• ベストアンサー

人生における不安を解消する為に

新年早々、マイナス思考な投稿です。 どんな人も、大なり小なり不安ってあると思います。 自分が年をとった時、生活出来るだろうか?とか、結婚出来るだろうか?とか内容も多様だと思います。 老後の生活や大黒柱の死亡、病気や怪我から派生する不安に関しては保険など、具体的に解消できる方法があるように思います。 私の今一番の不安は、今の会社が倒産したり、私は未婚ですが結婚して仕事をやめた後、(実際に子供が小さいうちは正社員では働けないと思います。)夫と離婚や夫の会社が倒産したような場合に生活していけるのか??という不安があります。言い換えれば、いざと言う時、私自身の再就職が出来るのか??という不安ですね。 失業保険は倒産時の年齢にもよりますが3ヶ月~半年。その間に再就職できるのか?と考えたら、30代では?40代では??と不安で不安で仕方ありません。 ただし、不安だからといって今転職したところで、どんな会社にいても倒産のリスクは付いて回ると思うので、具体的な解決とまでは行かないと思います。 何かあったときにすぐ就職出来る人材になる事が、一番の不安解消策と思うのですが、そういう人材になるにはどうすれば良いのだろうか?? と考えている所です・・・。 私は今現在、規模の大きな会社(全国に営業所があるスタイル)の1営業所で宅建事務職をしています。何年いても昇給は若干はあっても、昇格はありません。それ自体は矛盾してるようですが、所長になりたいとかの野心もないので、現状への不満はありません。ただ、今の仕事をどんなに頑張っても、すぐ就職出来るスキルにはならない気もします。事務職だからというのも大きな理由ですが、だからといって人手不足と言われている看護士になる!!というのも唐突ですし、ちょっと違うんじゃないか??と思います。 ない頭を絞って考えた結果が、従事している不動産業界で有利と言われている資格を取っていく事です。私の頭ではそれ以上の方法は考え付きませんでした。 ただ・・・そこでツライのが、資格を持ってるだけじゃ意味がないとか、具体的な道しるべもなく闇雲に資格をとってもお金と時間の無駄。 といった、よく言われる話です。 「自分は転職して具体的にこんな仕事をしたいからこの資格を取りたい」というのが明確でないと駄目だ!と否定された気分になります。 ただ、資格を持ちたい根本の理由が今の仕事に不満があるわけではないので、こればっかりは今、切実に転職したい!と願ってるわけではないのでどうしようもないじゃないか!と思ったりします。 長くなってしまいましたが、私の現状などを踏まえ、不安解消の施策などがありましたらアドバイスいただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

資格が仕事をを保証するものだと思ってしまうと資格がないことに 不安を感じるようになるでしょう。 でも資格を持っていたからといって仕事が上手くできるようになる 訳ではありません,その仕事についての知識を持っているだけでは 何の役に立たないこともあるのです。(資格が無意味だということではありません) 資格を持っていなくてもその仕事を楽しむかのように上手くこなして しまう人もいるはずです。(資格がなければ違法になるものもありますが) 不安というのはいま何も起きていないことについて考えることです。 ということは、いま出来ることについて考えようとしていないのです。 いまの仕事をよりよくするために自分に何が出来るかを考えていないで いまの仕事が無くなった時のことを考えていては仕事が上手くできる ようになるとは思えません。 いつもいま出来ることを見つけることです。 それも、気持ちよく楽しくできることです。 深刻な気持ちで出す答えは意外と当てにならないような気がします。

simby
質問者

お礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなりすみません。 しばらく経ってみて、転職がすぐできるような人間なのかどうかは、正に転職する時でないと分からないということに気が付きました。 本当に回答者様の言うとおりでした。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.7

就業証明書を持っているなら資格を取れば?2年真剣に毎日1時間やれば受かると思う。今日からやれば充分間に合いますよ 合格ラインは30点でしょう。本当にうらやましい。

simby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.5

私は資格をとっても良いと思いますよ。それも自分の取りたい資格で良いと思います。それによって、不安の解消までに行かなくとも、多少の自信にはつながると思います。最近は多岐にわたり資格もありますので。宅建はもうお持ちのようでしたら、土地家屋調査士とか良いかと思います。これは独立開業率の極めて高い資格ですので。不動産鑑定士もありますが、この資格は、実務研修が必要となりますので、ある程度の転職は覚悟しておいたほうが良いかもしれません。そのかわり、抜群に給与は高いです。後、司法書士など取られたら最強でしょう。不動産業界は何気に強いですので、そこでの実務経験と資格さえあれば、色々展望は開けると思います。ただ、別にあせって取る必要はありません。ゆっくり時間をかければよいのです。無駄な時間は一切ありませんし、無駄な金とは思わず自分への投資と考えたほうが良いでしょう。 資格を取ったからといって別に仕事を変える必要はないでしょう。資格を取ったということはあなたのスキルを証明するもので単にそれ以上でもそれ以下でもありません。 話は資格ばかりになりましたが、あなたは将来が不安なのではなく、将来の自分が定まらないことに不安を感じているだけではないでしょうか?むしろ将来の自分が定まっていない人のほうが大半で、その大半の人がその不安をたまに感じつつ生きているのではないかと思います。かく言う、私もそうです。 しかし、世の中なんて何とかなるものです。人間というものはタフにできています。いくら千尋の谷に突き落とされようとも、元気な体と多少の知識があれば、すぐに乗り越えられます。たぶん、あなたは大きな挫折をした事がないのだと思います。それは別に責めるところではありませんが、意外と挫折から這い上がれたとき、ああ何とかなったと思えるものです。そのとき確信するのが、そこにある自分のタフさとじぶんのスキルです。 よって不安を解消するためには、あなたは健康な身体を保つことと、資格とは言わないまでも、いろいろなこと、特にスキルに結びつくような実学をよく勉強することでしょう。そうすることで何となく不安は解消されていくように思います。もちろん、資格を目指されてもかまわないと思います。

simby
質問者

補足

回答ありがとうございます。 非常に考えさせられました。正直tera_toraさんとはもう少し話してみたいです。 自分が定まっていない事に不安を感じている。確かにそうなのかもしれません。投稿文にも書いたとおり、私は今の会社で出世したいなどの思いもなければ、何かしらの夢がある。と言うわけでもありません。目指す分野が仕事にせよ、何にせよ何かに長期的に夢中になっている人をうらやましく思います。 人から見たら大した挫折ではないかもしれませんが、私にとっての人生最大の挫折をお話します。 高校からはじめた演劇に熱中し、大学に入ってからは裏方で衣装をずっとしていました。 いつかプロになれたら・・・。と本気で願ったものです。 パターン等、夜学に通い学んだりもしました。大学を卒業した私は就職せず、夢を追っていました。 馬鹿だったと言われればそれまでですが、2年頑張りましたが頑張れば頑張るほど、生計を支えるアルバイトの仕事を削らざる得なくて、自分の納得のいく作品を作れば作るほど生活は困窮していき、とうとう貯金残高5~2万円になっていました。 このままだと、食物を買えなくなり生活出来なくなるのは2ヶ月先か3ヶ月先か・・・。いずれにしてもそう遠くないのが分かりました。 その頃の自分からすれば、まさに舞台に関われなくなるのは精神的な死を意味していました。ですがお金がなければ当然、打ち合わせにもいけませんし、それ以前に食べる物がなければ死んでしまいます。 私は肉体的な生を選び、生きる為に山奥に行き、住み込みの仕事をはじめました。車があればまだしも、車も運転免許も持っていなかった私は、山奥のリゾート施設の敷地から出られないという、ある意味囚人のような生活をし、心の方は抜け殻のようになってしまいました。 >いくら千尋の谷に突き落とされようとも、元気な体と多少の知識があれば、 幸い体は元気でした。多少の知識もあったのでしょう、山を降りたい、歩けばなんて事は言わないし自転車ででも良いから、行こうと思えばコンビににいける生活がしたい。ネットもつなげる環境がなく、テレビは1部のチャンネルが映らない。買い物は基本通信販売、自分で見て本当に気に入った物を買いたい・・・正社員になりたい、その為に資格を取ろう! そういう訳で、2年半(宅建資格自体は1年半ですが、運転免許や、その他パソコン資格など取ったり、山を降りる為の資金が溜まるのを待ったり)かけて、山を降りました。憧れのコンビニがある生活です。 時間が掛かるだろうと覚悟していた就職活動も難なく1社目で受かってしまい、最初に住んだ家賃3万4千円のボロアパートをさっさと引越し、 今はオートロックのマンションに住んでいます。ユニットバスですし、平成一ケタ築で新しい訳ではないですが、仕事が仕事なので相場よりもかなり安く住めています。 少し話がそれてしまいました。すみません。 本当のことを言うと、就職して最初の1年は仕事を覚えるのにも夢中でしたし生活が楽しかったです。だってコンビニもあるし、服だって試着して買えるんです。 だけど、1年を過ぎた頃からコンビニがあるのが当たり前になった時期から、少し違和感を感じるようになりました。 自分が心の底から生きてると感じていた舞台に関わった頃と比べ楽しくないな・・・。と、だからといってもう一度やろうと言う気は一切ありません。時間を掛けてお金にならない事をするのは無駄だと冷めた目線で考える自分が常に居ます。 もう2度と山奥での生活なんかしたくないです。だから何らかの事情で再就職しなければならなくなった時、すぐ就職できる人間でありたいと思うし、そうでなければまた・・・と怖いのです。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.4

42年生きてます。 何とかなるって人生は。 一生懸命やってれば。 不安?いつも常に不安ですよ。 倒産、左遷、リストラいつあってもおかしくない。 でも守るべき家族があるから何をしてでも稼ぎますよ。 寝る時間を削ってでもね。 人間なんて誰しも明日の命さえもわからない存在ですよ。 今日一日を一生懸命生きる。 明日になれば明日の風が吹きますよ。

simby
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり誰しも不安はあるんですね。 一生懸命やってれば何とかなるものなんですかね?

noname#153814
noname#153814
回答No.3

人に頼るから、現状を維持したいと思っているから、弱点にもなり、不安材料にもなるのです。 北の端から、南の端までどこにも生活の場はあります。 備えあれば憂いなし。 明日は明日の風が吹く。 捨てる神あれば拾う神あり。 女性は結婚相手の男性に左右されることが多いようですが、それは、旦那を頼るからです。 私が妻に頼ったのは、育児と食事ぐらいかな。 うちの妻を見ていると、強いなと思うとことがよくあります。 さすが、単身で他人の家に乗り込んで(嫁いで)きただけのことはあるな、私はそこまで(婿養子)出来るかなと思うところはいくらでもあります。

simby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「人に頼る」事はあまり考えていません。 ただ、現状を維持したいというのは当てはまっています。 そこが弱点であり不安材料なのですね。 ありがとうございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.2

漁師のかたは板子一枚下は地獄の中で仕事をしています 消防士のかたは常にキケンと背中合わせです 不安とか怖いと思っていたら仕事なんかできなし生活も出来ません 倒産の不安も無く何とか喰う事に困らない・・・ 南洋の小島で自給自足の生活でもされた方がいいです ただしマラリアの危険があるので注意してください あとは石油成金の玉の輿でしょうか

simby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 〉不安とか怖いと思っていたら仕事なんかできなし生活も出来ません 確かに恐怖が私の楽しみを奪っていると考えると、本末転倒ですね。 ありがとうございました。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.1

いくら資格をとっても不安は解消されないんじゃないかと思います。もしこの不安が解消されたように思えても、また他のことが心配でたまらなくなるのではないでしょうか。 生きていけない状態とはどういうことか考えてみてください。 ・誰も頼ることが出来ない ・働けない ・食べる物が身近にない こんな所でしょうか。 でも、このうち一つでも当てはまらなければ、生きていけるのではないですか? 働けなくて食べ物がなくても、頼る人がいたら生きていけます。友人や親戚が多ければ、少しづつ分散して頼れば、あまり負担をかけずに済みます。それに、面倒をみたくなる人っていますよ。そういう人は感謝の気持ちが素直に表現できる人で、遠慮と甘える部分のバランスが良いんだと思います。 そして誰も頼れなくて働けなくても、食べ物が手に入れば生きていけます。自給自足できるとか、自生しているものを食べるとか、サバイバルに長けていれば良いんです。 もちろん、食べ物がなくて頼る人がなくても、働いていれば生きていけるでしょうね。ようは、生きる意志さえあれば生きていけるのです。 何がそんなに怖いんでしょうか。他人に惨めだと思われることですか?そうではなくて、死を恐れているだけなら、生活できなくなることはないでしょう。別に、良い仕事に就く必要はないのですから資格や経験などなくても働き口は何かあります。そんな心配をするぐらいなら、来るべき時に備えて、食べられる野草を研究するとか、友人を沢山作ったり子供を沢山産むとかして頼れる人を増やしておくとか、他に出来る事は沢山ありますよ。 だけど何をするにも必要になってくるのは、健康です。若々しく健康でいられるように努力してはどうでしょう。

simby
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます、fly_moonさんのお陰で、自分の中で生きていけないとは具体的にどういうことなのか、知る事ができました。 生物として生きるというなら、確かにサバイバルで何とかなりそうです。 人に頼る事でリスクの軽減を図るのは、私の中ではちょっと違う。 じゃぁ、何だろう??ってなったときに、一言で言うとネット難民になりたくない、ホームレスになりたくないというものです。 何をするにも健康と言うのは非常に納得しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A