- 締切済み
大手電話会社N○○の社員の対応
以前から大手電話会社の対応には疑問を持ってました。 最近その会社の方が私の勤める職場に営業ファックスを送って来た時、電話で「お宅の社長様宛にファックスを送ったのですが届きましたか?」と聞かれました。こちらは他の仕事で手一杯で勧誘などのファックスを細かくチェックする余裕はないし、社長は出張に出かけていたので、その旨を伝えると、即答でまるで上から見下ろすような言い方で「じゃあ今からすぐ確認してください」と言ってきたのです。どれほど大事な用件かと思えば、ただの料金割引の勧誘でした。…ちょっと信じられない気持ちです。 たまに職場に直々にやって来られる事もあり、その時の横柄な態度にも辟易しています。社長に対してですら、「その言い方って…」と驚いて、引いてしまうこともあります。(どの場合もおばさんです) ここまで愚痴のようになってしまい、すみません。実は数年、この会社の対応に付き合うようになって以来、大手の会社に対し不信感を抱くようになったんです。じゃあ他のどのメーカーでもそうなんじゃないか?と。そう考え始めると、今まで「ここの製品だから大丈夫」と安心して商品を購入していた基準がなくなってきて、一体何を信じていいのか分からなくなってきました。 大手とは、結局はこの程度のものなのでしょうか?しかも最近の色々な偽装事件。一体何を信じていいのか…頭が痛くなるようなゴチャゴチャした気持ちです。 大手は結局どこも驕り高ぶり、会社の中身は幼稚なのでは…それどころか偽装のように、誠実とは真逆なのが真実なんじゃないかとか…。中には真面目に働いている方も大勢いるはずなのに、この電話会社以来、気持ちを拭えずにいるんです。 皆さんはどう思われますか?大手に過度の期待はしてないつもりだったのですが…。皆さんはある程度諦めを持って日々暮らしていますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maririma
- ベストアンサー率30% (8/26)
大学生(女)です。 サークルの部室に複合機(コピー機とFAXとプリンターが一体になった機械)をリースで置こうとしたとき、 N●●の営業マンは、学生だから分からないと思ったのか、 すごく高い機会を平然と薦めてきました。 学生のサークルなので、事務作業の量も少ないので安価な商品で良いと何度も伝えても、高い商品しか紹介してくれない。 こちらの使用頻度や使用レベルを考慮した上で マッチする機会を紹介してくれることは最後までなかった。 他社は、大学生のサークルで使う頻度をちゃんと聞いてくれて どれも一番安い機種で、その上で商品を紹介してくれました。 ですが、通信の回線工事はN●●が担当したのですが 見積もりで1万2千円だったのに、 当日4万8千円と、ぼったくりされそうになりました。 こういう金額と聞いてない工事を勝手にされたので 現状の工事完了を撤回して、元の状態に戻してくれと 法学部の講師の口ぞえで、法的根拠をつけて交渉したら、 1万2千円で済みました。 この交渉に関しても、「今は担当者がいない」とか 「午後から連絡する」とN●●が言うから待っていたら、 連絡ないので改めて電話したら、 「午後から有給休暇をとっている」とか。 学生は客でないと思っているのか・・・酷い扱いでした。 学生=世の中を知らない=ぼったくる相手と思い込んだら とことんみたいで、やり方が酷い経験をしたばかりです。 民営化したときは、凄く高い株価だったのが、今では・・・。 企業の体質が、企業価値を貶めた結果ではないでしょうか。 NTTの回線でなくても、電話や通信が行える国になって欲しいと 心から想います。
- Barmin01
- ベストアンサー率31% (101/320)
NTTやソフトバンクなど、大手企業が直接連絡することはありません。 電話するのも、電話を受けるのも依頼を受けたコールセンターの人間です。 クレームやQ&Aや各種申込手続なども、すべて依頼を受けたコールセンターを運営する会社が行っています。 一般の消費者が、直に大手の社員と電話で話をするということはまずありません。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
NTTの代理店ではないでしょうか? 各電話会社の代理店は悪質な業者が多く居て自分の会社名を名乗ることがありません。 NTT、KDDI、ソフトバンクなどが自ら電話営業をすることはありえません。 自分の会社名を名乗らない会社とは話をする必要はないですよ。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
誤解があるように思います。 N○○の販売はほとんどが代理店です。 したがって態度が悪いのは代理店ということになります。 彼らは下っ端なので押し売りみたいになるのも仕方ないです。 新聞の勧誘と同じだと思って結構です。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
NTTグループにもいろんな会社がありますが、一番、頭に来るのが、NTTコミュニケーションズという長距離電話会社です。格安電話サービスの宣伝を電話でかけてくる時に、「NTTコミュニケーションズです」と名乗らず、「NTTです」と名乗りやがるのです。KDDIやSoftBankやFusionの電話サービスを使っている者の観点からすると、NTTブランドの悪用としか思えません。 サポート体制の優れた大手企業は、たくさんあると思います。パナソニック、日立の電話相談窓口で、不快な経験をしたことは一度もありません。非常に優秀だと思います。NECはかなり不快です。SONYと富士通は試したことがないので、分かりません。SANYOはイマイチですが、業績自体が傾いている企業だから、しかたないでしょう。 マイクロソフトは、一般的な質問にはなかなか答えてくれず、プロフェッショナル向けのソフトについては有料での対応になるのですが、有料サービスだけあって、さすがにまともです。原因がマイクロソフトのバグにある場合は、実質無料で対応してくれます。また、時々、電話窓口の上司からメールで連絡があり、社員の対応に満足できたかどうか、聞き取り調査をやっています。 野村証券の電話窓口も非常に優秀です。年配者の客が多いという体質上、声の低めの年配の男性が出ることが多く、社会経験もかなり豊富な人を、電話窓口に配置していることが良く分かります。三井住友VISAカードの電話窓口も、まともです。野村のように、すごく優秀というわけではありませんが。 NTTと同じ通信業界では、大手とは言いがたいものの、ウィルコムの電話窓口が優秀です。何がすごいのかというと、最初に電話に出るファースト・レベル・サポートの人が、上司のアドバイスを受ける必要もなく、難解な技術的質問を、平然とこなすという傾向がありるのです。電話機のデータ通信上のエラー、PCとの相性による接続不良などの難しいテーマを、いきなり最初の担当者がディープに対応してくれるのです。「三洋製端末の挙動不審についてですが、OSのマルチタスク機能とメモリ管理が不安定で、そのような事象が発生する可能性は否定できません。京セラ製で全く同じ現象が発生しておりますので、少々、調査の時間をいただければ、正式に回答できるかと思います」とか、平然と難しいことを言ってのけます。ちなみに、SANYOに直接メールするより速く、トラブルシュートが完了しました。 日立とは消費者としてだけではなくビジネス上の取引もあるので断言できますが、あの会社はクソまじめです。安心して家電を買えるという点では、私は日立を全面的に信頼しています。
>大手電話会社N○○ >職場に営業ファックスを送って来た >ただの料金割引の勧誘でした とありますが、 N○○本体があちらからエンドユーザーに接触を図ってくることはまずありません。 最近非常に多い、代理店による悪質、横柄な勧誘ではないでしょうか。 奴らは「N○○の代理店の#$%&・・・・ですが」と言葉を濁してN○○本体だと思わせ、 「料金が割引になりました(過去形)」とあたかも手続きをしなければならないようなことを言ってきます。 よく確認してみてください。 エンドユーザーには本体であろうが代理店であろうが関係ないですし、 質問者さんがこういった代理店も含めて”N○○”と仰るなら確かに酷いです。 他社もそうですが、代理店の営業状況をもっと把握し、悪い場合は契約破棄、代理店の地位を剥奪してほしいものです。
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
NTT本体ではないのでは?光電話の勧誘? 私も会社を営んでいますが、NTT本体の名前を名乗り営業する 輩は月2~3回来ます。 営業会社というのはどこまでも図々しく、マナー知らずなのは YahooBB取次ぎのネクシーズという会社もありますね。 また身近なところだと新聞販売員もそうですね。 彼らはさらにヤ○ザ的行為もやってきます。その苦情を本体に いっても是正されるどころか仕返しされる話もよく聞きます。 多少費用はかかりますが、ナンバーディスプレイや迷惑電話 サービスを利用してはいかがでしょうか? NTTのサービスでNTTに勝つ。まさに目には目を、歯には歯を、 作戦です。営業電話の電話番号は特徴があるのでわかりやすい。 そういう電話のときは愛想よくでないようにしたり、居留守 使ったり、すぐ切ったりします。精神的にだいぶ落ち着くように なりました。 もし光電話の営業だったら採用するのも手です。 電話代基本料がかからないので料金的にかなりお得です。 大手にしろ小さな会社にしろひどいところはひどいものです。 偏見で見ないようにしましょう。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
この会社は図体がでかいだけです。 優秀な社員が集まっているわけではありません。 上から目線のこの方は少しおかしいですが、 大手と言われる企業の社員はもっとできが良いです。 ライバル企業と相見積もりをすればお分かりになると思います。