- 締切済み
ホスティングとレンタルサーバーの違いって
新しい仕事に就いてITのことを勉強中なのですが 「ホスティング」と「レンタルサーバー」ってどう違うのでしょう? どちらも似たもののように思えるのですが・・・。 よろしければご教示ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gentaro
- ベストアンサー率47% (105/221)
ホスティングって、レンタルサーバーやハウジングの総称だと 思いますが。レンタルサーバーサービスもハウジングサービスも ホスティング業務だと思います。"Hosting" ですからね。 #3の方が言うようにラックスペースと回線のみを提供するのが ハウジングサービス。 ホスティング 1.レンタルサーバーサービス(共有、専用、本体は貸出し) 2.専用サーバー販売&保守サービス 3.ハウジングサービス(回線以外の保守は無し) まあ、やってる業者側がごっちゃに名づけてるんで、どっちでもいいんでしょうがね。
- Mattise
- ベストアンサー率45% (28/61)
場所や回線の提供はハウジングだと思うんだが。 ホスティングもレンタルサーバもどちらも似たようなサービスですが、自分は 顧客の要望に応じて予めソフトウェア等の環境を用意しておくのがホスティング、 最低限のハードやOSを用意しておき、ソフトウェア等の環境は顧客が自分で用意 するのがレンタルサーバと使い分けてます。 どこの会社もホスティング(レンタルサーバ)みたいな表記なんで違いは無い (解釈はそれぞれ)って事で良いと思います。
- nori_007
- ベストアンサー率35% (369/1048)
そうですねぇ、ホスティングとレンタルサーバは同じような物かも知れませんが。 ホスティングは、場所と回線を用意してサーバ(ハードウェア、ソフトウェア)は自前で用意したり、基本的な OS だけインストールされた環境を貸し出します。 レンタルサーバは、必要な環境が用意されたサーバを貸し出します。 基本的にホスティングはスキルが有れば自由に出来ます。 レンタルサーバはそれ程サーバに関する専門スキルを必要とせず、独自ドメインでホームページを公開したい、メールを利用したい等に便利です。 何かネット上でサービスを提供するような場合、自社にサーバを設置した場合セキュリティの不安、回線の負荷等に不安と思う場合、ホスティングを検討することになると思います。 最近は、レンタルサーバでも自由度がまして、ホスティングとレンタルサーバの垣根が曖昧になって来ていると思います。 レンタルサーバ会社でホスティングサービスを行ったり、ホスティング会社でレンタルサーバサービスを行っていたりします。 ご確認ください。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
普通、ホスティングは置き場所と電源と回線のみ提供。レンタルサーバーは設置された機械を貸し出します。