• ベストアンサー

「神の導き」を英語でいうと?

こんばんは、よろしくおねがいします。 キリスト教でいう、「神の導き」を、 英語でいうと、どうなるのでしょうか、 専門用語になるのでしょうか?(ユダヤ語とか?) クリスチャンの方でも、そうでないかたも、 ご存知でしたらぜひおしえてください。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

確信はないのですが、神の導きとか神の言葉とかいう意味のガイダンス、ガイドという語は、 ニューエイジ系で見たことがあります。 アイリーン・キャディとかそのへんの邦訳書でですけど、たぶん原文で使ってるのをカタカナにしたんだと思う・・・。 ぐぐってみますと、 inner guidance spiritual guidance personal guidance from a "still, small voice" こんな感じです。 アイリーンはイギリス人だからクリスチャン用語の影響が強いと思います。 (おかげで非クリスチャンの私にはイマイチ馴染めませんでした。中には彼女の本で、好きな本もあるんですけど) キリスト教でいう「神の導き」とイコールとは言えないと思いますが、ご参考の1つに。

c00c00
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにspiritual guidanceなどが、しっくりきました。 ただし、これだけでは「キリスト教」と限定できないのでしょうね。 いずれにせよ、大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんにちは。 私は、このご質問に対して明言する立場ではありませんし、他の方たちが書かれた内容を汚す目的ではありません。 昨日から、私の持っている資料のすべての中から、調べてみましたが、それは、一般用語としてあるだけだと思います。ただ、聖書思想事典で見る限り、「導き」という言葉から導き出される概念は、#2さんのキーワードにある、"follow" つまり、「従う」ことであり、"obedience"「(神に対する)服従」を意味することです。クリスチャンでない人たちには、受け入れにくい言葉ではないではないでしょうか? 一般的には、たとえば、 "God's guide" などは、差し障りが少ないように思います。 それと、「英辞郎」には、"divine guidance" とあるのですが、ご質問者さんの意図がどういうところにあるのかは分かりませんので、はっきりとは言えないのですが、"devine" は、確かに「神の~」という意味ですが、そのまま「神の導き」として言って良いのかは、少なくとも、日本の聖書では、"divine guidance"は、「神の導き」という訳語は当てられていません。"guidance" で、「書かれた書」を意味していると思います。

c00c00
質問者

お礼

なるほどです。聖書思想事典は考え付きませんでした。 確かにguideが差しさわりなさそうですね。 「導き」と「救い」がはっきりきりわけできないところも、 只今悩んでおります。 参考になりました、ありがとうございます。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

>キリスト教でいう、「神の導き」を、 >英語でいうと、どうなるのでしょうか、 "God's lead" あるいは"Following God's Lead"の ように使われます。聖書では動詞で用いられること が多いです。たとえば、キング・ジェームズ版では パウロの「ローマ人への手紙」の欽定英語訳などで 使われています。ギリシア語原文ではこのleadは、 アガゲインという動詞ですが、意味は同じくleadで す。

c00c00
質問者

お礼

leadですね、実際に訳として出版されているんですね。 なるほど、参考になりました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

辞書によると「divine guidance」ですが日常会話においては「god's will」でイケる場合が多いと思います。では、ステキなクリスマスをお過ごしください。

c00c00
質問者

お礼

god's willは、神のご意志、ともなりそうに思いますね。 しかし、意志が導きでもあるわけで、これが一番網羅的かもしれません。 参考になりました、感謝します。