• 締切済み

やり直すのか別れるのか

先々月、主人と喧嘩をしてしまいました。 それは、主人が自分の予定を言ってくれない。口調がキツイ(恐い)事です。そんな事で?と思うかもしれませんが、私も普段溜まっていたものが爆発してしまったと思います。 その時、主人からは予定を言わないに関しては「お前から予定を聞いてこい」と言いわれ、口調に関しては「自分はこれで生活してきたから直せない」と言われました。 私はそれ以来、自分が伝えたい事が理解されない事から、少しうつ状態になってしまい2週間ぐらい精神安定剤を飲むようになりました。薬は安定剤を飲むことに抵抗があり、周囲にも反対をされましたので、今は飲んでいません。 それから何度も話し合いをしましたが、主人からは「お前が予定を聞いてこい」「俺の口調は直らない」とばかりです。 私はただ、夫婦としてやって行くんであれば、お互いに悪いところを直していかなければいけないと思うんです。「予定を言うようにするよ」とか「口調も気を付けるよ」とか前向きな言葉が欲しかったんです。 主人は口調が恐いと言われる事が理解出来ないようで、直らないものは我慢するしかしょうがない。話にならないと言われました。 主人には協調性がないのかな?と思ってしまいました。 この先、主人とやり直したとしても同じ事の繰り返しだと思いますが、私の中でやり直せるのか?別れた方がいいのか?悩んでいます。 アドバイスを宜しくお願いします。(長文ですみません)

みんなの回答

  • rinx47
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

お気持ち良くわかります。私も旦那の言動には、ほんとうんざりさせられてます。 ここだけは直してと頼んだところで、多分ムリなんです。努力してくれる人ももちろんいますが、出来ない、何より何故そう思われるのか理解出来ない人もいるんです。 私も旦那のことで精神的に参ってしまい、自律神経失調症の症状が現れてます。 でも旦那は「自分の言動が原因」なんてひとつも理解してないですよ。 自らご主人の予定を聞きましょうよ。 口が悪いのは、我慢ではなく諦めましょう。 そういう人なんだと1度割り切ってみませんか? 多分他人を変えるより、自分が変わる方が楽だと思います。(私も実践中です) そして少し気持ちが楽になれた時、考えてみてはどうですか?ご主人との5年後を。 それでも一緒にいられない、と思ったのなら、決断するのもひとつだと思います。

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな方からアドバイスをいただいて、本当に嬉しいです。 rinx47さんも温かいですね。涙が出ます。主人と話をするのは恐いですが、頑張って話をしてみようと思います。 rinx47さんも頑張って下さい。

noname#60421
noname#60421
回答No.9

私は声の大きいです。 旦那に「声がでかい。怒鳴っているように聞こえる」と新婚時代によく言われました。 結婚して8年になりますが、変わりません。 24年間出来上がったの癖なので無理です。 旦那が慣れたようです。 理解してもらいたいという気持ちはわかるんですが、癖になっている口調は難しいと思います。 受け流す方法を身につけられたほうがきっと早いです。 予定は聞いたら済むのにどうして言われたいのでしょうか? 私の旦那も聞かないと言わない人ですから、毎日聞いてます。 気にした事もない悩みですのでビックリです。 話し合いと言っておきながら、答えを決めているhimeoさんの考え方にも疑問です。 話し合いですから、自分にとって不本意な答えだってあると思うんです。 旦那さん、結婚するまで怖い口調を隠していたのでしょうか? それなら、付き合ってきた時の話し方で生活してって訴えてみたらどうでしょう? お薬は飲んだ方がいいですよ。 今の症状より悪化したほうが辛いと思います。

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、予定は意地になって聞かなかった部分もあります。やり直す事になれば、私からも予定は聞こうと思っています。 (話し合いと言っておきながら、答えを決めているhimeoさんの考え方にも疑問です。)例えばどういう事でしょうか? 薬は驚くほど本当に良く効きます。薬を飲むことで気分が全然違います。効き過ぎるので副作用が恐いんです。結局、心の病気は自分がどれだけ前向きに考えられるかだと私は思いました。(私の勝手な考えですが・・・)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.8

私は”口が悪く””自分勝手に行動し””声が大きい”夫です。 妻は最初戸惑いましたが今は慣れたみたいです。 最近は妻の方が”大きい声”の時がありますが。 相手があなたに合わせない時にあなたがとる行動は二つ ”あいてにあなたが合わせる”か”無理に合わせない”です。 私達夫婦はあまり喧嘩をしませんが、それは相手の”弱いところ”や”悪いところ”をあえて突かないからだと思います。 人間、どんなに出来た人でも悪いところが有ります。 そしてどんな人でもいいところのひとつや二つあります。 その良いところを見て結婚したのでしょう? じゃいい所を見続けて悪いところは目を瞑ればいいじゃないですか? 結婚前は両目を見開いて相手を探し、結婚したら片目を瞑って相手を見なさい。そうすれば結婚生活はうまく行きます。 逆をしたら悲惨な結果になりますよ。

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回、初めて質問させていただきました。いろんな方にアドバイスをいただきました。賛否両論で私自身、正直混乱しています。冷静になって自分自身を見つめ直したいと思います。

回答No.7

旦那さんからしたら、奥様に我慢してるかもですね。 うちも今似たような状態です。 くっそー別れてやる!って喧嘩する度に言ってます。 結局育った環境も価値観も違う人と結婚しちゃったんですね。でも何かがよくて結婚したんですからまだ別れちゃダメですよ。 いつだって別れてやるぞって自分に余裕を持ちつつ様子をみて歩み寄れるように頑張ってください。 ちなみに私は自分が納得するまで子供はつくらないとも言ってます。 子供ができたら別れるのも更に辛くなると思うので! もうだめって思いながらあと1年頑張ってみてください。

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 (もうだめって思いながらあと1年頑張ってみてください。) 正直あと1年長いな~と思ってしまいました。 今回初めて質問させていただきましたが、いろんな方にアドバイスをいただきまして、もう少し考えてみようと思います。

  • haza01
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

今はケンカをまだ後引いている気持ちなので、離婚や別れを考えてしまっているのかと思います。 気持ちが不安定なときに、離婚という問題をあせって答えださないほうがよいと思いますよ。 himeoさんの、「こうしてほしい」とご主人に伝える姿勢はとてもいいと思います。ただ、求めたものが必ずしも「そうするよ」で返ってこないこともあります。(今回のように) そのようなときは、少しだけよくしてほしいと望むのはどうでしょうか? 例えば・・・。 「予定を言うようにしてほしい」→「私からも予定を聞くようにするけど、時々気づいたときは言うようにしてね」 「口調を直してほしい」→「すぐに直らなくても、少し気をつけてもらいたい」 というのはどうでしょうか? 私も同じように主人に対して、予定を言ってほしいとかキツイ口調がやだなぁと思っています。(苦笑) とにかく、すぐすぐ直るものって人間なかなかないなぁと感じます。 後は、今ひとつでもご主人に対して「よいところ」または「好きなところ」があるのであれば、別れない方がよいと思います。 いやだなーと落ち込んだりイライラすることもあるかと思いますが、「でもここはいいところ」を思い出して乗り越えていけると思います。またそれが夫婦かなと思います。 元気を出して下さいね^^

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 元気を出して下さいね^^ 涙が出ました。この言葉で少し気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

初めまして 二児の母です。 ご主人が予定を言わない と言うのは、そんなにたいした予定が無いのでは?? これと言って 予定が無ければ言わないと思いますよ。 予定があったとしても、それが相手の居る事だったら、尚更予定は未定になってしまったり、、、。 言わないのなら、質問者さんから 予定を伝えてみてはどぅでしょうか。 『明日~、○○に△△を買いに行こうと思うんだけど、一緒に行かない?』とか。。 そぅ誘えば、予定があれば 旦那様も 言うでしょうから。 口調は うちも 強いですよ~。 体格も大きいですから、声も大きいです。 だけど、それをいちいち 正面から受けていたら、お互い体がもちません。 気を付ける。と言われても、それが治らなければ、またケンカの一因になってしまいますよね。 相手が変わらないのなら、こっちが変わるしか無いと思います。 本来なら、お互いが歩み寄る事が一番ですが。 一番は 自分の思い通りの人なんて 世の中に居ない と言う事です。 例え 別れて、年数経過して再婚したとしても、思い通りの人なんて居ませんよ。 それは 相手も同じだと思います。 多分 予定を言わない とか その様な事では無く、もっと根元があるのでは無いでしょうか。 離婚は 極端に言えば 離婚届を提出すれば良いだけですから、楽ですよね。だけど、逆を返せば 楽な道に行く ってそれってどぅなの? って私は思ってしまいます。 生きている以上 誰でも努力は必要ですから、何かにチャレンジして、ダメならまた違う方法をとれば良いと思いますよ。 手当たり次第方法を試し、それが通用しないなら その時には 離婚も迷わないでしょうから。

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 予定を言わないのは昔からで、ずっと溜めていた事なんです。私は主人から予定を言って欲しいと思っていましたから、正直、自分の方からは意地になって聞かなかった部分はあります。やり直す事になれば、自分から素直に聞こうと思いますが・・・ (多分 予定を言わない とか その様な事では無く、もっと根元があるのでは無いでしょうか。)とありますが、例えばどのような事でしょうか?

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.4

いつも思うのですけどね、そういうのは欠点があるから愛情がなくなってきたのではなく、愛情がなくなってきたから欠点が目に付くようになっただけではと。 仲が良いときは、お互いの長所しか見えない。 それが一旦仲が悪くなると、逆に悪いところばかり目に付くようになる。 少なくとも口調に関して言えば、そんなこと結婚前から分かってたことですよね。 口調のきつさって、本人は無意識にやっていて悪意がないんです。 例えば自分は名古屋弁なので他の地方の人からは、怒っているように聞こえるらしいです。 うちの祖母なんかは昔の人で名古屋弁がきついので、聞いていてこっちがイライラするくらいですね。 口調ってそういうものです。 結婚前からわかってたはずの悪意のないものを責められるのは、旦那からすれば言いがかり以外の何者でもないと思います。 予定を言わないのは旦那の非です。 けどご自身でおっしゃるように些細な欠点です。 だからそんなの我慢しろ、っていってるのではないです。 あなたの中に愛情がなくなってきたから、些細な欠点が気になるのです。 きっと旦那が欠点を直しても、おそらくあなたは旦那の中に新たな欠点を見つけ文句を言います。 きっと無限に文句を言い続けます。 正直「言いがかり」に近いものだと思います。 またそういう雰囲気を旦那も察知してると思います。 別れるなとは言いません。 別れを選ぶのは自由です。 しかしやり直す道をたどりたいなら、欠点を直すことではなく、お互いの愛情を取り戻すことではないでしょうか。 それができないなら別れを選んでください。

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 「言いがかり」なのかもしれないですね。ただ、「できない」と言いきってしまうのではなく、少し直そうかなという気持ちを持って欲しかっただけなんです。もう少し考えてみます。

noname#48005
noname#48005
回答No.3

問題は 予定をどちらが聞くとか口調云々では ないと思います。 根本的に 家族として 最低限のルールがあり きちんと 思いやりを持てば タイガイの問題は解決すると思います。 ご主人に愛情や思いやりのかけらが見えないことにたいする苛立ちなのでしょう・・・ ご主人はご主人で 家庭やあなたに対する口に出せない不満を抱えていることは ないでしょうか? 家事育児大変ですが ご主人のお世話手抜きはありませんか? 夜の問題も 男性には 深刻な場合が多いです。 どちらにしろ ほうっておくのはよくありません。 うちは やはり 浮気がひどかったときに とても口調がきつかったです、反対に優しくなったからと 浮気の心配がなくなったわけでは在りませんが・・・ 表面的でも 思いやりの持てる家庭は必要です。お互い歩みよりが大切ですね・・・ 

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 日々の生活の中で、お互いに思いやりの心を忘れてしまっていると思います。お互いに歩みよりができたらいいと思うんですが・・・

回答No.2

一生を、どのような男性と、すごしたいですか? 口調のきつい、要求の強い人? それとも、物腰の柔らかい、言葉使いも穏やかな人? どのような人を、本当は望んでるのでしょうか? 貴女は、多分まだお若い人ですよね、お子様もおられないように感じたのですが・・・ どのようなお相手が、自分の感性に合うとおもいますか? 長い人生ですから・・・ どのような人と、生涯をともにしたいのか、考えて 伴侶選びなおすか、それとも、今のご主人に合わせて生きていかれるのか、決めるのは、あなたですよね ご主人の性格は、ちょっとやそっとでは変わらないと思いますよ

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 一生をどんな人と過ごしたいですか? 今は全く考えていませんでした。 人間はちょっとやそっとでは変わらないとわかっています。私自身もそうだと思います。

  • ramu0516
  • ベストアンサー率15% (38/252)
回答No.1

まったく同じ経験者です。 大きい声が苦手なので「直して」と言っても「これが普通だから仕方ない」でした。 決して、こんなことで?と言う悩みではありません。 薬は、服用したほうが気持ちが楽になり自分が思っている以上に変われるので良いと思います。無理をしすぎると、もっと重くなったりしますから。 旦那様ですが、わたしは良いところを見つけるようにしました。 すると、声が大きいとか口調が多少荒くても流せるようになりました。 全てではないですが良い方向になったと思います。 これは経験の話なので質問者さんも、そうなる!!とは言えませんが 良いところを見つけてみるのも良いですよ。 やるだけやってみたらどうでしょうか。 縁があって結婚したのですから☆

himeo
質問者

お礼

ありがとうございます。 良いところを見つけてみるのも・・・ そうですね。私自身、気持ち的に時間がかかりそうですが、考えてみたいと思います。 縁があって結婚したんですから・・・ その通りですね・・・

関連するQ&A