• ベストアンサー

「嫁」もいいことある、と思える方法

子供の頃、叔母が姑にあたる人(祖母)に、掃除の仕方に言いがかりをつけられて、外で土下座をさせられてるのを見てしまいました。 後でしったのは、気に入らなければとにかく土下座で、ほとんど毎日だったそうです。 また、母も同居はしていませんが、かなりいじめられて、子供でも分かるくらいに、姑、小姑にいじめられていました。 その頃から「嫁」というものに対し、異常なまでの恐怖感と、拒絶反応があります。 また同じ頃、たまたまテレビで、嫁にトイレ掃除をさせるがゆえに、義父が便器からわざとおしっこをはみ出してしてるシーンを見ました。テレビとはいえ衝撃的で、しばらく立ち直れませんでした。今でも衝撃的です。 今、私は結婚はしましたが、義親の最初のイヤミを聞いただけで、恐ろしい程の恐怖感と拒否反応がうまれ、しばらく吐きました。イヤミを言われるまでは何ともなかったのですが、もう聞いた以上ダメでした。 義親から手紙がくるのすら恐ろしく、旦那が出勤後はもちろん電話線も抜いて、ポストの名前を違う苗字に張り替えました(宛先不明で返るように)。私の拒絶が異常なまでに、義親ももうかかわってはきません。 このような私が、せめて拒絶反応が生まれないようにしたいと思っています。長い年月かかりましたが私からすると大きな進歩で、周囲も驚いています。 「そんなにヒドイことばかりじゃないよ~、いいこともあるよ~例えば、、、」という話を教えて下さい。 一般的な話じゃ無理です。むしろ嫌悪感を抱いてしまいます。 「このような私」でも、ああ、そおいうこともあるんだな~♪と思えるような例を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1ban
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.6

質問者様の欲する回答とは違う内容かもしれませんが 参考までに読んでいただきたい本を書きます。 「毒になる親」 「毒になる姑」 同じ著者が書いている本です。(参考URLに示しました) この本の中には毒になる親(姑)として感じられるような場合には どう対処すべきか?というような内容も記されています。 自分としては自分に関わる人間は第一印象として全部良い人と受け取る ようにしています。そのように受け取っておくとその人の本当の感情や 立場というようなものが見えてきたりします。そして、その見えてきた ものから、自分にとって不利益なものは避ける、有益なものは受け入れる ようにしています。 相手の反応はある意味自分の行動を写す鏡なのかな?とも最近は 感じるようになってきました。「自分が好意的に接すれば 相手も好意的に接してくれる」こんな感じです。

参考URL:
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30880000
sho44474
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 購入することにしました。 こおいうとき本を読むとはいいですね。 >相手の反応はある意味自分の行動を写す鏡なのかな? そうですねえ。

その他の回答 (5)

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.5

今、私は結婚はしましたが、義親の最初のイヤミを聞いただけで、恐ろしい程の恐怖感と拒否反応がうまれ、しばらく吐きました。 >>>>>>>どんなイヤミをされたか書いてないので、過剰反応ではないかと思ってしまいました。 まず、お母様は嫁である時代とあなたが嫁になった時代は少なくとも20年の差があるでしょう。これほど社会が進歩しているから、お母様と同じ境遇はないと思います。 次、義理の両親を実の両親だと思えば、自分が嫁ではなく娘そのものです。私はそうしてます。 また、「嫁にもいいこと」ではなく「嫁だからできること」は一杯あります。例えば、「家宝」なら、娘ではなく嫁に伝えることはその一つです。もう一つの例としては、世の中はほとんど嫁の味方です。これだけで十分でしょう?

sho44474
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 そうです。過剰反応だから悩んでいるのです。 「嫁だからできること」ですね。少し捉え方を変えるのもいいですね。

  • katy22
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

私は結婚していませんが、相談者さまのお気持ちもよく分かります。 とりあえず、自分が嫁という立場になったことがないので偉そうなことは言えませんが、ご参考程度に。。。 相談者さまのお祖母さまほどではありませんでしたが、母はずっと同居で小姑達にも色々言われて、結構大変だったと思います。 私も祖母と同居していて、伯父や伯母にイヤな思いをしていたし、母に対する態度などを見ていて、結婚そのものに否定的です。 そのせいか、うちの母は兄の嫁に関してはとても寛大です。 兄が就職した年にできちゃった結婚をしたせいで、給料も安く両方の親から援助を受けていましたが、母は「一度あの子達の手に渡ったお金はあの子達のものなんだから、どう使うかはあの子達の自由」と言っていて、文句を言ったことはありません。 最初は兄嫁も打ち解けない感じはありましたが、母は決して兄嫁のことを否定するようなことは言わずにいたと思います。 もちろん、兄嫁がどう感じていたかは分かりませんが、今では母にも色々と電話で相談したりすることもあるようです。兄のことで相談があると、兄の味方は絶対にせずに兄嫁の味方をしています。 母曰く、「自分が口を出すことで兄家族の家庭内がこじれるようでは意味がない」そうです。 兄嫁も近所のママ友と色々話をすると、「あんたほどお姑さんに恵まれてる嫁はいないよ」と言われているようです。 世の中にはこんな姑もいるもんです。 しかし、こんな例は稀かもしれませんね。 私の既婚の友達も、姑との関係に悩んでる子は多いですから。 ただ、長い目で見ることも必要だと思います。 母は私の目から見てもいい姑の部類に入ると思います(ハッキリ言って兄嫁が常識ないと思うことも昔は多々あって、母もそこまで我慢しなくてもと思ったことがありますが、小姑が何か意見しても兄嫁は不快だろうと思い黙ってました)が、本当に打ち解けてきたのは結婚して10年ほど経ってからではないかと思います。今では私とも結構仲良しで、兄嫁とメールをしたりもしています。主に子供(私にとっての甥、姪)のことですが。 イヤなお姑さんばかりではないですよ。

sho44474
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 すごくいいお母様ですね。 そおいうお姑さんもいるんですね、羨ましいです。 たしかに永い目で見る事って大事ですね。分かりました。

  • tacnahyu
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

参考になるかわかりませんが。 うちの奥さんは、最初に私の実家に帰省したとき寝るために同じ部屋に引っ込んだとたん「もう私無理、いまからでも帰りたい」と泣いた事があります。 しかし今は「実家に行ったほうが良いんじゃない?いつ行こうか?」というくらいになっています。 きっかけは・・・うちの母親も奥さんも「鬱」という共通項があったからでした。なにやら私の知らないところで分かり合ったようです(^^;)。 もう、のけ者状態ですよ、私が。「あんたは忙しいんだろうから、まぁ仕事場から直接来なさい。○○ちゃん(←妻のあだ名!)と子供らは 先に来てていいから」と母親が言うくらいです。女性同士、分かり合ったら強いもんだな、と思いました。 何か、自分との共通項を見つけられれば、拒絶反応までは行かなくなるかもしれませんね。ひとつの例になれば、と思います。

sho44474
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 共通点ですね。なるほど、、。 どんな共通点であれ、距離が近づくのはいいですね。

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.2

なんか壮絶ですね。 私は同居の嫁の立場の者ですが、そこまで酷い仕打ち(?)は 受けていませんし、ワリと好き勝手させて貰ってます。 同居なのでまぁ多少はイヤな事や嫌味もあるけれど、そりゃ~ お互い他人なんですもん、仕方がないや。とか思いますし・・・。 もう少し楽天的に「どーせ他人だし」と考えるほうがラクですよ。 質問者様の旦那様だって、自分の親に対してその様な対応をしているのを 見るのはイヤでしょうし。 ちょっと特殊な嫁姑の関係を見てしまっていただけで、世の姑が 全部が全部、その様な方ばかりでもありませんよ。 ちょっと可哀相ですね。質問者様も、義両親様も。

sho44474
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 心の広い方ですね。羨ましいです。

noname#48005
noname#48005
回答No.1

私はいやな 小姑の立場ですが 私の兄のお嫁さんは とても羨ましいですよ・・・ 若くして結婚したので 結婚式の費用から何から何まで、私の両親におんぶに抱っこで 結婚生活は始まりました。 兄が若く、大した稼ぎではなかったので やれ出産だ 車の購入だと わが両親が 奮発・・・ 転勤のたびに引越し祝いを出し そのくせ 新居ではいつもいやな思いをして帰って来る両親によくやるな・・・と思っていました。 こどもの可愛い盛りには 兄の仕事が忙しいと孫の顔もロクにみせなかったのが 手がかかるころには 平気で子供だけ預けて 夫婦で遊んでいました。 其のうち子供が大きくなり 転勤に伴い夫婦の関係が劣悪になると 兄嫁は わが実家に世話になりに来て 数週間に渡って滞在 毎日百貨店巡りと 友達との交流に終始・・・ 毎日 実家で その日買った衣装のファッションショーやってました。 もちろん 送り迎えは爺や (義父)の仕事・・・ 山ほどつかいさしの高級コスメを 置き土産にして 帰ります。 母は 兄の稼ぎで 無駄にする化粧品を泣きながら処分していましたね・・・ それでも 両親に感謝している 嫁は 兄の憂さを小姑の私に晴らしてくれています。 もちろん 実家で 洗濯と食事の用意以外は見たことありません。親戚つきあいの席にも来た事がありません。 法事も無視・・・祝いをしても 返しもしない・・・子共に祝いをしたら子供に礼を言わせて自分は出てこない。 もちろん私のお土産なんてろくなものありません。 せいぜい バーゲンで買ったけど 自分が入らなかった 服くらいでしょうか・・・しかも 入るものなら 入れてみろ・・・と言う感じです。 でも 実家からは 私に遠慮なくなんでも持って返ります。 でも そいつは 兄の前ではコロッと態度が変わる大した奴です。 私は 正直羨ましいです^^。 ちなみにうちの両親が風邪を引いていたとき 湯飲みをハイターで洗い、 シンクに ハイター掛け捲ってました。 結局 嫁姑って どちらがあつかましくいけるか・・・の違いではないでしょうか・・・

sho44474
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 たくさんの実例ありがとうございます。

関連するQ&A