• ベストアンサー

小学校の情報教育担当者に必要な資格って・・・

 情報教育の先進校(小学校)の情報教育担当者は、やっぱり何かしらの資格を持っているのでしょうか。資格を持っている人じゃないとだめとは言いませんが、自称「パソコンに詳しいオタク先生」よりも「資格を持っている先生」のほうが信用できるような気がします。  小学校もこれからは情報教育の重要性が増していくことが予想されます。「こういう資格を取っておけば役に立つかもしれないっす!」という資格があれば教えていただけないでしょうか。 (例)初級シスアド ドットコムマスター MOUS P検 etc・・・  私は小学校の中だけでなく、地域・県のリーダーのような存在になりたいという野望を持っています(笑)  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37134
noname#37134
回答No.3

それでしたら、資格などより実績が大事でしょう。 まず、お得意の技術を生かして、現場でどう行動なさっていますか? 普通の小学校のIT事情は、文部科学省の思惑と裏腹にお寒い現状と思います。新教育課程に合わせて、必要な技能を持った教員増員もなく、講習と言っても、短期の低レベルのものばかりで、情報リーダー養成に相応しい講習は、ほとんど無かったのではないかと思います。 順調に進んでいるところは、個人的に何年も前から興味を持って、実力をつけていた者が、多大な個人の時間と時には、費用も提供して、取り組んできたところです。 20台PCがきても、サーバーがない…自前のPCを運んで自力で構築したり…子どもによいソフトがどうか大量購入のために、確認したい…まずは、自分で買って試してみよう… そうこうしているうちに、行政のサポートがないものですから、近隣校からも相談を受けるようになります。やがては、噂を聞いて、行政の担当者が取り組みを見せて欲しいとやってくる…実質的には、リーダー的存在になってくると言っていいでしょう。 現在、地位や肩書きとして、資格に基づいた、リーダーのポジションがあるわけではないと思います。 研究会で活躍すること、素晴らしい情報教育の研究授業を公開すること、そうした実績を積み上げていくことをお薦めします。 誰も資格を持っているだけで、認めてくれたりしません。 何が出来て、何をしてきたかが、問われると思います。

その他の回答 (2)

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.2

夏休みなんかに教員向けのIT講習ほとんどの都道府県で 実施されています。 教育委員会は現場の教員で何とか間にあわすのが ほとんどです。どの都道府県も緊縮財政ですからね。 さらに高校の情報科が新設されました。 もし小学校でとるにしても。情報科の教員免許もってる 人を優先にするのは当然でしょう。 あまり期待はしないほうがいいでしょう。 雇ってもらってもせいぜい非常勤講師レベル(時給制、ボーナスはなし) が精一杯でしょう。

noname#37134
noname#37134
回答No.1

教育情報化コーディネータが最も相応しい資格でしょう。 このような情報、知識がまだ入っていないようでは、野望を果たすためには、まだまだ修行が必要とお見受けしました。頑張ってください。 ただし、小学校の情報教育担当者になるのは、小学校教員になりさえすれば、難しくないと思います。 少子化の時代、小学校教員になるのが、結構大変です。 むしろ、資格試験は、合格点さえ取ればよいので、簡単でしょう。 あと、教育のITにおいて、地域・県のリーダーのような存在になりたいという気持ちで、教師を志すなら、失望が目に見えています。子どもや多種多様なことを追求し、教えるのが好きでなければ続きません。 ITに精通しているかどうかは、二義的な問題です。

参考URL:
http://www.japet.or.jp/itce2002/whatis.htm
noname#2333
質問者

補足

ITCEについては私も興味がありました^^以前、教えてgooで質問したのですが誰も答えていただけませんでした・・・・ ちなみに私は現役の小学校教師です!^^! >子どもや多種多様なことを追求し、教えるのが好きでなければ続きません。 これは当然です。教えるのが嫌いな教師はいません。何せ「教」師ですから^^  現代はこういう土台の上に何か専門教科(専門分野)を持つ時代になってきていますよ。

関連するQ&A