• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どのような方法があますか?)

主人の怒り口調についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 主人の怒り口調に困っています。普段の会話でもすぐに口論になり、嫌みを言われたり手が出されることもあります。最近は黙ってしまうことが多くなりましたが、主人はなぜ喋らないのかと問い詰めてきます。
  • 話し合っても妥協点や譲り合いができない主人との生活に疲れてきました。普通の話でも途中から口論になり、喧嘩が絶えません。主人は謝ってきますが、言葉だけの反省で同じことを繰り返されるだけです。
  • 子供もいるため、このままではどうしていいかわからない状況です。主人の怒り口調について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

旦那さんは意見されることに、過敏に反応してしまうようですね。それが善意であれ、自分を否定されたかのように気にしてしまうのでしょう。 また自己防衛が強い場合(会社などの人間関係のストレスから)、どうしてもそうなってしまう場合はあります。 このようなとき‘売り言葉に買い言葉’では、ケンカになるのは必定です。彼にとっては否定的な言葉なわけであり、それを正当化するような意見を言っても、なかなか納得はしてくれないでしょう。 ですので一回一歩引いてみてください。 「何もあなたを怒らす話しをしているわけではないのよ。これはあなたを思って話しをしたのよ」という形で。‘友好的である’というのがわかりづらいでしょうから、それを前面に出してみましょう。 「風邪引くから寝るなら上のベットで寝たら・・」~「そろそろ眠いんじゃない?お布団でゆっくり休んでね。そのままコタツでだと風邪を引いちゃうしね。カラダ大事にしないと」と言い換えてみたり^^; ・反論しても答えはすぐには返ってこない。一歩引いた形で。 ・相手のことを思った発言を。その上で気を使ってみて。 ・自己防衛が強いようなので、実質は弱い人に思えます。そのあたりを重々承知して。 このあたりを注意してみたら、どうでしょうか? 悪い言い方をしてみれば、旦那さんは‘怖がっている子ども’です。否定的な意見をされると、身近なあなたなので反論してしまうのでしょう。外では溜め込んでいたりすれば、余計にその可能性は高いです。 納得したり、いざやるのは難しいかもしれませんが、ひとつ余裕のある包容力を持った気持ちで、接してみてください。 手が出たりすぐ怒るのは、ワガママな子が怖がっている証拠。上手く誘導して、良い形に向けていってくださいね。

noname#33445
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 旦那さんは”怖がっている子供”です。 のコメントを頂いてまさしくそうです。 子供に注意しますが、何度も同じ事を注意すると最後には鬼のような顔で注意してますね。。 それと同じ調子で、主人にも子供を注意する言い方で注意しているのでしょうね。それと最近私もストレスで余裕がない気持ちできつい言い方をしてたのでしょう。。 お礼を読むうちに私の言い方で変わる事ですね。。。 忘れてました。 有難うございました。