- ベストアンサー
稀勢の里の横綱昇進問題について
- 相撲協会も横綱審議会も、来場所の14勝以上での優勝で昇進を検討すると言う見解を示している。
- 日本人横綱を期待し願望しているのは、私も同じだが、その昇進基準や準優勝と言う定義が曖昧であり、5月場所前や場所中の発言とは大いに変わって来ているのでは・・・
- 外国人力士も多く成り、力士・親方・観客ファンの国際化が顕著な中、余りにも日本人贔屓であったり、密室談合的な結論ありきのご都合主義的な人事・昇進は如何なものでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは^^ 私の意見は(2)に近いですね。 外国籍の力士だって、日本の文化に溶け込もうとして、 一生懸命、努力してるんです。 日本人横綱ありきで、稀勢の里だけを大甘基準で、 横綱に昇進させるなんて以ての外だと思います。 横綱になる資質とか人格とかを論じているから、 話がややこしくなるのであって、 単純明快に昇格基準は勝利数だけでいいと思います。 例) (1) 直近3場所が37勝以上 (2) 直近2場所で27勝以上 (2場所中に1度は優勝、優勝出来なかった場所も優勝者に星2つ離されてはならない) (3) 直近の場所は14勝以上の優勝 (決定戦で負けて優勝を逃しても可。 但し、この場合、優勝者に本割で勝利が条件) 相撲ファンなら誰もが日本人横綱の誕生を願っていると思います。 でも、その過程で不公平があってはならないと思います。 協会内にも、根強いアンチ外国力士論があるのではと、 最近の琴欧洲関や把瑠都関の低迷ぶりを見ていると、 そう感じてならないのです。
その他の回答 (4)
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
基本は連続優勝が然るべき。引き立て役にしかならない横綱なら大関で充分。 白鳳、日馬富士ときちんと肩を並べる存在でなければ。 そういう意味で両者をきっちり倒しての優勝なら検討可。 全盛期の貴乃花のようにとまでは言わないけど、体を交わすような勝ちではダメ。 名ばかりの横綱で負けっぱなしなんて余計惨めです。 いっその事八百長復活させて…いや言いますまい。
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >基本は連続優勝が然るべき。引き立て役にしかならない横綱なら大関で充分。 白鵬、日馬富士ときちんと肩を並べる存在でなければ。 そういう意味で両者をきっちり倒しての優勝なら検討可。 なるほど! いかに、日本人横綱の不在や日本人力士の優勝が無くとも 無理なシナリオ、大甘な昇進工作や裁定は御免こうむる!
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
(3) 白鵬に完敗した相撲を見て、まだまだ甘いと思いました。 全然違いました。 千秋楽の相撲で、すべて白紙に戻りましたね。 一から出直しです。 来場所とその次の場所ともに、白鵬を倒して優勝したら、認めたいと思います。 そのくらいの気構えで、頑張ってほしいです。
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >白鵬に完敗した相撲を見て、まだまだ甘いと思いました。 全然違いました。 千秋楽の相撲で、すべて白紙に戻りましたね。 一から出直しです。 来場所とその次の場所ともに、白鵬を倒して優勝したら、認めたいと思います。 そのくらいの気構えで、頑張ってほしいです。 その通りだと思います。 厳しいようだが、横綱にはその地位に相応しい責任と役割があり、資格として求められているのだと思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
横綱昇進については北尾、という悪しき例ができてしまったので、緩い判定は余程の事がないとないと思われます。 勝敗にこだわらなかったとしても横綱たる心技体が揃わないと昇進させない事は明白で、とどのつまり勝敗が伴わないと技が揃わないので成績的には (2)をクリアーした上で優勝+準優勝が三回の三場所がギリギリのラインかと思います。 二場所連続全勝優勝なら、二場所で決まる可能性もありますね。 今は表立って話は出ませんが、甘くすると八百長の話も再燃しかねない状況ではあるので、厳しくなるでしょうね。
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >横綱昇進については北尾、という悪しき例ができてしまったので、緩い判定は余程の事がないとないと思われます。 成績的には (2)をクリアーした上で優勝+準優勝が三回の三場所がギリギリのラインかと思います。 同感です! 不祥事の連続と厳しく取り締まり&処分できない体質を露呈していた相撲協会。 その根本的な体質改善・悪しき患部を除去・外科手術が、もはや自己責任と自助努力では為し得ない事にも繋がると思います。
14勝以上の優勝が絶対条件でしょう 日本人力士が大相撲で優勝したのはいつ以来なのかな外国人力士に苦杯ばかり味わされて本当に日本人として悔しい思いをしているよ横綱になったとしても優勝回数を重ねれるような器にも思えないから苦しいと思うわ
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >14勝以上の優勝が絶対条件でしょう 横綱になったとしても優勝回数を重ねれるような器にも思えないから苦しいと思うわ 日馬富士の不安定さと合わせ、期待はするが不安も大きい。 無理に大甘裁定で昇進させたら、それは相撲界の閉鎖性や談合体質、日本社会の不公正さの証左にもなりかねない。
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >単純明快に昇格基準は勝利数だけでいいと思います。 例) (1) 直近3場所が37勝以上 (2) 直近2場所で27勝以上 (2場所中に1度は優勝、優勝出来なかった場所も優勝者に星2つ離されてはならない) (3) 直近の場所は14勝以上の優勝 (決定戦で負けて優勝を逃しても可。 但し、この場合、優勝者に本割で勝利が条件) 同感です! 不祥事の連続と厳しく取り締まり&処分できない体質を露呈していた相撲協会。 外国人力士と日本人力士へのダブルスタンダードは外国人に門戸開放と依存してきた歴史を忘れた日本人横綱誕生期待に阿るご都合主義だと思います。 そレでは本質的な相撲人気の回復、根本的な旧弊体質改善・悪しき患部を除去・外科手術が、もはや自己責任と自助努力では為し得ない事にも繋がると思います。