- ベストアンサー
同じことを繰り返す人は治るのか?
同じことを繰り返す人は治ると思いますか? 私のことなんですが…; 学校生活において、 大事なものをおきっぱなしにしてしまう、大事なときに遅刻する、注意不足でなんらかの事故をよく起こす、朝早く起きようと思っても起きられない(一度は早めに出ようと心がけるものの元にもどってしまう)、忘れ物をする、提出日に間に合わない、連絡が遅れる…など だしたらきりがないんですが。先生によく言われます。「同じことを何回も繰り返す人だね」「あなたは直そうとしていない」 でも直そうという気はあります。と、いうか普通に生活しているといろいろ失敗をしてしまいます。。 私のように同じ失敗を繰り返す人はまた同じことを繰り返し、治らないのでしょうか??(性格??) また、私と同じような方がもしいたら意見聞かせて欲しいです。 ※カテ違いでしたらすみません
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友達にこういう子いましたね~。人生ナメてんのかと思っていました。でも、真剣に悩んでいる人もいるのですね。頑張って直して欲しいと思います。 ひとつずつ回答しますと、 (1)大事なものをおきっぱなしにしてしまう →大事なものは、「大事に」扱う。大事なものを入れる引出しなどを作ってみる。 (2)大事なときに遅刻する →いつもより2時間早く準備をする(早寝早起きをしましょう)。 (3)注意不足でなんらかの事故をよく起こす →事故の内容にもよりますが、何事にも集中して、対応する。 →他のものに気を取られない(余計な事を考えない)。 (4)朝早く起きようと思っても起きられない(一度は早めに出ようと心がけるものの元にもどってしまう) →(2)と同じです。2時間前に目覚ましをセットする。目覚ましは2つセットする。 (5)忘れ物をする →前の晩にしっかり準備をしておく。 →準備する事すら忘れるのなら、手の甲にすぐメモを取る(手のひらだと消えます)。バッグの取っ手にメモをつける(メモ用紙を取っ手にひと巻きし、メモ用紙の端同士をホチキスでとめる)。帰ったら玄関の内側に大きく書いた紙を貼っておき、すぐに準備をし、玄関先に置いておく。 (6)提出日に間に合わない →提出日まで余裕があっても、「今日」準備をする。後回しにしない。 →後回しにしなければならない場合、大き目のカレンダーに「この日までに仕上げ、この日に提出!」と書いておく。カレンダーを見る習慣を身に付ける。 (7)連絡が遅れる →すぐに連絡する。後回しにしない。後回しにする場合は、(5)のようにメモを取る。 基本的に優先順位が分かっていないのかなと思います。 どうでもいい事や自分がやりたい事を優先してしまいませんか? それから、忘れっぽい人はひたすらメモを取り、そのメモをみる習慣をつけるしかありません。習慣は絶対につけられます。そりゃ、たまには忘れる事もありますが、基本的に朝起きたら毎日顔を洗い、歯も磨きますよね?それができているのであれば大丈夫です。あとは、ヤル気の問題です。危機感を持って取り掛かってください。このままでは就職してもクビ、友達も無くしかねません。 わたしも割と忘れっぽいので、仕事上、明日絶対にしなければならない事は、前日にメモをとり、自分のデスクに裏返して貼って帰ります。特に月曜なんて、土日を挟むので仕事の事はすっかり忘れてしまうので、メモは欠かせません。デスク前のカレンダーにも、必ず予定を記入しています。 頑張って!
お礼
具体的で、丁寧なご回答ありがとうございます。 私の周りの人(親含む)はすでにあきれています。。こんな自分を治したいです。 恥ずかしい話なんですが、以前友人に「皆考えながら生きているなんてすごいね。私なんかなんにも考えてない…」 といったところ、友人はあきれ果てていました。例えば約束をしていて前日に、(何時に、何分の電車で、どのような道を通るのか、どのくらいお金はかかるのか、何分余裕を持とうか…)と普通の人は考えて行くと思うんですが、その時それがすごいと正直思ってしまったのです。すごく幼稚ですよね。