ベストアンサー みかん腐ってる? 2007/12/26 23:47 みかん腐っているのかどうか微妙なものってありますよね。子供が食べる際は少々気になります。 見分け方ってあるのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kishn_an ベストアンサー率44% (597/1336) 2007/12/27 00:14 回答No.2 みかんが傷むと 皮がちょっと透き通った感じになって汁がにじみだしてズルズルに融けようになるか、白か青緑色のカビがはえます。 傷まないようにするには、湿気ると早く傷みますので、なるべく乾燥した風通しの良いところに置きます。 1つカビがはえたみかんがあると、すぐに他のみかんに広がっていきますので、見つけたらすぐに取除きます。 質問者 お礼 2007/12/30 00:09 参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) morino-kon ベストアンサー率46% (4176/8935) 2007/12/26 23:59 回答No.1 一箱買うと、大体一個は、必ずカビてしまいます。 皮がやぶけているので、わかりますけど。 こちらをご参照ください。 みかんが腐るのは、キズがあるかららしいのです。 なので、キズがあってブヨブヨ、という外見で識別できるようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1795676.html 質問者 お礼 2007/12/30 00:10 参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A おみかん、お好きなだけどうぞ。 日本の冬はやっぱり、炬燵ですね~。 底冷えのする日本の気候には炬燵のような暖房器具が本当に合っているのだそうですね。 冷え切ったつま先からじんじんとぬくもる感じがとても心地よいです。 ところで、炬燵といえば『ビタミンCの宝庫・みかん』でしょう。子供の頃には指の先が黄色くなるほどみかんを食べたものです。 嫁に行った今となっては、家計を預る者として果物は贅沢品と感じ、なかなか買ってまでは食べなくなりましたが、里帰りしたときなど、置いてあればついつい食べてしまいます。 一日中特にすることもなくおこたでごろごろしていたとして、『好きなだけみかん食べていいよ』と箱の場所を示し、さらに籠に盛ったのをおこたに置いてもらったなら、あなたならいくつ食べられると思いますか? みかんを用意してくれたのは両親・祖父母・親類など、気の置けない人だったとします。 因みに、わたしは… わたしだったら、一日もあれば、たぶんMで8個は食べちゃうと思うんだけど… みかんのかわについて 先日購入したみかんなのですが 皮にしろいものがいっぱいついていたのですが それはなんなのでしょうか? 農薬?なのでしょうか? 子どもに食べさそうと思い ましたが 気になりまだ食べておりません。 よろしくおねがいします。 だうして蜜柑は蜜柑なのでさう だうして蜜柑は蜜柑なのでさう だうして蜜柑の実がひつそりとつつましく 中にかわいい部屋を揃へてゐるのでさう だうして蜜柑は葡萄でなく 葡萄は蜜柑でないのでさう だうして目の前に蜜柑が有るのでさう だうして林檎ではなく蜜柑なのでさう だうして蜜柑は甘いのでさう だうして大根は辛く、梅は酸っぱいのでさう だうして私は私なのでさう だうして心臓が音を立て休むことなく 私の胸の中で動いているのでさう だうして私は他人ではなく 他人は私でないのでさう この世は全て見た通り、聞いた通りの世界だからです この世に有るものは現に有るのであり 禅問答など無や空について考えても無駄だからではないでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム だうして蜜柑は蜜柑なのでせう だうして蜜柑は蜜柑なのでせう だうして蜜柑の実がひつそりとつつましく 中にかわいい部屋を揃へてゐるのでせう だうして蜜柑は葡萄でなく 葡萄は蜜柑でないのでせう だうして目の前に蜜柑が有るのでせう だうして林檎ではなく蜜柑なのでせう だうして蜜柑は甘いのでせう だうして大根は辛く、梅は酸っぱいのでせう だうして私は私なのでせう だうして心臓が音を立て休むことなく 私の胸の中で動いているのでせう だうして私は他人ではなく 他人は私でないのでせう この世は全て見た通り、聞いた通りの世界だからです この世に有るものは現に有るのであり 禅問答など無や空について考えても無駄だからです ミカン狩り ミカン狩り 急なことで申し訳ありません。 来る10月24日に子供を連れて熱海周辺にミカン狩りに行きたいのですがお勧めのミカン農園がありましたら教えて下さい。ミカン狩りは初めてなのでよろしくお願いします。 みかんの食べ方 ★みかんは下からむきますか?上からむきますか? ★むかんの袋についてる白い邪魔なヤツとりますか?とりませんか? ★みかんの袋ごと食べますか?残しますか? 残す方、どのように?一つ一つむくのでしょうか?それともちゅ~っと中身だけ食べますか? 私は、下からむいて、邪魔者も気にせず、そのままぱくぱく食べてしまいます。 妻の私がこうなのに、夫は白いのをそれはそれは丁寧に全部とって、綺麗にして食べます。 白いのも気にせず食べる女性は少数派でしょうか…。 皆さんはみかん、どうやって食べますか?教えてください。 どうして蜜柑は蜜柑なのでせう どうして蜜柑は蜜柑なのでせう どうして蜜柑の実がひつそりとつつましく 中にはいい部屋を揃へてゐるのでせう どうして蜜柑は葡萄でなく 葡萄は蜜柑でないのでせう どうして目の前に蜜柑が有るのでせう どうして林檎ではなく蜜柑なのでせう どうして蜜柑は甘いのでせう どうして大根は辛く、梅は酸っぱいのでせう どうして私は私なのでせう どうして心臓が音を立て休むことなく 私の胸の中で動いているのでさう どうして自分は他人ではなく 他人は自分でないのでせう この世は全て見た通り、聞いた通りの世界だからです この世に有るものは現に有るのであり 禅問答など無や空について考えても無駄なのです ごかんそーをください ミカンの食べ方→あなたは何派? ミカンの食べ方が気になってます。 私は、友人に神経質過ぎると言われるのですが、皆さんの食べ方はどうですか? 私は (1)皮を剥き (2)白い繊維質の筋を丁寧に1本1本剥き取り (3)1袋づつ食べて (4)その袋を皮に包んで (5)ティッシュか小皿に乗せ、食後に捨てます。 ちなみにその友人は、ミカンの皮を剥き、中身のミカンを丸ごとor2~3分割位に小分けして、丸かじりで食べた袋も出しません。 繊維質であり、栄養素を残さず食べる、便秘にも美容にも良いので、ミカンの食べ方の常識だと言いますが・・・ 尚、その他キヨミやオレンジは薄く輪切りにして頂きます。 グレープフルーツはスプーンで食べ、夏ミカンはミカンと同じです。 これらの柑橘類は異なることはありません。 一本の木から取れるみかんの甘さはほとんど同じですか? こんにちは。いつもお世話様です。 さて、みかんが美味しい時期になりましたね。今まではバナナ以外はあまり果物は食べなかったのですが、ビタミンや食物繊維はやはりサプリばかりではなく、果物からも取った方が良いと思い買ってきました。 久しぶりに買ってきたみかんで結構甘いので気を良くしていますが、1本の木から取れるみかんの実の甘さはほとんど同じなのでしょうか。 すっぱいみかんを買うと何か損した気になります。みかんを食べながら書き込みしていますが、気長に回答を待っています。 みかんについての色々を教えてください みかんについて、教えていただきたいのです。 1.みかんは一本の木に何個できるか 2.世界各国にみかん山はあるか 3.みかんは何年でできるか? 4.みかん栽培にはどんな水が使われているか 5.みかんはどんな経由でどこへ出荷されているか などその他、みかんのいろいろが知りたいのです。 インターネットで検索してみたのですが、 これといったサイトが見つかりません。 皆様のお力をおかりいたしたく思い、 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 小さなみかん お正月にみかんを食べています。 みかんの産地ではないため、店で売られているものを購入しております。 関西なので和歌山産がメインで、他は九州産。 私は昔から小粒で重みのあるものが好きで、あまり売られていない小さなみかんを探して買っています。 大きなみかんしかないときは、あきらめて買いません・・・。 今年は、いつも買い物をしているスーパーで、Sサイズより更に小さなみかんを売っていました。 嬉しくて、早速購入。 他の人にも「美味しい」と好評でした。 そこで、思いました。 (1)本当は小さなみかんはたくさん出来るのでは? (2)小さなみかんは消費者に人気がないのですか? (3)小さなみかんは味がしっかりしているので、スイーツに利用したりするのですか? (4)果汁だけ利用したりするのですか? 小さなみかんが好きな、いち消費者の疑問です。 よろしくお願いします。 ご当地みかん みかんと言えば○○みかん みかんは北海道本州四国九州で広く作られています。 各地方にご当地みかんがあるそうですが、みなさんのお住まいの地域では「みかんと言えば○○みかん」なんてありませんか? ちなみに○○はどこでしょうか? 最近近所でみかんを買ったのですがいわゆる地域のブランドです。(地元じゃ昔から有名) 知人にそれを話したら全くそんなブランドは知りませんでした。 知人の近所のブランドを聞いたら何か聞いた事がある程度でした。 知人とわたしの距離は200km以上離れています。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム みかん 食べ過ぎ みかんを食べ過ぎても黄色くならない方法ってありまさんか(>_<)?? そもそもなんでみかんの食べ過ぎで黄色くなるのでしょうか?? これからみかんの季節です…!! 黄色くなりたくありません!!でもみかん大好きです!! 例えば、みかんと一緒に食べる事で肌を黄色くする栄養の働きを妨害してくれるような食品とかありませんか(*_*)? 都合良すぎですかね…(:_;) やっぱりみかん食べないようにすることしかないですかね…? お礼するの少し遅くなってしまうかもしれませんが、必ずお礼させて頂きます(>_<) ご回答よろしくお願いします(^O^) ミカンはなぜ傷んでいることが多いのか? ミカンはなぜ傷んでいることが多いのか? 今年は例年になく蜜柑をたくさん食べました。長引く風邪が蜜柑のお陰で治り、以来、毎日数個食べています。そこで気づいたのですが、蜜柑って本当に腐っていることが多いですね。私がよく食料品を購入する店が4軒あるのですが、その全ての店で、袋の中に1~2個の傷んだ蜜柑が入っているという経験をしました。しかも2度、3度と続けて。 蜜柑は、他の果物に比べて傷んでいる率が高いと思うのですが、なぜなのでしょうか。蜜柑が傷みやすいのか、流通のプロセスに問題があるのか、何か他に理由があるのか、詳しい方、教えていただけませんか。ちなみに当方は東京在住です。 みかんの白いやつは体に良いの? 寒い季節になるとみかんの時代です。そこでみかんの食べ方でちょっと気になりました。 みかんの皮をむいて中の実の皮の周りについている白いのは食べても体にいいのでしょうか?友人にみかんの皮で盲腸になった人がいたのでふと気になりました。知っている人教えてください。 みかんください。 みかんだけでイイデス。←気にしないでください。 お歳暮にみかん お世話になります。 先日近所の子供を少し預かっていたら お礼にみかんを頂きました。 その後、とてもおいしかったので おいしかったとお礼を言うと そのみかんはお姉さんが販売しているらしく お値段も4千円近くと少し高いです。 用紙を渡されて、 「もしよかったら」と言われました。 あいにく家には今みかんがたくさんあり、 お値段も高価なので購入するつもりはなかったのですが、 昨日、締め切りがもうすぐだと言われ、 ご近所のお付き合いもあり、1度くらい購入した方がよいかな~と 思いました。 そこでお歳暮にみかんと考えたのですが、 病院の先生や塾の先生のお歳暮にみかんというのはどうかなと思い質問させて頂きました。 こういった方にみかんをお贈りするのはどう思われますか? 回答お願い致します。 みかん、缶詰めのみかん みかん&みかんの缶詰めについて 質問 冬によく出る剥くタイプのみかん、コンビニスーパーにある缶詰めのみかん、見た目まったく同じ。剥くか剥かないかのちがいにしか見えないが、缶詰めのほうが身体に悪いのかどうか、教えて下さい 理由 缶詰めのみかん、相当糖分があり、砂糖の塊みたいなことを聞いたことがあるから質問しました。 もみもみみかん こんにちは~ 寒くなり、温州ミカンがおいしい季節となりましたね。 私は毎日みかんを食べているのですが、軽く揉んでから皮を剥いています。 皮が剥きやすくなる、甘くなる?からです。 みなさんはみかんの皮をむく前、揉みますか? 植えたみかんの木が枯れてきました 3月始めころ、みかんの木を植えました。植えて2週間くらいたちますが、先端から4分の1くらいが葉の色があせてなんだか枯れこんできているようです。少しはなれたところに植えているので、たまに見に行く程度なのですが、なにが原因でしょうか?また、みかんは植える際に切り返しはしていないのですが、必要なのでしょうか?乾燥が原因でしょうか?(植える前数日外に根っこむき出しでおいていた)よろしければ教えていただけると幸いです。(みかんは福原オレンジです) 『みかん』はなぜ1個だけ腐るのでしょうか? 袋に6個ぐらい入っていたみかんの内、1個だけ腐ってきました。(10日ぐらい経過して腐ってきたと思います)。何日経ってもその1個だけが腐食が進み、他のみかんは全く腐っているように見えません。去年ダンボールで買った時も、1~2個だけ腐り、他のみかんは腐りませんでした。その腐ったみかんを取り除くと、また1~2個だけ腐り始めます。 これはどういうことなのでしょうか? 保存場所は、テーブルの上や、クローゼットの中です。 私の予想では、1個のみかんが腐るということを一身に受けているのではないかと思います。何か科学的なメカニズムがあって..... このままでは毎年みかんで悩むこととなります。 いや!今年の冬も越せません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になりました。ありがとうございました。