• ベストアンサー

小5バス転落事件、悪いのは・・・

小5バス転落事件、悪いのは誰だと思いますか? ・指導者 ・運転手 ・チームメイト ・トラックの運転手 ・本人 ・両親 ・車のメーカ ・日本の法律 まだ詳しいことはわからないのですが、ボールが転がって ステップにいきドアが勝手にあいてしまったようです。 そうだと仮定して誰が一体問題だったのでしょうか? 個人的には逮捕された方々に同情する部分もあります。 ボランティアでこどものために指導していた指導者も こんなことになるなら連れていかねばよかったのに・・・。 できれば理由もよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nalsus
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.11

一番悪いのは、転落した子ども自身ですね。 走行中の車内では椅子から立ち上がらないというのは 当然のしつけだと思います。 バスの運転手は、走行中にはドアの開閉装置を 安全にしておくべきだったとは思いますが、詳しい 機構がわからないのでなんとも言えません。 ただ、逮捕されるほどの責任があるとは思えません。 トラックの運転手は完全にとばっちりですね。 あんなもの避けられるはずがありません。 「注意していれば避けられた」なんて、机上の空論も いいところです。 車のメーカーに責任はないでしょう。 バスの機能は、さまざまな使用方法に対応できるように 作られています。 たまたま今回のような事故がおきたからといって、 それで機能面を非難するのはおかしいです。 まぁ、詳しい状況がはっきりしない現状では、あまり あれこれは言えませんが…。

Scotty_99
質問者

お礼

ご意見拝聴しました。 とても参考になります。なぜバス内で動いたのか本当に疑問です。騒いで動いてたとしたら・・・

その他の回答 (13)

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.14

事故の様子から席につかず、立ち歩いていたと思います。 また、バスの中の大人は運転手だけだったようですね。 そうだとしたら、この事故に限定すると責任ある順で 1.運転手 2.指導者 3.親 かな。 バスのドアに寄りかかる。手をつく。体が当たる可能性のあるじゃれ合いは一喝して止めさせるべきです。理想は誰かが立ち上がった時点で停車するか「ん?どうした?」と声をかけるのが理想でしょう。 実際は、バスの運転しながら後ろの子どもらに気を配るのは無理でしょうが。 急な病気やケガにも対応出来ませんから、人数から言っても大人を1人乗せるべきです。 親の責任も軽くは無いと思います。 どんな運営、雰囲気、スタッフ、プログラムになっているかを首をつっこんで日頃からよく把握しておくべきです。 ただ、託児所みたいに全任せして子どもが家にいない間の時間を有効に使ってる親も多いと思います。 慣れるって、怖いですね。 確かにマイクロバスは団体の子どもで使うケースも多いでしょうから、 対策は必要でしょう。 運転手さんの顔を見たことで、いろいろと想像して記憶に刻まれました。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 運転手の顔はどうでしたでしょうか?あの写真では誤解されそうですね。

noname#108286
noname#108286
回答No.13

みんな悪い、運が悪かったと思う。当事者では無いからそうとしか言えない。 でも、被害児童の両親の「サンタが連れて行った」と言うの発言は許せない。サンタクロースを信じてる小さな子供もいるのに・・・

Scotty_99
質問者

お礼

男児転落死 両親「悲しみがいっぱい」 再発防止訴え 12月28日8時1分配信 産経新聞 健君の父親(42)は、「悲しみがいっぱいで、まだ信じられない」と涙をこらえた。「なぜサンタがクリスマスにうちの子を連れて行ったのか。悔しくて残念」と声を詰まらせた。母親(39)は、「人のことを思いやるとても優しい子」と健君をしのんだ。  事故で、バスを運転していたコーチの引地功一容疑者(33)=自動車運転過失致死容疑で逮捕=はドアの開閉モードを自動に切り替えたり、ロックすることを忘れていたと供述している。  父親は「大勢の子供を預かる側として、当然やるべきことがある。今回たまたまやっていなかったことはとても残念」とし、「走行中は扉が開かないようにメーカーにも工夫していただきたい」と再発防止を訴えた。

  • skslsks
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.12

車内では運転手だけが鍵をかけることの重大さを知っているので運転手への責任は追及されます。しかし100%過失ではないので懲役3~6年だと思います。

Scotty_99
質問者

お礼

http://www.j-cast.com/2007/12/26015054.html 「外からの救出の点から見ると、ロックしない方がいいんです。むしろ手動であったかロックしたかは2次的な問題であって、座席ではシートベルトをさせておくべきだったと思います。車の走行中は、シートベルトを外してボールを取りに行かせてはいけません。これは基本中の基本です。しかし、道路交通法が改正されて、後部座席でのシートベルト着用が義務化されるのは来年からになるので、今回は法的な問題はないことになります。座席でシートベルトをしていれば、たとえドアが開いたとしても問題は起きません」

  • oga-megu
  • ベストアンサー率8% (18/213)
回答No.10

子どもだと思います。 小学5年にもなって、大人しく座っていられなかったから。 ちなみにトラックの運転手さんが一番気の毒だと思います。

Scotty_99
質問者

補足

小5といえば理性が備わっている時期です。 。 親御さんの発言を聞くともしかしたら・・・ということもありますね。

noname#53088
noname#53088
回答No.9

状況不明につき、よくわからん。だが、子供はいたずら隙に、好きです。運転手は、ボタンとか触れてなければとばっちりかも。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いたずらだとしたらこどもの過失は大きいですね。それでも逮捕されてしまうのでしょうかね。

noname#58692
noname#58692
回答No.8

>個人的には逮捕された方々に同情する部分もあります。 私もバスの運転手、トラックの運転手ともに同情します。 あの手のバスのドアをロックするということまで、やる人はいないでしょう。 手動にしていたからといって、あんなに簡単に開くと想定している人は いないはずです。 サッカーチームですから、子供たちが自由に出入りできるように手動にしていたことは容易に想像できます。 トラックの運転手については、高速道路にいきなり人が落ちてきて 避けられる人間がどれだけいるか。。想定もできないし、していたとしても、 物理的、技術的に避けることができるかといえばできないと思います。 メーカーに瑕疵があるわけではありませんが、運転中は手動でも空きにくい ドアを設計、製作してもらいたいですね。 強いていうならメーカーにも責任はあり。でしょう。 想定外の要件が複合的に重なり合った不幸な事故と言うしかありません。 亡くなった児の冥福をお祈りするばかりです。

回答No.7

直接的には「運転手」ということになりますかねぇ。 ドアのモードを自動に切り替えてあれば、走行中にドアが開かない仕組みになっていたようですから。 テレビで同型車の映像を見ましたが、ドアノブにチョンと触っただけでガーとオープンするんですよ。 ボクがあの席に座っていて、転寝かなんかしていて、ヒジがチョンとあたってドアから転落…お前が悪いなんていわれたら…悲しいですね。 車の設計にも問題があると思いますけどねぇ~。

Scotty_99
質問者

お礼

ちょっと判断つきにくいような、断言できにくいような回答ですね。 私も同感です。

回答No.6

運転者は全てのドアに責任を持たなければいけません。

Scotty_99
質問者

お礼

それは知りませんでした。 自動車学校で習っても意外と意識できていない未熟な人が運転しているケースが多いのでしょうね。

noname#48932
noname#48932
回答No.5

強いて言えば、車が走行中に、大人しく座っていられるだけの躾けをされてない子供を他人に預けた親・・・かな? 私も運転しますけど、たまに、走行中の車の後部座席で、子供が暴れている光景を目にすることがあります。 他人の家のことですから、好きにすればいいと思いますけど、こんな育て方をされてる子供を、何の注意も無く、他人に預けたとしたら? 預けられた方もいい迷惑だと思いますから・・・

Scotty_99
質問者

お礼

そういわれて見ればなぜ立ち歩いたのか疑問です。 ここが究明されても人が死んでいる以上、逮捕は仕方ないかも しれません。

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.4

運転手、および車のメーカーだと感じました。 運転手さんがどれだけ構造を把握していたのかわかりませんが(メーカーからの注意事項はあったのか、など)、乗車は注意書きがあったとしてもそんなことわかんないでしょうし・・・。運転手さんの配慮が足りなかったのは大きいと思います。個人を責めてしまうカタチになりますが。 あのドア自体は、子ども、障がい者、ご老人などに対してはとても良いものだと思います。ただ、時速100キロで走ってるときにあそこが開いたらどうなるか考えられなかったのか・・・。そのドアの開閉によって音なりエンジンがロックされるなり、なんかしら反応が起こるように製造されなかったのが悔やまれますね。

Scotty_99
質問者

お礼

構造といえば・・・。 自分自身、自家用車の細かいレバーやボタンの機能を把握していません。 ラジオをつけたつもりが、エアコンだったり・・・。 車は熟知して乗るものですね。