- ベストアンサー
怠け者の義妹一家の話を得意満面にする姑
表に出したら、問題になりそうな見解ですが、私情として述べさせていただきます。 昨日、誕生日の会食があり、姑の向かいに座ったのですが、義妹の家の話になり、義妹のご主人が最近独立して、企業と契約して家でコンピュータの仕事をしているそうで、おそらく収入が減ったため義妹が、認知症の老人の手助けをするパートの仕事に出ているそうです。 「(ご主人)家で仕事しているの?と聞いたのよ」と、仕事を家でしていることを得意満面に嬉々として話す姑に違和感を覚えたのですが、この義理弟は、大手電機メーカーを残業が多くて早く帰れないという理由で退職し、転職して研究職に就いていたのですが、その後さらに退職して、今回の在宅ワークになったようです。 それに、義妹の方は、学生結婚以来専業主婦で、働いた経験なし、今回のパートがほぼ初めての仕事。 その仕事も、介護の仕事だったら、資格を働きながら皆さん取りますね、と皆で話していたら、義母は介護の仕事はオムツ替えとか汚い仕事だから、むしろやらないほうがいいとか、言っている始末。 話を聞いていて、義妹一家は公団暮らしに落ち着いているし、働く気があまりないから、現状に落ち着いているのだ、と思いました。 そういう働く気のない、義妹一家を、なぜ姑は自慢げに話すのか、腑に落ちない部分があります。 私たち長男一家は、夫は銀行にずっと勤め続け、私自身結婚するまでは、東京の一等地で働いて、しっかり貯金もしていました。それに家も建っています。最近、子供が私立校に進学したので、私も正月も休まず、パートに出て働いています。 私たちは、働き者のほうだと思いますが、姑は義妹のほうが高学歴の夫を持って、と自慢げに言うのです。 しょせん、他人の親ですから、仕方ないのでしょうが・・。 うまい割り切り方を教えてほしいのです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義妹家族は、それほど向上欲がないんじゃないでしょうか。 向上欲の旺盛なあなた方とは、元から違うので、おのずと優先順位も違うのでしょう。 姑さんの言動から、姑さんも妹さんと同じ考えなのだと思ったほうが自然です。 どちらが正しいという正解はないと思いますよ。 得たいものが義妹とあなたとでは違うのですから。 意識レベルが違うのだと、「こういう人もいて、それはそれなりなのだ」と思えれば、姑の話もたいして引っかからなくなるのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- anachronism
- ベストアンサー率31% (186/591)
> 私たち長男一家は、夫は銀行にずっと勤め続け、私自身結婚するまでは、東京の一等地で働いて、しっかり貯金もしていました。 へぇ、それが何か?あなたいったい何様ですか? あなたはわかってないようですが、独立して在宅で企業と契約して仕事ができるというのは、学歴などまったく関係なく、相当の本物の技量がなければできることではありません。そんな仕事ができるということだけでも、その人は十分にすばらしい技量の持ち主であることが推定できます。 いちサラリーマンでしかないあなたのご主人のほうが「すごい」と、どうして思えるのでしょう。そもそも、あなたのご主人って、ほかでもない「銀行員」ですよね。銀行員はいまやあなたが思っているほど、ステータスでも何でもありません。詳しく言うことは控えますが、今の日本で大きな顔をしてほしくない職業の代表格みたいなもんです。私の身内に銀行員がいたら、むしろ恥ずかしいくらいのもんですね。それを、腕一本で生きているあなたの義弟殿に比べて「えらそうに」申し述べるあなたのほうが、よっぽど信じられません。 何よりもまずはあなた自身が己を知ることです。はっきり言えば、あなたはまったくたいした存在じゃないってことです。その義弟殿のつめの垢でもせんじて飲むべき程度の存在です。それを自覚すれば、そんな「割り切り」なんて不要でしょう。
お礼
あなたのほうこそ、職種や職業に偏見をお持ちなのでは。 一生懸命、朝から晩まで働く産業人を馬鹿にしているのではありませんか。 己を知るとか、書かれていますが、私は一主婦ですし、家計を微力でも助けながら、家庭もしっかり守っています。 何のつめの垢でしょう。義弟に食べさせてもらっているわけでもまったくないのですから。 ご回答ありがとうございました。
得意満面に話しているようには、私は感じません。 質問者さん夫婦の方が上等(変な表現ですが)だから、フォローしているように感じます。 暮らしの良い質問者さん家庭には褒めたり自慢する必要がないからしないだけ。(皆承知しているから) 一方妹の家庭は、親も兄家族と比べて惨めと思っているから、そのような発言をする事によって励ましているような気がします。 他人には兄夫婦の自慢をしていると思います。 姑の発現には、黙って「あー、また始まった」といくつ自慢が出るか数えているのも面白いと思います。
お礼
主人と義理弟は同じ年ですが、生活に大きな開きができています。 それを埋めようと思って、こんなことを言うのでしょう。 確かにそうかもしれないと、そう思います。親戚づきあいでも、いつもしてもらうばかりの方と、もてなすほうの違いはありますよ。 ありがとうございました。
- konkonlun
- ベストアンサー率34% (38/109)
まず、義理妹さん一家をとても見下しているなあ、と感じました。 義理妹さん一家は怠け者ではないと思います。 収入が少ないにしろ働いていらっしゃるのですから。 公団だっていいじゃないですか、ちゃんと生活してるんですから。 >私たち長男一家は、夫は銀行にずっと勤め続け、私自身結婚するまでは、 東京の一等地で働いて、しっかり貯金もしていました。 >最近、子供が私立校に進学したので、 ・・・そういう、スレ主さんもこの場で思いっきりご自分の自慢されてません? 確かにとてもご立派です。 でも私だったら正月くらいは家でのんびりしたいです。 (正月も休めないなんて気の毒だなあ、と思いました) ご自分と他人を比較してはいけないと思います。ものさしが自分中心になって いらっしゃいますよね? 自分の娘を可愛くない親はどこにもいません。いいじゃないですか、気にしないで おおらかな気持ちで右から左へ流して聞いてあげましょうよ。
お礼
見下すと言うより、姑の話から、一家の資産の様子やなぜ、家も買えず五十代を迎えたか、分析してみたのです。 やっぱり、タイミングやチャンスと言うより、一家で怠け者の傾向があるからではないでしょうか。娘のほうも、新卒で民間ではひとつも就職が決まらなかった、というのは、やっぱりそういうことだろうと思います。 私たちは、勝ち組なのかもしれませんが、やはりそれを確信した内容でした。 一生懸命働いたり、生きること、これこそ大切な生き方だと思います。学校自体よりも。 ありがとうございました。
- candy926
- ベストアンサー率17% (29/162)
価値観の違いだと感じますね。 姑さんにしてみれば娘が可愛いのは当たり前です。 あなたも母親には、そんな風に思ってもらっているのではありませんか? 違っていたらごめんなさい。違っていたら、貴方は妹さんにやきもちを焼いているように見えます。 私たちの方が働きものなのに・・・ と言うところも、家のローンであくせく働くのも、公団でのんびり働くのも価値観の違いだと思います。 私立の学校に入れたのもあなたの勝手、正月休まずに働いてるのもあなたの勝手。 褒めて欲しいように聞こえるのですが? 気にし過ぎだと思いますよ。
お礼
価値観の違い、それはあると思います。 義妹の家は、コンピュータの仕事をしている関係、人並みにお金をかけるところはあまりしないような、変わったところがあります。持ち家の件もそうですね。 この格差って、いったいと何十年もたった今では思うのですが、学校の名前なんて、社会では大きくないということでしょう。 まめに働く人に、蓄財がなせるのです。 ありがとうございます。
- UTwTU
- ベストアンサー率24% (218/879)
怠け者一家を自慢する姑、本当に謎な人物ですね。 「頭が弱くてかわいそう」と割り切ってはいかがでしょうか。 と書くと、批判を沢山頂きそうなので、前向きな回答も一つ。 前に心理カウンセラーの方が言っていたことには、どんな嫌いな人でも、一つはいいところがあるはず。 それを見つけて、それを口に出してほめるようにすると、なんとなく好きになれることがあるとかないとか。 というわけで、良いところを無理やり一つ探し出して(キレイ好きとか、キレイな服を持っているとか、爪がきれい、とかどんなことでもいいです)本人の前でも影でも良いんで褒めてみると好きになって許せるようになるかもしれません。
お礼
なるほど。 その話は聞いたことがあります。人間関係を円滑にするのも、その方法で、ほめてほめてほめまくるそうです。 ありがとうございます。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
簡単な話です。 「出来の悪い子(面倒をかける子)ほど親はかわいい」 のですよ!! お気になさらずに。 姑が自慢したらハイハイと聞いておきましょう。 いちいち真に受けて傷つくなんて割に合いません。
お礼
一番すっきりするお話。 やっぱりそうだったのか、と思います。 ありがとうございました。
別に怠け者ではないですね 自宅で働けるのはそれなりにスキルがある人じゃないと無理でしょう >「正月も休まず、パートに出て働いています」 働き者は認めますが、正月も休めないのはかわいそう と割り切ればいいのでは?
お礼
そうですね。主人はそういう捉え方をしています。根本的に私より性格が優しいのだと思います。 ただ、義理の弟は東大を卒業していますが、そうでない主人より勝っているとは、私は思わないのです。朝早く六時に家を出て、夜遅くまで働いてくる主人を尊敬しています。 ありがとうございました。
お礼
>姑さんの言動から、姑さんも妹さんと同じ考えなのだと思ったほうが自然です。 すごく鋭いお言葉です。グサッときました。気をつけないといけませんね。 ありがとうございます。