- ベストアンサー
遅刻癖のある人の改善方法とは?
- アルバイト先で遅刻が続く女性の問題について。注意を受けると反省する様子もあるが、改善しない現状に困惑している。試用期間が終わり、継続雇用を決める前に解決する必要がある。
- 女性はフリーランスでの経験しかなく、お勤め人のスタイルに慣れていない可能性がある。新しい働き方に慣れるためのサポートや、仕事の意義や役割を共有することでモチベーションを高めることが必要。
- 部長が早く出勤し、女性の遅刻を目撃していることから、部長とのコミュニケーションを図ることも重要。部長の考えや期待を理解し、遅刻の影響を伝えることで女性の意識改革につなげる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は法人化しているものの、私もフリーランスが長かった(20年)者です フリーランスでは、時給で仕事をすることはほとんどなく、完全出来高制 1時間で仕上げても、1週間かかっても、1案件のギャラは同じです (大雑把に言えば) なので、時給で仕事する感覚は稀薄というかほとんどありません 今のその仕事も一応時給にはなっているものの、本人は出来高制的(その日にどの程度の分量の仕事をしたのか)という感覚なのかもしれません では、時給を全面に押し出すと フリーランスは割り切りも得意なので、やればもっと出来る量をわざと減らして、仕事で報酬を貰うのではなく時間で報酬を貰う方式に変えるかもしれません サボっていない程度に手を抜いて それなりに仕事は出来る感じがしますが、いかがでしょうか? そうであれば、留守番とかのサブ的業務への実害よりも、きちんと能力を発揮してもらえるように10分程度の遅刻は大目にみますね 私が質問者さんの会社の経営者であれば
その他の回答 (7)
こういう人がなぜあなたのような(出勤時間が決まっている)会社に 入ってきたんでしょうかねぇ? 最初に条件面でそういう話はあったはずだと思いますけど、 軽く考えていたんでしょうかね。 フリーランスとかそうでないとか理由にならないと思いますよ。 フリーであっても仕事内容によってはクライアントに合わせて 仕事するような人だったら遅刻なんて許されないしね。 たぶん、根っからの性格なんでしょう。たぶん治らないと思います。 感じのいい人みたいなので、居てほしい気持ちも分からなくないですが、 それで部長が不機嫌になって、業務に支障出るなら遅刻しない人を 雇うのが賢明だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >フリーランスとかそうでないとか理由にならないと思いますよ。 >フリーであっても仕事内容によってはクライアントに合わせて 仕事するような人だったら遅刻なんて許されないしね。 とても参考になりました。 部長が不機嫌にはなっていないようですが、おっしゃるとおり軽く考えているところはあると思うので、大きなミスが発生しないよう注意したいと思います。
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
定刻までに出勤しようとすればできる人なのですね。 多分遅刻による自分へのデメリットがわかっていないのでしょう。 具体的にこういうデメリットがあると分かっていればしなくなると思います。 要は部長がどう考えているかですね。 遅刻が直ってもクビのつもりなら直させる必要はないし、遅刻してても使い続けるならやはり直す必要もないでしょう。 遅刻が継続雇用するかどうかのポイントになるようなら本人にそう告げてあげると直すでしょう。 それでも直さなければクビにするだけのことです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >具体的にこういうデメリットがあると分かっていればしなくなると思います。 >要は部長がどう考えているかですね。 部長は、アルバイトの管理には直接関与していなさそうなので、遅刻を認識しているかは不明です。 彼女には、「時給で働く仕事である」「部長に遅刻を見られるとまずい」ということを伝え、理解してもらおうと思います。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31178)
#4です。 >納期の時間と、出勤の時間というのは、重みは違うということなのでしょうか。 いえ、納期というのは1分1秒争わないですから。 例えば、デザイン画だとしても、しめきり前に確認が入ります。 納期を締め切ってもそれで採用されるかどうか 手直しなどもあるでしょうし、これはアーティストではあると思います。 ですから、遅刻の概念などは 生番組や生放送、リアルタイムでやらなければいけない仕事 入稿が決まっているモノなど以外では少ないと思います。 (他にもあるかもですが) 彼女のゆったりとした雰囲気はそういう時間の拘束がない中で 過ごしているからというのもありますよ。 明日までに仕上げてと言われれば徹夜しても仕上げるでしょうけど そういうスパンは一瞬のモノで 長く毎日同じことの繰り返しではありませんから 決まり切った時間に移動し、何かをするという習慣が身について いないのです。 他の方の回答にもあるように 電話の応対が彼女の仕事なら 遅刻することでそれすら怠っているわけですから もう迷惑かけまくりですよね? まあ、物事を軽視して考えている傾向がありそうです。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 >彼女のゆったりとした雰囲気はそういう時間の拘束がない中で 過ごしているからというのもありますよ。 なるほど、と思いました。 >物事を軽視して考えている傾向がありそうです。 彼女は、他の人に合わせて・・という気働きは、それほどしない感じです。 「この仕事はこの時間くらいまでにやっておくと、皆にとって助かる」ということをあまり意識していないような気もします。 だから大らかなのかもしれません。 しかし上記のような気働き(というのでしょうか)は、職場のみでなく、プライベートの付き合いでも、できるようになった方がよいと思うので、窮屈に感じると思いますがマスターすれば彼女にとってよい勉強にもなるのでは・・と思いました。 ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31178)
こんにちは >これまでフリーランスで仕事をしており、「お勤め人」スタイルの勤務ははじめてのようです。 これが一番の原因だと思います。 フリーというのは厳しくもありますが 自由でいられるんです。 ですから、そういうスタンスで仕事をしていた人に タイムカードを押し付けても難しいものがあります。 ただ会社で雇用している限り、(職種は判りませんが) 実害がないと言っても、実は害になっているのです。 まずあなたが気に止んでいること。 それ自体でもうダメですよね? ルールを守れないのは社会人として、まして会社の組織の中で 活躍するのは難しいと思います。 仕事は出来て雰囲気もいい じゃあ何故今まで雇用されてこなかったのでしょうか? 本人が自由でいたいという気持ちもあったと思いますが 時間にだらしない性格が災いしているのだと思います。 まず遅刻は雇われている身としては有り得ませんし 時給なら尚更です。 時給だからいいと思っているかもしれませんが・・・。 この件は更新の際にはっきり言って構わないと思います。 もしどうしてもいてほしい場合は1か月の更新にして 無駄な(病気や交通機関の遅延は別)遅刻があるようでしたら 次はないと言って貰ったほうがいいような気がします。 このままいても「実害」と一緒ですよ。 会社を馬鹿にしています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >じゃあ何故今まで雇用されてこなかったのでしょうか? フリーランスでの仕事は、アーティスト系のようです(今も継続中の様子)。 ここでの職種は事務です。 >フリーというのは厳しくもありますが 自由でいられるんです。 >ですから、そういうスタンスで仕事をしていた人に タイムカードを押し付けても難しいものがあります。 猫を首輪でつなぐような違和感を連想しました。 >ルールを守れないのは社会人として、まして会社の組織の中で 活躍するのは難しいと思います。 フリーランスでも、「納期」などの時間は守りますよね? 納期の時間と、出勤の時間というのは、重みは違うということなのでしょうか。 >会社を馬鹿にしています。 やはりそう見えますね。 このままだと継続はされないように思いました。 勤め人のスタイルを知らないだけなのだと、皆さまのご回答を読んで思い ました。 私は指導する立場ではないのですが、本人に勤め人のスタイルを教えようと思います。 毎日10分遅れで来ることができるということは、やろうと思えば10分早く来ることもできるはずだと思いますので・。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
遅刻というからにはタイムレコーダーで証拠が残ってるんでしょうか、 それならこの仕事には向いていないということです。 すでに人事から注意を受けていてなおかつ繰り返すのは 当人が規則を守る気がないということですから 試用期間が終了しても継続にはならないでしょう。 あなたが言っても改善しない、人事が言っても聞く気はない、 直しようがないです。 会社から継続雇用しませんといわれても、 あまりこたえないひとのようですから。
お礼
ご回答ありがとうございました。 採用した人事担当者が、慣れるまでは新しい人を、出勤時刻にちゃんと出勤しているか、遠くから見ています。 私も席がまあまあ近いので、当然わかります。 ビルの入り口にもフロアの入り口にもIdカードをかざして入館するので、時刻の記録は取ろうと思えば取れます。 >当人が規則を守る気がないということですから 悪いということがわかっていて繰り返しているというよりは、勤め人らしい勤め方を知らないだけのような気がします。 フリーランスで仕事をしてきた人で、このような仕事ははじめでだそうなので、私がその点教えた方がよいのかなと思うのですが、私は彼女を指導する立場にはないので、どうしようか迷っています。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
一度、遅刻を理由にクビにした方が良いでしょう。 彼女の為だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼女は時間で雇われている人なので、時間を守らないのはやはりよくないようです。
- galaxy5459
- ベストアンサー率11% (21/176)
実害が無いのであれば、本人は遅刻しているとは解釈していないと思います 逆に言えば、実害が無いのに定時を設けている会社のシステムの方が問題です 私が経営している会社では、定時を設けていないので遅刻という概念がありません ただし、幾人か揃わないと出来ない案件の場合のみ、集合時刻をその都度設定し、この場合のみ遅刻厳禁です 質問の人物は遅刻しているとは解釈していないし、実害はないし、仕事は出来るのであれば何の問題もないと思いますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 >実害が無いのであれば、本人は遅刻しているとは解釈していないと思います 本人は、本当にそんな感じなのです。 たぶん、10分遅れ位なら遅れても業務に実害はないと学習した、だから10分遅れくらいで出勤しよう、そんな感じに見えます。 フリーランスの仕事は、このような感じなのでしょうか。 勤め人しか経験のない私には理解できない感覚です。 >逆に言えば、実害が無いのに定時を設けている会社のシステムの方が問題です 実害・・・あるといえば、留守番がいないということでしょうか。 皆不在がちなので、電話がかかってきたときなどは、実害があるといえます。 また、彼女は、時間で雇用されている人なので、時間を守らないのはよくないようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 フリーランスの方の思考回路がわかりとても参考になりました。 ここの会社の場合、勤め人スタイルに合わせられないアルバイトを大目に見ることはできないと思います。アルバイトさんだけで100人はいますし、例外を認めると他に示しがつきません。 私が評価するのはなんですが、覚えはけして悪くない方だと思います。 時給で働くスタイルに合わせたら見えないところで手を抜かれるというのは困りますが、フリーランス気質でないアルバイトさんが過去に手を抜いた実例があり(そのフォローを私が過去にさかのぼって対応し、大変でした)ましたので、フリーランス気質ゆえにその点特別に心配する必要はないと思われます。 私の見立てが間違っていなければ、時給で働くスタイルでも、普通にまじめに働きそうな気がしますが、、確証はありません。 とても参考になりました。 ありがとうございました。