• ベストアンサー

隣家から木を切ってくれとの依頼

今は全く問題ないのですか、隣家(下)から将来的に心配なので木を切ってもらえないかとの依頼がありました。 隣家は10年程前に新築し、移住してきました。木は何十年も前からその場所にあるものです。こちらとしては、勝手に切ってもらってもかまわないのですか、相手が業者に依頼した場合費用はどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 一体誰の費用でその木を切るのか明確にしておけば問題はないような気がします。  相手の費用でも良いですし、あなたの費用でも良いでしょう。  あなたが相手の費用でないと切るつもりがないのであれば、その旨相手にきっちり伝えましょう。そうでないと相手が切ったあとに料金をあなたに請求しかねません。  相手のその依頼はあなたの費用で切ってくれという話だと思います。あなたが一円も出す気がないのでしたら、切るのは勝手だが相手が費用を出すようにとにかく良く相手に説明してください。  相手が費用を出すのを嫌がれば切るのを断れば良いでしょう。将来的な心配程度では今あなたの費用で木を切ることに応じる必要があるとは思えません。

nijiirokurepasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お蔭様で、仲介者を立て無事話し合いは解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

現状がよく分かりませんが、質問者様の敷地の木が、越境しているのでしょうか? そうであるのならば、何十年前からあろうと、切る義務が質問者側にあります。 逆に言うと、下の方は、勝手に切る事は出来ません。 でも今回は、切る事は了解しているとの事ですが、どうやら下の方は自分持ち(費用、手間等)では切らないようですので、その場合は、費用を請求されても断る事は筋違いだと思います。 ですから、ご自分でやられてはどうですか?

nijiirokurepasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お蔭様で、仲介者を立て無事話し合いは終わりました。 ありがとうございました。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

お隣の方とよく話し合う方が良いでしょうね。今後のお付き合いもありますし。先方の依頼が無ければ切る意志はないとして、先方に料金を負担していただく方向にするか、折半にするかなど、お互いが納得できる形で話し合うのが良いと思います。 尚、家にある樹木は切ると災いが起きたりすることがあります。(当方、その手の者ではありませんが)なので、お神酒を撒いたり、供養も必要になると思いますので、蛇足ですがコメントさせていただきました。

nijiirokurepasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お蔭様で、仲介者を立て無事話し合いは解決いたしました。 ありがとうございました。

回答No.1

現役小学生です。 その木が倒れそうで、将来的に被害が出る恐れがあるなら、物権的妨害予防請求権に基づいて、その木を排除することができるはずです。木を切った費用は、その木の所有者(つまり、木が生えている土地の所有者また、明認めが施されているなら、明認の施されている人)が負担すると考えられます。 木を切った場合、その費用をきった人が立て替えても、木の所有者に請求するべきでしょう。

nijiirokurepasu
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 お蔭様で、仲介者を立て無事話し合いは解決しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A