- ベストアンサー
趣味としてのIT資格
こんにちは。 パソコンいじりが好きな大学生です。でも、断片的で半端な知識しか持っていないのでよくトラブルをおこします。その度に修理費がかかったり、サポートセンターに連絡したりと悔しい思いをしています。 そこで、パソコン全般(開発も含めて)に関して幅広い知識を身につけた上で、最終的にはセキュリティ分野(?)を極めたいのですが、何の資格を取ればいいのでしょうか。 やるからには徹底してマスターし、かなり高度な技術を身につけたいです。何年かかっても構いません。 私の考えでは、まずMOSとIC3と初級シスアドを取り、その後でA+やドットコムマスターに手を着け、上級シスアド、基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者、情報セキュアドと進めばいいのかな?と思っていますが… J検やP検、コンプティアにも興味がありますが、資格案内を見てもいまいちよく分からないので、もしお暇があればどういうものなのか教えてください。 長々と意味の分かりにくい文章を書きましたが、何でもいいので回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パソコン全般(開発も含めて)に関して幅広い知識を身につけた上で、 >最終的にはセキュリティ分野(?)を極めたいのですが むつかしい。どの程度の知識なのかということも問題ですね。 シスアド、基本情報処理、ソフトウエア開発ともに幅広い知識を求められますが、深さや質がやや異なります。 ・シスアドは、パソコンの知識がありエクセルも使えますとか言うレベル。 ・基本情報処理は、コンピュータの仕組みがわかり、1つ以上の言語のプログラミング能力があるというレベル。 ・ソフトウエア開発はコンピュータとシステム全般についての知識があり、システム開発の流れを知っていることと、一定以上の日本語によるコミュニケーション能力があるというレベル。 (パソコンとコンピュータの違いはいいですよね) という感じだと思います。特に基本情報処理はプログラミング言語能力が求められるので、特に必要ない人には厳しいかもしれません。その意味でソフトウエア開発をお勧めします。ソフトウエア開発は一般的に基本情報処理の少し上と位置づけられる資格ですが、基本的な知識と日本語能力があれば、基本情報処理よりはるかに受かりやすいですよ。 あと >最終的にはセキュリティ分野(?)を極めたい との事ですが、基本情報処理やソフトウエア開発でよく出される問題に、公開鍵方式の仕組みはどれか?、などという問題が出されます。そのレベルの知識で十分なのではないかと思います。 セキュアドは、企業のセキュリティポリシーの策定や評価をする能力が求められる資格であり、少し方向が違うように感じます。何年か前受けましたが帰りたくなるくらい難しかったです。(奇跡的に合格しましたが) J検やP検は…資格マニアや上記の資格が難しい人向けの資格で、意味はないと思います。 とにかく、将来的にも評価され役に立ちそうな経済産業省主催の資格、特にソフトウエア開発の受験をお勧めします。
その他の回答 (6)
- parapa
- ベストアンサー率15% (42/273)
>、断片的で半端な知識しか持っていないのでよくトラブルをおこします。その度に修理費がかかったり、サポートセンターに連絡したりと悔しい思いをしています。 基本的に資格の多くは 汎用的知識でこういうトラブルに関しての ことはほとんど役に立ちません。 >かなり高度な技術を身につけたいです。 資格は知識は身につきますが 技術はまったく身につきません。 技術は実践(実務)でしか無理でしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに資格を取ったからといって、パソコンの事を全て理解したことにはならないでしょう。そんなに簡単な物ならば、プロの人たちなんて必要ないですから。 でも汎用的知識に過ぎなくても、無いよりはあった方がいいですよね。資格はパソコンを知るひとつのきっかけとして取得しようと思っています。 また、ご指摘のように技術を身につけることは資格取得とは全くレベルが違うことも認識しています。あくまで将来的にはそうなれたらいいな、というささやかな理想(野望?)を語っただけのことですので、語弊があったなら申し訳ありませんでした。
- amanita
- ベストアンサー率41% (59/141)
>上級シスアド、基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者、情報セキュアドと進めばいいのかな?と思っていますが… この部分にのみコメントいたします。 上級シスアドは趣味の範囲を大きく超えていると思います。 (セキュアドも少し超えていると思います) 順序で言えば、 初級シスアド→基本情報技術者→ソフトウェア開発技術者→情報セキュアド→上級シスアド になるかと。
お礼
IT資格は沢山あるので、自分に合うものを見つけるのが難しいです。資格の本を見てもいまいち。身近に詳しい人もいないし… だから経験者の方の意見はとても参考になります。 レベルや、取るべき順番を教えて頂きありがごうございました。自分でもよく研究して受験しようと思います。
こんばんは。 パソコンいじりが大好きなあなたには、compTIA A+ が一番いいと思います。 電源装置の配線の色からコネクタのピンの本数まで問題に出るマニアックな試験です。 全体的に基本から勉強したいなら、みなさんが言ってるように初級シスアドからやるといいです。
お礼
マニアックなこと、大歓迎です! 初級シスアドやMOSと共に、A+取得を最初の目標にしてがんばりたいと思います。 ありがとうございました。
- neo_ap1
- ベストアンサー率26% (105/395)
目的がセキュリティ分野と言う事ですが、ソフトウェア開発等も含めてでしょうか? もしセキュアドとしてであれば、 初級シスアド→基本情報→上級シスアド→テクニカルエンジニア(ネットワーク)→情報セキュアド あたりでいいと思います。 ソフトウェア開発を含めるなら追加でソフトウェア開発や テクニカルエンジニア(DB)やOracle Master、LPICなどでしょうか。 MOS、IC3、A+、ドットコムマスター、J検、P検あたりは 必要かどうかわかりませんが、あまり重要では無いと思います。 資格マニアであれば取って損はないと思いますが、 ベンダー資格は受験料が結構かかりますね・・・。
お礼
私の場合、パソコンはあくまで趣味なので、本格的なソフトウェア開発を勉強してもあまり活かせないような気がします。ただちょっと開発の内容もかじってみたいなぁという感じです。 セキュリティに興味があるのは、最近何かと話題の多い分野なので深く知ってみたいとの考えによります。 資格マニアではありませんが、多くの資格を取ることで自分のパソコン技術に自信を持ちたいです… 回答ありがとうございました。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
あなたの場合は、まず資格取得よりも PC自作をして、実地でハード周りのことを身に付けたほうが良いのでは? 確かに資格はあれば有利になることもありますがね。 でも現実に仕事となると実務経験がものを言うので、 最初にハッタリかます時くらいですかねぇ。 資格持っているだけで、「使えない」人間は数多くいましたし。(^ ^; ハードをいじるというのとソフトウェア開発というのは 全く別物と考えた方がよろしいかと。 開発のエキスパートでもハードはからっきしという人はいますし、 その逆もいますよ。 私はどちらかというとハード寄りですが、 幸いにして障害が起こってもメーカーサポートに頼ることもなく 自分で何とか出来たクチですけどね。
お礼
回答者さんのおっしゃるとおり、「習うより慣れろ」ということは大事だと思います。 資格を取った事に満足するだけでは意味がありませんよね。でも今は、バラバラな知識をまとめて、順序だててパソコンの事を勉強してみたい気分なんです。 ある程度資格を取ったら、いつかPC自作もやってみようかな… どうもありがとうございました。
- anago-san
- ベストアンサー率24% (13/53)
こんにちは 12月にJ検2級を受けますが、正直シスアドがあればいりません 専修学校向けに作られた資格なのでそれ程重要ではありません。 取得すれば専門単位をくれる学校はあります P検も同様にシスアドが理解できれば準1、1級は大丈夫です 仕事でなく趣味の延長上での資格取得はモチベーション維持するのが大変ですが 是非取得できるようにがんばってください
お礼
シスアドは、いろんな資格の要素を内包しているお得な資格なのですね。 パソコンができると言う人は沢山いるので、口先だけでないことを証明するために資格取得に挑戦してみます。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 私は、現在コンピューターに関しては全く無知なため、IT資格の範囲すらよく理解できないありさまなんです。だから、受験経験がある方からの噛み砕いた意見はとても参考になります。重ねて感謝いたします。 これから初級シスアドなどの入門的な資格を取るうちに、次に何を取ったらよいかが自然と分かってくると思います。その際にもう一度よく考えて、自分の目標に合った資格を取るようにしたいです。