• ベストアンサー

月経前症候群(PMS)について

 PMSの原因となる医学的根拠を知りたいのですが、調べても、症状や改善方法(運動しましょうとか、リラックスを心がけましょうとか)に関する情報ばかりです。  黄体ホルモンがどのように関係しているのか、また、PMSになる人は血液中に含まれるγ-リノレン酸の量が少ないことはわかりましたがそれはなぜなのか、医学的にきちんと知りたいです。多少難しくても結構ですので(がんばって解読します^^;)、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

PMSの原因ははっきりわかっていないようですが、ホルモンの影響によると考えられています。 排卵後の2週間は、卵巣から排出される黄体ホルモンという女性ホルモンが急激に増減して、自律神経のバランスが崩れてしまい、不調の原因になると考えられているようです。 その他のホルモンの変動やビタミンB6・マグネシウムの不足なども原因として考えられています。 詳細は、下記のページと参考urlをご覧ください。http://www.kenko.com/kenko/contents/2002/0417/kenko_1.html

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/women/mental/clinic/hinin/2002/0522.html
stylishbeauty
質問者

お礼

URL大変参考になりました。特に、エストロゲンとプロゲステロンのグラフは面白いと思いました。私の場合も自律神経のバランスが崩れて具合いが悪くなりますが、自分の身体の中でどのようなことが起こっているのかをキチンと理解することによって、意味もなくイライラしなくなるのではないか、と思い質問させていただきました。マグネシウム等PMSに効く栄養素も、意識して取ろうと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.1

どうやらまだはっきりしたことがわかっていない、という部分もありそうですよ。私はピルユーザーなので参考URLのHPをよく訪ねるのですが、そこにこんな記述がありましたので、ご参考までに。 ピルユーザーから言わせてもらうと、確かにピルを使い始めてからPMSは全くと言っていいほどなくなりました。

参考URL:
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pms.html#月経前症候群(PMS)
stylishbeauty
質問者

お礼

URL大変参考になりました。「記憶喪失」なんてのもあるんですね。驚きです。私の場合は、まず鬱がきてその後イライラになります。生理が始まってしまえば普通に戻るのですが、月経前が苦しいです。ピルで楽に慣れるなら良いですね。今はまだピルに抵抗がありますが、その内症状が酷くなれば服用を考えるかもしれません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A