• ベストアンサー

横綱審議委員長として、ふさわしくないのでは?

読売の渡辺恒雄オーナーという人が、一癖も二癖もある人だということは以前から聞いてはおりました。それでも、時には野球について、いいことを言ってくれるときもありましたし、柔軟な考えを見せてくれることもあります。なんと言っても新聞社の社長です。 それを差し引いても、今回の、貴乃花関に関わる一連の言動には、どうにも納得のいかないところがあります。 私が今まで知っている情報としては、 (1)秋場所直前に、審議員総見の稽古で、結局貴乃花が一番も相撲をしなかったことに激怒し、ひどい言葉でののしった。 (2)そのくせ、場所後には「復活した」として、大絶賛した。 (3)渡辺氏本人が国技館で1度も観戦しなかったことを指摘されると、また激怒して席を立った(審議委員会の記者会見席上にて)。 あまりにもひどいと思います。(1)は普通、横綱の体調を気遣い、それよりも敏感になっているはずの貴乃花の精神状態を察し、温かく見守る姿勢を通すべきでしょうし、 (2)など素人反応もいいところ。秋場所後半の貴乃花の動きは、明らかに右足が黄信号と思わせるものばかりでした。私のようなど素人でも、非常に心配しております。なぜあんなふうにうわべだけで判断できるのか。 (3)など論外で、人間として幼すぎるように思います。 私も相撲好きの端くれとして、あれほどひどい言動をされると、さすがに暗澹たる気持ちにさせられます。ああいう、相撲に関してはかなり素人と思われる方がトップにいて、思いつきで適当なことを言いそうな方にかじ取りをさせて、よいのだろうかと思ってしまいます。 どう考えたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 あのようなヒステリックな人間は相手にすべきではないと思うのです。確かに肩書きは読売新聞オーナー、巨人軍オーナーかもしれませんが、私の目から見ると「時代に対応できない、頑固親父」と謂った印象なのです。昔はああいう頑固親父が主流でした(笑)。でも今は確かに通用しませんね。果たして記者の言ってること、世間の言ってることが分かってるいるのかと思うことがしばしばです。「新しくリーグを立ち上げてもいいんだ」とか、今回の「彼にはカリスマ性があるだ」とか・・・(笑)。 そもそも読売新聞がその程度なのではないでしょうか。ヤクザまがいの勧誘員が今いるのかどうかは存じませんが、かつての読売新聞の販促は私にはルール違反の範疇でした。  そうやって(ルール無視の反則をせよと大御言葉・・・笑)の成り上がってきたナベツネですから、恐らく反省とは無縁の大御所生活でしょう(笑)。とどのつまりは運良くこの仕事が成功したけど、運悪くこの仕事が成功しなければブツブツといつまでも言い募っている粘着体質の哀れなオヤジなのではないでしょうか。私もその記者会見を見たのですが、「あ~あ、こいつ、俗物の極みだな。何があっても変わりそうにないなぁ」と思いました。人間もしも金だけあって自分の思うようになれる(できる)と錯覚するなら、陸続として渡部オーナーのような、本当に情けなくなるぐらいツマラナイ人間が生まれてくるのかもしれませんね。  songbookさん、相手にするだけバカらしいですよね。ああいう手合いの、すぐキレてしまう同級生が私のクラスにもいたような気がします。「なに自分勝手なことばかり言ってんだ、お前」・・・  彼(同級生)はそこで気づいたようですが、金持ちのボンボンはやっぱり、何がどうなってどこでどう操作して、というところまでは知恵が回らないようですよ。  私としては世紀のアホ会見」として長く記憶にとどめたい記者会見ではありました。世の中の偉大性とは奴のような俗物性を証明するものではないと固く信じて疑わない者です。  いや、ほんと~にツマラナイ、ナベツネ記者会見でしたね。

songbook
質問者

お礼

masatoshi-mさん、アドバイスをありがとうございました。 いや、実は、私はこの記者会見を見ることはできなかったのです。このサイトで、その記者会見に関する質問があり、また、新聞を読んだり、で、知ったのです。ですから、私も実際の姿をもとに質問を立ち上げたかったのですが、こんな形の質問になってしまいました。 渡辺オーナーという人のいろんな言葉を見るにつけ、おそらくこの人はただの「テストの点が取れるだけの頭がいい人」ではないのだとは思いました。アイデアマンであり、リーダーシップがあるのだろうと。 でも、肝心の品位が感じられない。 横綱というものは、抜群の力量に加え、人間性、品位を兼ね備えていなければ勤まらないし、かつてはそれを満たさなければ、どれだけ相撲で勝っていても横綱にはなれませんでした。横綱審議委員のトップの人に、なぜその肝心な品位が感じられないのか。 なるほど、それを俗物というのかもしれませんね。

その他の回答 (9)

  • Y-K
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.10

誤解を恐れず言えば、そういう人だからこそトップでいられるのではないでしょうか? まあ、気持ちは私も皆さんと同じですが。

songbook
質問者

お礼

Y-Kさん、回答ありがとうございます。 いや、わかります。そういうものなのだと思います。あれだけ大きな会社を引っ張っていく人ならば、それぐらいのあくの強さ、図太さがないと成り立たないという面もあるのでしょう。 でもやっぱり、相撲にとっては、ねえ。

songbook
質問者

補足

この場を借りて、回答者の皆さんにお礼を申し上げます。 正直なところ、もう少し渡辺オーナーに対する「援護」意見、「みんなは知らないかもしれないが、実はあの人、すごいんだよ」的意見が出てくるのではないかと思っておりました。 が、ほとんどが、「やっぱりあの人、変だよ」。でしたね。 私がこの質問を立ち上げた意図は、何も渡辺オーナーという方をつるし上げようとしたものではありません(畏れ多い…)。あくまでも相撲好き、という観点から、今回の彼の言動を解釈したいと思っていたのです。 で、やはり皆さんの回答からも、私としては、彼は、少なくとも横綱審議委員としてはふさわしくないという結論を出して、締め切りたいと思います。彼には、相撲協会の経済面、興行面などについてのみのご意見番というのが、もっともふさわしいポストのように思えます。 相撲を愛する人に、審議員長をお願いしたいと、切に願っております。

noname#5001
noname#5001
回答No.9

私は態度をコロコロ変えるような人は嫌です。(私もそういう人間かも…) 相撲を見に行っていない癖して、馬鹿みたいにけなしたり大絶賛したりする資格なんてあるんでしょうかねぇ。 ちなみに私はアンチ巨人です。少なくともあの人がオーナーである限りアンチ巨人を辞めるつもりはありません。(songbookさんはアンチ巨人ですか?) もちろん読売新聞は読みません。家族にも「読売新聞だけは読むな」と言っています(笑) なんか愚痴ばかりになってしまいましたね。スミマセン。

songbook
質問者

お礼

rid7さん、回答ありがとうございます。 私の質問が愚痴っぽいものだっただけに、rid7さんだけでなく、皆さんも愚痴っぽい回答にさせてしまったようです。こちらこそ、恐れ入ります。 私は特にアンチ巨人というほどでもないのですが、別にファンではありません。違う新聞社が持っているチームのファンになって30年近く。でも熱狂的ではありません。 余談ですが、やはり渡辺オーナーという方は、産業、経済、政界などに対するコメント、語録を見る限り、私など足元にも及ばない、非常に素晴らしい考えを持った人であると感じました。 しかし、相撲に関してだけは、いまだに納得がいきません。(rid7さんのように、野球好きの人にとっては、野球に関しても、そうなのかもしれません。) そう簡単に、ダ・ヴィンチのような人はいないということだと思っております。

回答No.8

 こんにちは、songbookさん。今回は前回投稿の文章の訂正にやってまいりました。大変失礼いたしました。寝る寸前に書く文章は推敲もいい加減になっていけません。深く反省しております。訂正したい箇所は何箇所かあれど(「~分かってるいるのか」?「渡部オーナー」??誰じゃ、それ?・・・(^_^;)・・・m(_ _)m  他にもいくつか・・・)、 >世の中の偉大性とは奴のような俗物性を証明するものではないと固く信じて疑わない者です。  って、何のことでしょう???(お前が訊いてど~する) 一見(飽くまで一見)、哲学的言説めいても見えますが、その実何が言いたいのかさっぱり分かりません(笑←笑ってる場合じゃない!)。「固く信じて疑わない」のは結構だが何を疑わないの? って感じになっていますね。いや、本当に汗顔の至りでございます。本当に失礼を致しました。以後訳の分からない言い回しには気をつけます(決して睡魔やお酒の所為には致しません)。それではまたご縁がありましたらどこかで。

songbook
質問者

お礼

masatoshi-mさん、再びありがとうございます。いえいえどういたしまして。お礼を述べた私も半分寝ていました。 でも、なんだか意味深な文章で、それはそれで味わいがありました(笑)。結構いいじゃないですか。 世の中に偉大な人がいるとすれば、決して彼のような人を意味するものではなく、地位、権力、名声を得たとき、その人が初めて偉大な人なのか、俗物なのかの化けの皮を剥ぐことになる。 と解釈しましょうよ。実は相撲界の横綱もそうであって、綱を締めてから天狗になってしまう人は、その後が悲惨のようです。

  • Tomy-expo
  • ベストアンサー率24% (42/170)
回答No.7

一国の主のような立場の人間の中には、やたらと偉ぶりたくなる方がおられるようで、渡辺氏もそのような人間なのでしょう。 要するに幼稚園の「だだっこ」みたいなもので、自分の意見が通らないとスネる、思い通りにならないとゴネる、といった子供のように何とも手の着けようのない人間でしょう。 この手の人間にはあまり干渉せずに放っておきましょう。子供なのですから。(笑) ちなみに私は大嫌いです。

songbook
質問者

お礼

Tomy-expoさん、回答ありがとうございます。 確かに人間誰もが、全てバランスよく大人になるわけではありません。渡辺オーナーの場合、その人格面で、大人になりきらなかった、ということかな?でも確かあの人、哲学を専攻されていたような…。謎は深まるばかりです。 ただの幼稚な人ならば、「ほされて」しまって終わりなのでしょうが、あの方には地位も権力も、頭脳もアイデアもあるようです。 こういうのを、始末が悪いというのでは?相撲にとっては不幸です。

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.6

おはようございます。 彼の会見を見ていると、相撲を心から愛している方とは思えませんね。 衰退している日本の国技である相撲を心から愛し、守ろうという方が「長」の肩書きをつけるべきでしょう。 「勝てば官軍」。負ければおしまいです。

songbook
質問者

お礼

tera2002さん、回答ありがとうございます。 >彼の会見を見ていると、相撲を心から愛している方とは思えませんね。 それなんです。私が心配していることは。 確かに相撲は「国技」とは言っても、相撲協会の前身がそう宣言したものに過ぎず、国民の総意によって認められたものではありません。それでも、もう少し理解を持って、彼には振舞ってもらいたいと願っているのです。それとも、私たちの認識に不足があり、彼には彼の考えがあるのか…。

  • akidaze2
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.5

権力者=人格者 ではないってことですよ。 権力があれば間違いでも通ることがままありますからね。

songbook
質問者

お礼

akidaze2さん、回答ありがとうございます。 そのとおりかもしれませんね。だからこそ興味があるのは、「この人、若い頃や、下っ端の頃、どうやって世間を渡ってきたのだろう?」ということです。なんにせよ、人格を疑うことが許される人かな?

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

渡辺恒雄氏が、いろいろなところで、意見をいう事で, 反感をもつ人も多いと聞いています。 私は、渡辺氏がいう意見は、 「お前、しっかりせよ、なにをなっているのだ、 このままだと、首だぞ」 というような、叱咤、激励だと私は考えます。 「ゆっくり、静養して、今度頑張ればいいから」 という温かみのある言葉をかけるならば、 追いこまれた選手、力士はむしろ、力を発揮しずに、 そのまま、終わってしまうかもしれません。 渡辺氏の叱咤が「やる気を起こさせ、奇跡を起こした」 と考えたらいかがでしょうか。 もっとも、才能の枯れた人に言っても、効果はありません。 追いこまれた人はキツイ一言で、目が覚める場合もあります。

songbook
質問者

お礼

jakyyさん、回答ありがとうございます。 そうですね、叱咤、激励。 立派な経営者が必ず持っている、部下の力を十分に引き出す叱咤激励の仕方。 渡辺さんという方は、そういう力を持った人なのかもしれませんね。 どういう人にならば、罵倒しても効果があるか。それがわかっていればこそ。 … ただ。 相手が貴乃花さんだけに、私はどうかと考えてしまうのですよ。あの大横綱に、その叱咤は効果的であったか。また場所後の激励は的確であるか。 ここに関しての疑問がどうしても残るものですから…。でも、やっとポジティブな考え方を与えてもらった思いです。ありがとうございました。

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.2

こんにちわ。 なべつねさんですね。 あの人はああいう育ち方をして おあいう生き方をしているんです。 それだけの人です。 権力を履き違えている人です。 あまりかかわりたくない人ですね。 という理由で私は新聞は読売にしていません。

songbook
質問者

お礼

watnstarさん、回答ありがとうございました。 このオーナー、ずいぶん立派な経歴をお持ちの方ですね。海外での生活もあるのですね。 …。 少なくとも日本人的な社会では枠に入らない人のようですなあ。でも相撲は、日本色豊かな世界ですし。どうにも違和感がぬぐえません。やはり力を持った人だから、審議委員長をしているのでしょうか?

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

別に奴の言動の変わりようは今に始まったことじゃないですからね・・・ たとえば、数年前、低迷していた清原にたいして、 あんな奴いないほうが巨人が強い・・・的な 「清原不要論」をぶちあげていたくせに、去年調子を取り戻すと 手のひらを返したように絶賛・・・ あとは何かあれば、すぐ「プロ野球1リーグ制」をぶちあげたり、 ほんとに憎たらしいやつですよ。巨人ファンでもこの人好きな 人は少ないのでは・・・

songbook
質問者

お礼

kantenさん、回答ありがとうございます。 今回の件を機に、いくつかサイトを回ってみましたが、「こんなこと言ってもよいのだろうか」と思われることをよく口走るオーナーですね。改めて感じました。たとえ思っているとしても、その場で言ってよいものかどうか、考えるのがジャーナリストだと思うのです。ちょっと疑問の人ですね。

関連するQ&A