が進むらしいのですが 授業が始まったばかりなので今は必用ありませんが 後々使うので関数電卓を購入する方がいいらしいです 名前は聞いた事ありますがまったく使った事がありません 安いものは1000円位からあるから、それでもいいらしいのです 試しに見に行ってみると たしかに1000円~5000円程でした たぶんめちゃめちゃ高機能はいらないと思うのですが 安いものと高いものでは機能の差もありますが デジタル表示が一行か二行で値段が変わってる印象でした 質問なのですが 私が使う程度だと安いもので大丈夫なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

どの程度の関数電卓が必要なのか分かりませんが、Windowsを使っているのであれば、関数電卓がありますよ。アクセサリ→電卓を選択すれば、普通の電卓が現れます。表示をクリックすれば、関数電卓の選択画面が現れますので、それを選択すれば、関数電卓となります。あるいはポータブルのものが必要?

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.3

最近はPCを持っている人が多いので、関数電卓自体は普通のもので良いと思います。 PCが普及していなかった時代には、プログラム機能のあるものや、カシオのグラフ機能のついたものが便利でした。 各種資格試験を受験する予定があるのでしたら、一部の資格試験では関数電卓の持込を認めていますので、その試験で持ち込み可能な機種を購入することをお勧めします。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

あくまで趣味の世界で、普通の学生さんは普通の関数電卓を使うようですが... ただ普通の関数電卓は入力ミスの修正が難しいとか、パラメータを変えてのやり直しが難しいなどがあり、計算の好きな私は8行表示のものを使っています。これだと長い式を入れた後からでも表示を見ながらの修正が自由に出来て便利。パラメータをA, B,...に入力して使うことも出来ます。グラフ機能もついていますがこれは使わない。ご参考までに。 BASIC ソフトが組めるものがあるが、これは普通は要らないような気がします。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

できれば、計算式が画面に表示されるもの(2行以上のもの)がいいと思いますよ。 2行以上のやつなら、使える関数の種類とかは、まあ、そこまで気にしなくても大丈夫だとは思います。

関連するQ&A