• ベストアンサー

内職について

現在、工場に部品の組み立ての内職をさせてもらっています。 まだ始めたばかりで、お給料はもらっていないのですが、月に4万円程度になるかと思います。 内職とは税金等はどのようになるものなのでしょうか? 初めてなので仕組みがわかりません。 年間通して続けた場合、何か届け出等は必要になりますか? 工場に依頼する書類などはありますか? ちなみに今年は途中まで仕事していましたが辞めたので来年からは旦那の扶養に入ると思いますが、 今後は内職以外には短期バイト程度のみで長期バイトは考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>内職とは税金等はどのようになるものなのでしょうか… 自分で、もらったお金 (= 収入) と、その仕事をするのに要した経費を計算し、純粋な儲け (= 所得) を計算して、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 「確定申告」をします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 実際にかかる経費が 65万円に満たない場合は、「家内労働者」の特例によるのがよいでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1810.htm >年間通して続けた場合、何か届け出等は必要になりますか… あくまでも「内職」であれば、開業届などは必要ありません。 1年が終わったら確定申告をするだけです。 >工場に依頼する書類などはありますか… ありません。 >来年からは旦那の扶養に入ると思いますが… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >今後は内職以外には短期バイト程度のみで… バイトは「給与所得」として、内職の「事業所得」と合算して確定申告をします。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 二つの「所得」(収入ではない) を足しても 38万円に達しなければ、申告しなくてもかまいません。 バイトの給与が源泉税として前払いさせられている場合は、38万円以下でも申告すれば、前払いした分が返ってきます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

MIUMINA
質問者

補足

すごく詳しく説明していただきありがとうございました。 内容のなかで、 一つだけ質問させて下さい。 38万未満なら申告しなくてもかまわない。 とは確定申告のことでしょうか?

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>38万未満なら申告しなくてもかまわない。… >とは確定申告のことでしょうか… はい。 あと、書きませんでしたが、38~33万円の間なら、「住民税の申告」が必要です。 33万円以下なら住民税の申告も要りません。

MIUMINA
質問者

お礼

とても詳しいご返事ありがとうございました!

関連するQ&A