- ベストアンサー
「資格を得る」と「資格を与える」
この二つのフレーズについて疑問に思ったことがあるので質問させて頂きます。 まず、資格という言葉を辞書で調べると次のように載っています。 「1 あることを行うのに必要な、また、ふさわしい地位や立場。 2 あることを行うために必要とされる条件。」 そこで、資格を得るというのは、辞書に載っていた例文からも2の意味で使っていることは明らかです。 さて、そこで疑問が浮かんできました。 ここでいう条件とは何なのか、と。 例えば、筆記試験で8割以上取る、という条件なのか、それとも、文部科学省から資格証を授かっている、という条件なのか。 また、「資格を与える」というフレーズに関しては、そのまま当て嵌めると「条件を与える」という意味になってしまいますよね。 ならば、先程述べた条件の意味は後者なのかと考えたのですが、自信がありません。 ここで言う条件とはどういう意味で、それがどのように「取る」という言葉と論理的に繋がっているのか、どなたか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#57571
回答No.4
お礼
有難うございます。これで納得がいきました。