- 締切済み
嫁・姑問題
私は一人息子で28歳。妻と子供二人のパパです。一ヶ月前から両親と同居しましたが、家を出る方向に進みはじめました。 同居始め両親は「娘が出来てうれしいわ~(本音)」嫁は「娘にしてくださいね(本音+結婚当初から同居OK)」といって、上手くいくかに思えました。しかし、生活し始めると、性格や言動、仕草子供躾など、嫁にとって合わない事だらけでした。両親はまったく悪気がありません。(嫁も分かっているらしい) 嫁の意見を尊重して「こんな風に思ってるんだ~(色々話してくださいねとか、こうしたらいいんじゃない?など」と柔らかく、でも、しっかり伝えましたが、両親は「そんなつもりないんだけどね~、まあ、協力してやっていこうよ」っと、答え丸く収まったように思えましたが、しばらく日にちが経った頃、嫁が「結局なにも分かってくれていない!」と、怒りました。 その後、二回三回と話し合い結果、両親が「噛み合わないものはしょうがないわね~、だったら家買いなさいよ、頭金だしてあげるから、息子が家持つのなんて、私たち誇りに思うは(本音らしい)」と、結局嫁の気持ちはしっかり伝わりませんでした。(同居しても良いと言ってくれた気持ちと、仲良くしたかった気持ちなど) いがみ合っているわけではないけど、とりあえず家は出ることになりましたが、今になって両親の態度などが改善されてきました。(元々うるさいとか、嫁の行動をチェックするとか、いやみな母ではないですが、言葉使いがきつく、気を使いすぎて突き放したみたいな態度になってしまう母です。こんな所も改善してもらいたかった) 嫁にしたら「いまさらなんで?最初からしてくれれば、こんな風にならなかったのに!よく分かんない!信じられない!すまなかったね~の一言もないし!」と、疑問 怒り&拒絶反応しています。 両親は両親で「合わないものはしかたないね~、好きとか嫌いとかじゃないもんね~」と、嫁の気持ちを相変わらず分かっていません。(まあ、全部言えるわけないけど) いま、まさにこんな状態で家を探しています、どなたか円満とはいいません、それなりでもいいので、絶縁だけはさけたくて、どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
親に頭金を出してもらう事は、良い事だと思いません。誰だって最初は仲良くできれば、と思っていますが、うまくおさまる為には、たいがい我慢が必要です。親の我慢と嫁の我慢はまた違うものなのです。言い方は悪いですが、あなたの家族の中に入れば、お嫁さんはただ一人の他人。お嫁さんには、あなたのサポートが必要なんです。同居を賛成してくれた時点で、もっと親とお嫁さんの仲に入るべきであったと思いますよ。関係をすぐに修復するのは難しいかもしれませんが、もう少し、お嫁さんの様子を深刻に見ていてあげるべきだったかと思います。お嫁さんの不満に、親をかばう発言は避けた方が良いとも思います。逆に、親の不満には、お嫁さんをかばってあげて下さい。親と夫婦では、絆のあり方も違うと、私は思います。 お嫁さんが怒ってしまっている以上は、親からの融資は、断るべきだと思いますよ。自分たち夫婦で成し遂げた、という事に、意味があると思います。関係を修復するなら、まずお嫁さんの信頼を取り戻すのが先だと思います。これから先、第一の家族として生活し、守っていかなければいけないのは、誰ですか?今のままで、親が融資して手に入れた家に、何の不満もなく、お嫁さんが住めるとは思えません。あなたにとって良い親でも、お嫁さんにとって良い親では無かったのかもしれません。家を買うことよりも、お嫁さんとの関係を修復するのが先だと思います。お嫁さんの話をきちんと聞いてあげ、怒りを発散する事ができれば、お嫁さんもあなたの誠意に答えてくれるかもしれませんよ。
頭金までだしてくれるというのに絶縁というのはおかしな話ですね。 嫁の気持ちをわかってくれないとありますが、親世代がなかなか変わるのは難しいことですよ。 親世代にとってのうまくいく同居とは「自分たちは変わらず相手が完璧にあわせてくれる」ものじゃないかと思います。 でもご両親は変わろうと努力したんです。方向を間違えたけど・・・。 努力しただけいいご両親だと思います。その上非難せずに頭金。 奥さんはうまくいくと思ったものがうまくいかなかったことでストレスがしょうじて、視野が狭くなっているようですが、ちょっと考え方を変えれば上記のことに気づくのでは??
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>今になって両親の態度などが改善されてきました。 これはお母様も今まで同居と言うことで気を使ってよそ行きの態度をしていたんじゃないですか? お母様にとっても同居より別居の方が気を使わずに済むんじゃないでしょうか? >嫁にしたら「いまさらなんで?最初からしてくれれば、こんな風にならなかったのに!よく分かんない!信じられない!すまなかったね~の一言もないし!」と、疑問 怒り&拒絶反応しています。 これに対しては 「お袋も気の使い方を間違えてただけで、素のお袋が今の状況なんだよ。でも、もし同居をやはりすると考えるとまた気を使って前のようになっちゃうから、適度に離れている距離のほうが良いんだよ。」 と言ってみてはいかがですか? お互い気を使いすぎて関係を悪くすることってよくあります。 >気を使いすぎて突き放したみたいな態度になってしまう母です。 改善してもらいたいと言えば言うほどお母様は気を使って突き放してしまうと言う悪循環だったのではないですか? そして別居が決まって気を使わなくなって改善されてしまった。 そういうことではないのでしょうか? お母様にしてみれば気を使って色々していたから謝る様なことではないと思われているのでしょう。 奥さんはどのような嫁姑関係を望まれていたのですか? 具体的なことは話されたようですが、大きなビジョンでの話はお互いしたのでしょうか? どうも奥さんの方もお母様を理解する姿勢が少なく、お互いが自分の理想を持ったまま、別の方向に進もうとしていたように想像してしまいます。 東京からの行き先が北海道と沖縄と真逆に行こうとしている二人に、 飛行機じゃなく電車で行きましょう。お昼は駅弁を買って食べましょう。 と具体的な部分の話だけして行動を決めても、実際に乗る電車も食べる駅弁も違ってしまいます。 それなのにあんなどうするか話し合ったのに別々の行動になるなんてなにもわかってない。 と言っているように感じました。 しかしこれでは別々の行動になるのが当たり前ですよね。 >嫁の意見を尊重して「こんな風に思ってるんだ~(色々話してくださいねとか、こうしたらいいんじゃない?など」と柔らかく、でも、しっかり伝えましたが、 このように具体的なプランを話しても、噛み合わないのは根本的な理想像がお互い違ったのではないでしょうか。 似ていたのはお互い相手が本当は何を望んでるのかを察することが出来なかった。 察することが出来ないからお互い歩み寄ることが出来ず全然違う場所にある歯車は近づくことが無く噛み合えない。 別居が決まって母娘でなく、嫁姑の関係になってお互いの方向性が似てきた結果、両親の態度が改善されたようになってしまった。 それならば同居しないで別居で良い感じの嫁姑でいたほうがギクシャクした母娘の関係より良いと思いますよ。
お礼
良いアドバイス有難うございます。 たしかに、別々の方向で走っていたのかもしれません。 私たちの家族は別居の方が良い形かもしれませんね。
- markosan
- ベストアンサー率16% (28/174)
あなたのご両親いい方たちですよ。 頭金出してくれるなんて、お嫁さんがちゃんと感謝しないといけません。 盆と正月だけお付き合いすればいいだけです。嫁と姑なんてそんなものですよ、あなたのご両親が同居を希望したのですか?しょせん嫁なんて他人ですよ、同居しても良いといってあげたと思いあがっててはいけません、親からしてみると自分の息子と孫は別ですが、嫁だけは住ましてやっているという感覚でしょう。 私も同居の苦労しました、他人の家で暮らすことが大変なのはわかります。でも両親を嫌うならいっさい援助もうけないぐらいの気持ちでいないといけないです。
お礼
私も自分の親が悪いだけとは、思えませんでした。 そして、嫁も悪いとは思えません。 今は嫁自信感謝はできないかもしれません。 でも、いつかきずいてくれると信じてみます。 あなたのご両親いい方たちですよ。 この言葉とても救われました。 有難う御座います。
お礼
良いアドバイス有難うございます。 私自信にも良い同居の形があるように、両親にもあったんですよね。 たしかに、そうですね。 嫁にもいつか分かって貰えるように努力してみます。 今現状では、無理そうなんで。