• ベストアンサー

タラバカニの新鮮度

ネットでタラバガニの足を購入して茹でて食べました。 以前食べたものは殻の身離れがよかったのですが、今回は身がはがれにくく食べにくいと思いました。 これは新鮮さが良かったためなのか、どうでしょうか。 あまり食べつけないのでわからないのですが、タラバガニそのものの身離れは一般的にはどうなのか教えていただけませんか。 (足だけ買ったのでタラバガニだったのかどうか?という疑問も) 食べやすいカニはどんな種類かも参考までにお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的に蟹などの甲殻類は 鮮度が良い=繊維が強靭 なので殻の内側に張り付く場合が多いです。 基本的なことですが、 茹でるときに塩を入れることによって身がしまり、 殻からはがれやすくなる場合もあります(絶対ではありません)。 私はネット注文の品はどの程度なのか分かりませんが、 一度魚屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか? やはり魚屋さんはその道の専門家なので 「どの様に保存・調理し、いつまでに食べきるか」 を聞くとその蟹の種類に合った答えを教えてくれますよ^^ 蛇足ですが、私はタラバガニより 色々な料理に応用の利く毛蟹がオススメです。 タラバは食べやすいというだけで、 味の良し悪しは時期によってもかな~り変わりますしね。

haro2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 身のしまりの大変よい品でした。 身離れが悪いのは鮮度が良かった、と理解しておきたいと思います。 タラバガニは、アブラガニと格好が似ていると言われていますが、足だけでタラバガニと確認はできるのでしょうか。 よろしければまた教えてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

アブラガニについて未記入でしたね^^; 結論から言うと足だけでもタラバと本タラバは見分けられます。 どうぞ、詐欺に合う心配はあまり無いのでご安心を(笑) アブラガニ(タラバ)の特徴ですが青みがかかった色をしています。 ですが茹でてしまうと分からないので、 これを利用して悪徳な商売をしている業者がいるわけですね。 しかし実は足の裏を見れば一目瞭然なのです。(生・茹で上がりにかかわらず) ・タラバガニ(本タラバ)は第二間接まで色が付いています ・アブラガニ(タラバ)は少しは色付いているものの、ほぼ全体的に白色をしています ちなみに、先ほど述べたように 生の場合は普通、青いかどうかで見分けるのですが、 実は本タラバとタラバを並べてみないと素人目には見分けが意外と難しいです。 ですので、どちらの場合も足の裏を見て、 先っぽから2番目の部分が6割以上色付いているか否か で見分けるのがお手軽ですね。 まあ、剥き身になっていたりする場合は味で比べるしかないので 専門家でないとほぼ不可能です。 スーパーなどで「タラバ」と表記されている場合は 殆どがアブラガニなので一度見てみるとおもしろいですよ^^

haro2005
質問者

お礼

有益な情報を教えていただきました。 「本タラバの足の裏は第二間接まで青い」と覚えておきます。 一度スーパーなどで見てみたいと思います。 いただいた回答は多くのカニファンにとっても参考になるしょうね。 大変ありがとうございました!!

関連するQ&A