• 締切済み

ウサギが逃走し隣家に侵入、隣家への対応について

4年前新しい土地に家を買い、半年前、私は猛反対したのに、夫は世話の全責任は自分が持つからと、勝手にウサギを飼い始めました。 数日前、夫がお世話をしていたところウサギが自宅の庭に逃走したらしく、捕獲できず今も庭のどこかに逃げたままです。ずっと自宅の庭にいると思っていましたが、今日、私はウサギがフェンスをくぐり隣家の庭の芝生にいるのを発見。私が気づいて外へ出ると、また自宅の庭へ逃げていきました。隣家の方はおそらく在宅中でしたがウサギに気づいたかはわかりません。 私はウサギが何度も隣家の芝を食べたり、排泄したり迷惑をかけているのではと心配でなりません。 夫に伝えても、ちゃんと捕まえようと努力してるし、ウサギが逃げるんだからしょうがないとキレられ、隣家への罪悪感はまるでないようです。 夫は普段から近所の人と顔を合わせても挨拶しません。隣家の方と会話しているところなど見たことないです。 私は、今の家に移住してきてから、ご近所との関係、特に隣家との関係は良好に保とうと挨拶はもちろん顔を合わせるたびにコミュニケーションをとり、努力してきたつもりです。我が家がウサギを飼っていることは知らせています。ただウサギが逃げてしまっていることについては伝えていません。そして本日の侵入の件も話していません。 今回のことで、私は隣家との関係を壊したくありません。 隣家の方に対しどのような対応をとればよいか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.4

ちゃんと世話(しつけ)ができないんだから、居ない時に処分して、しれーっと「いないわね」って言っちゃえば? 隣家には正直に伝えれば普段の付き合いがあるんだから、穏便に済むと思います。

poporon117
質問者

お礼

ありがとうございました。 隣家には正直に脱走したことをお話したところ、うさぎのことを心配してくださり、捕獲に協力してれるとおっしゃってくださいました。 主人にはもっと責任感をもってお世話してほしいです。 だから私は飼うことに反対したのです。

noname#209187
noname#209187
回答No.3

>私は隣家との関係を壊したくありません。 ウサギが隠れられるほど広い庭の家を購入されたのですね。     お隣に気配りされているようで。頭が下がります。  一方、旦那様はご自分の想定外の脱走に、為す術が無いのでしょう。ですから、言えば切れてしまいます。  気楽に考えれば、猫を外飼いしている人に比べたら、可愛いことだと思います。  ウサギの糞は猫ほど臭くはありませんし、乾くと枯れ草に紛れてしまいます。草食の弱い立場の獣なので、存在は自ら目立たないように隠すのです。 一旦逃げた(外飼い)ウサギは、野生を取り戻し、敏捷に行動します。数日間で、さりげなく物陰に潜んだり、追われればジグザグに走ったり、急に止まったりで素手では捕まえられません。餌があれば尚更困難になります。   〈飼い主と信頼関係ができていれば近づいてくることはあります。〉 気になるようですので、捕まえましょう。 まずは、観察します。ご自分の気配を殺して、屋内から庭などを見回して、どこに居るか、行動を把握します。夜に懐中電灯に目が光ることもあります。 縁の下にも潜ります。また、数日外に居ると乾いた地面に横穴を掘って隠れます。もし、穴を見つけたなら、かごなどを被せて腹をすかせて、野菜くずなど餌をやり、食べに出てきたところをゲットします。かごの周りにブロックや石を置いて、逃げにくくします。 早い時期なら、手袋をつけて、探ってみましょう。手が届くかもしれません。あなたが田舎育ちでなかったら、他の動物にも気を配りましょう。熊とは言いませんが、何かに囓られるかもしれませんので。  (*^_^*)/ 時間があり、通り道を見つけたら、罠を仕掛けます。魚釣りのテグス等で、投げ縄のようにして通り道に低めに結んで置きます。ウサギが首を入れてかかると、直ぐに後ろ向きになって外して逃げようとするので、素早く押さえます。数秒で押さえないとかみ切って逃げます。 トラばさみは確実ですが、「キイーキー!」と大声で鳴かれたり、足がちぎれたりするとご近所の騒ぎになるのでお勧めできません。1500円前後以下? https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%9F+%E8%B2%A9%E5%A3%B2&hl=ja&rlz=1T4ACAW_jaJP545JP545&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=fDl-U7zOHMWrkgWH_4DwDQ&ved=0CDgQsAQ&biw=1002&bih=456 防獣ネットでお隣との間遮蔽できます。また、植え込みの中に張っておけば、ウサギはネットに沿って歩きますので、捕まえようとする日に、先を箱状にして、追い込みます。普段から先を箱状にしておくと、学習してしまい、そちらに逃げ込みません。 逆手にとって、ネットやフェンスに隙間や穴を作っておき、そこを通って逃げるように学習させます。本番の日に、かごやネットの袋(2メートルくらい)に飛び込むように仕掛けます。捕獲に失敗する毎に、ウサギは学習し、用心深くなります。人参を置いたり遊び感覚でウサギに接しましょう。必死になると、ウサギも本気で逃げます。 狐のように、だましだまし、仕掛けるのです。 袋やフェンスにする防獣ネット: http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96-%E9%98%B2%E7%8D%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88--16mm%E7%9B%AE%E5%90%88-1m%C3%9720m/dp/B00HZW77PC/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1400779796&sr=8-4&keywords=%E9%98%B2%E7%8D%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88 犬猫はまずいが、他のウサギや鶏を庭に置くと、油断して姿を現します。嫌いな犬を使って繁みから追い出すこともできます。 芝より好物を要所に置いて、食べているようでしたら、箱を置いて、その下で食べるように仕向けます。安心して食べるようになったら、支え棒で支えて、ウサギが中に入ったら、ひもで支え棒を外して、箱(カゴ)で押さえます。大きめの箱やカゴでないと、逃げられてしまいます。  物置小屋の前に餌を置いて、慣れたら小屋の戸を開けて次第に、中に導いて、ひもで戸を閉めます。 田舎暮らしで、慣れない動物を逃がすことは多かったのですが、家の周囲に居る場合は、必ず捕まえました。そのための道具も揃えました。 あの小さなチャボでさえ、脱走すると家を飛び越えるほど飛翔力が付き、賢くなるのです。一月半もかけて、ようやく深夜に椿の木の枝影に、釣り竿の先に輪を作って、首を絞めて捕まえました。 そんなときも、夜中に動くので、ご近所には、捕り物をすると伝えました。 ウサギの脱走は、お隣さんに伝えた方が、良いと思います。 あなたの宅地に潜んで、お食事はご近所の庭でという生活パタンの場合、情報をもらわないと捕まえられません。 すでに、巣穴を他の方の宅地に掘っているかもしれません。

poporon117
質問者

お礼

ウサギの特性や様々な捕獲方法を教えていただきありがとうございます。 早速、隣家にはウサギの脱走のことは伝えました。 隣家の方は、ウサギのことをとても心配してくだり、捕獲に協力してくれるとおっしゃってくださいました。 とてもいい方でよかったです。 できるだけ早く捕獲できるように主人には頑張ってもらいます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

貴女が身内だから 貴女が何を言っても全然危機感が湧かないのですよ ただの馬鹿ですね 貴女ではダメです 隣家の人にお詫びをして、 必要なら慰謝料を包んだ上で 芝居をしてもらいましょう 旦那の前で、「どうしてくれるんだ!」と 怒鳴り込んでもらうのです

poporon117
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、身内だから言っても全然響かないんですね。 主人は自分が直面した事実しか受け止められないし、想像力がないんだと思います。 隣家の人へお願いして、旦那の前で「どうしてくれるんだ!」と怒鳴り込んでもらう のは効きそうですね。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

まずは隣家に「すみません、うちのうさぎが脱走してしまってもしかしたらお庭に行ってしまうかもしれません。今捕まえようとしているところなのですが何かウサギがしてしまったら教えていただけますか?またウサギを見たら教えていただけると助かります」など伝えてみてはいかがでしょう。 ウサギにばかり気を取られて隣の庭を覗いている姿を見られたら覗き見をしているとかえって不審がられてしまうと思います。 いつ逃げたかは特に伝えず「逃げた」ということは伝えたほうがいいのではないでしょうか。 もし何かしらしてしまったら捕獲後菓子折りを持って「無事捕まえられました。お騒がせしてすみません。これはウサギがご迷惑かけたお詫びです」と言って渡し、弁償しなければいけないようでしたら「痛めた芝生はこちらで直させてもらいます」など具体的に対処方法を伝えればよほど変わった方じゃなければ関係が悪くなることはないと思いますよ。 そしてご主人にはどのような対応をしているのかきちんと伝えましょう。キレられても自分のしたことに対する責任は知ってもらわないとですものね。

poporon117
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様のおっしゃったようなことを、早いうちに隣家の方に伝えておいたほうがよいと感じました。 先ほど隣家の方が、庭掃除をしていたので早速お話しすると、ウサギの事を心配してくれ、捕獲に協力してくださると言ってくださいました。 そんな直後、ウサギが姿を現したので捕獲しようと近づいてくださったのですが失敗、まだ捕獲に至っていません。 主人には早めに捕獲できるように努力してもらい、捕獲後はご迷惑の状況に応じて、隣家へ誠意をもって対応していこう(ここは主人に対応してもらいたい)と思っています。 主人に対しては、私のした対応について話すつもりです。 おそらく主人には、私の対応の意味が理解できないかもしれませんが。 何十年も生きてきた人間は簡単に変わりませんから 主人のせいで隣家との関係がぎくしゃくするのは嫌なので、私は私のために努力します。 参考になりました。

関連するQ&A